king1234stone / kingstone
なるほどなあ・・・(もちろん多数の実験で「そうなる」ことのエビデンスはあるけど)
堀江 結局、原理はどうだったんですか? 結晶欠陥があっても光って、寿命が長いっていうのは、理論的にはどうなんですか?
中村 わからないんです(笑)
http://t.co/JjCHj2U5w5 at 10/07 23:08
king1234stone / kingstone
あははは(^^) QT @coachmurakami: ちなみに自動音声関係を担当した人は夫と知り合いで、先日お会いしたら「村上さんの前で話すのはやりづらいなぁ」と言っていました。 at 10/07 22:54
king1234stone / kingstone
機器の利用について、まったく離れてたのですが、また勉強してみようかと思ってるとこです。 RT @coachmurakami: DAISYはEPUBと規格が統一されていて、夫もずっと関わっている分野です。音訳関係でもDAISYは絶対知っておかないのなので勉強しているところです。 at 10/07 22:53
king1234stone / kingstone
ああなるほど。それできたら、すごいっすね。 QT @Workman89: @coachmurakami 言葉通りに受け止めると意味の違う言葉や慣用句ってあるじゃないですか、それを自閉症向けに「言葉の意味」を補正するってのできないかな。なんて考えてしまいました。 at 10/07 22:22
king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。いやあ、本の題名は「くさい」っすけどね。でもいい本です。で、最終章は視覚障害その他いろいろある方の話。「仲間を信じて ラグビーが教えてくれたもの 村上晃一著」 http://t.co/qLIL2GLNmD at 10/07 22:22
king1234stone / kingstone
私は「視覚障害者向けのデジタル録音図書の読書機」という物も知りませんでした。なんかすごいなあ。 RT @coachmurakami: 先日参加した研究会でデモンストレーションを見せてもらいました。 at 10/07 22:20
king1234stone / kingstone
今日はまだツィートしてなかった・・・「10月7日(火曜日) 秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ(天智天皇)」 http://t.co/JF1xStxbFN at 10/07 22:09
king1234stone / kingstone
ほほお RT @Workman89: 視覚障害者向けのデジタル録音図書の読書機を手掛けてきた長野県の企業が読み書きがうまくできない読字(学習)障害などの児童生徒向けの教材製作を省力・自動化するソフトを開発したと発表 【信濃毎日新聞】 http://t.co/Tw87QmgO91 at 10/07 22:08
king1234stone / kingstone
伯母さんは「確かにそのとおり」な内容を言っておられますね。まあ、そうは言っても気になるわけですが。 QT @Namonakiookami: 伯母には「人の言い方など気にしてたら生きるのが辛くなるだけ」と言われました。 at 10/07 19:14
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました ! http://t.co/aSu6Fyu6Mt おかげで @nishinomiya_g @moto_ei @akashi_kouhou at 10/07 12:27