いい天気です。
水平方向はなんかグレーに霞んでますが・・・
ーーー与謝野晶子 みだれ髪よりーーー
はたち妻
ひと年をこの子のすがた絹に成らず画の筆すてて詩にかへし君
今、与謝野鉄幹のWikipediaを見てみたけれど、絵の方面での記述は無いな。趣味で絵を描いていたのかな?
恋人ができたら絵にとどめたい、というのは昔からあったろうと思います。現代だと、それがお手軽に写真になってるかな。絵にしろ写真にしろ詩(歌も)にしろ、恋は創作の原動力ですね。
しかし・・・与謝野鉄幹のWikipediaを見てたら・・・
1889 徳山女学校の教員となる
1892 女子生徒(浅田信子)に出産させる。(その子はまもなく死亡)
これが原因で退職(そらそうやろなあ・・・卒業生だったらまだしも・・・)
まもなく別の女子生徒と同棲。一子、萃(あつむ)を儲けた。
これは今の日本だと、地域によっては「条例違反」で捕まるんでは??
kindle(電子書籍)版は無料です。
ラベル:挨拶 天気 歌