雨がぽつぽつ降ってます。
ーーー与謝野晶子 みだれ髪よりーーー
はたち妻
紫のわが世の恋のあさぼらけ諸手のかをり追風ながき
「恋が始まったばかり」と言いたいのか、本当の「お泊まりした次の朝」か・・・
後者の感じがするなあ。まあ両方かけてるのかな?
goo辞書
おい‐かぜ〔おひ‐〕【追(い)風】
1 後ろから吹いてくる風。進む方向に吹く風。おいて。順風。⇔向かい風。
2 有利な状況。後押しとなる出来事。「参院選の与党に景気回復が―となる」⇔逆風。
3 着物にたきしめた香(こう)のかおりなどを運び漂わせる風。
「君の御―いと異なれば」〈源・若紫〉
私、1.2.の意味しか頭に浮かんでなかったけど、ここは3.の意味かな?源氏物語に出てるし、源氏物語が大好きな晶子なら3.の可能性が高いだろう。しかしそれが「長い」ってのは何だろう?
kindle(電子書籍)版は無料です。
ラベル:挨拶 天気 歌