king1234stone / kingstone
(なるほどね。頭の中に雑然といろんなものが浮かんでて、それをうまくまとめて表現できない、というのは誰しもあるけど、それを整理して出せるようにするのがマインドマップか) at 04/26 23:57
king1234stone / kingstone
M8! - Mind Map http://t.co/w79iRohjTi
説明が日本語じゃないじゃないか・・・(; ;) at 04/26 23:54
king1234stone / kingstone
本人、担任のニーズが書くこと(特に日々の日記を書くこと)だった。そのため学校での指導の中心は書くことで、読むことについては家庭でデイジーを利用する事を中心に行った。
(ははあ。すでに家でも利用されてはる) at 04/26 23:50
king1234stone / kingstone
活動の頻度
1,2学期はほぼ毎日、3 学期は週に2,3回。昼休憩の時間に1回あたり約15分
(つまり、結構少ない時間でやってはるってことや) at 04/26 23:49
king1234stone / kingstone
実施者と対象児の関係:昨年度までは通級児童とその担当者、今年度からは個別指導の担当者
(これは通級の担当ではなくなり・・・で、今、どういう立場なんだろう・・・) at 04/26 23:48
king1234stone / kingstone
お子さんのようす。
読むことが苦手で、読んでも意味が分からない。読んでもらったのを聞くと理解できることが多かった。
(今回の報告書でも「読んでもらうと理解できる」というタイプのお子さんが複数出てくるな) at 04/26 23:45
king1234stone / kingstone
☆必要な支援が継続して行くための、環境作りをすすめて行く ・対象児童に関わる教員は複数いるため(担任+個別担当2人+専科1人)、困難の状況や必要な支援の内容や視 点については、折に触れて共有し実践して来ている。
(これ大事やな) at 04/26 23:39
king1234stone / kingstone
・「すごいね」と声をかけると「うん、これがあればできる」と笑顔で答えてくれた。
(「ああ、そういうことね」つまり今までわかりたくてもわからなかったんだよな。わかったら嬉しいよな) at 04/26 23:38
king1234stone / kingstone
・PowerPoint で音声付きのテストを作って渡したものの、二学期半ばのものだし、内容も日常的でない語彙 が出てくるので難しいかなと思っていたが、1人で取り組んで満点を取ることができていた。 ・「ああ、そういうことね」と言いながら答えている姿が、印象的だった。 at 04/26 23:37
king1234stone / kingstone
あれ?読み間違えてたかな?私、普通学校に行ってる通常学級にいる、しかし障害のあるお子さん、と読み取ってたけど、支援級にいるお子さんかな・・・だったらそりゃ現時点でもまずいよなあ・・・たいていは QT @_1087642081852:普通学校に行っている障害を持った子 at 04/26 23:35
king1234stone / kingstone
(私はこれは、現時点ではエピソードにすぎない、と考えるし、そしてだからといって価値の下がるもんじゃないと思うのだけど・・・教育の世界ではこれを「エビデンス」と言うのかな?) at 04/26 23:32
king1234stone / kingstone
(しかし・・・この報告書シリーズ、【報告者の気づきとエビデンス】という項目で「主観的気づき」と「エビデンス」というのを書くようになってるが、「エビデンス」って書いていいものか・・・) at 04/26 23:30
king1234stone / kingstone
そこを変えていくのはとても難しいことでしょうね。でも、私はそれをやろうとしてるわけですが。またそれは知的にも重い自閉症のお子さんから、私が学ばせてもらったものでもあります。 @_1087642081852 at 04/26 23:24
king1234stone / kingstone
もちろん具体的に「学校の先生」であったり「親御さん」であったりするわけですが、実はそれって「社会的通念」だとか「一般的な価値観」だとか「常識」だったりするので、その個人を責めても??と思われがちなもんなんだろうな、と思います。 @_1087642081852 at 04/26 23:23
king1234stone / kingstone
この「誰が」についてですが、 QT @_1087642081852: 私がかかわっている普通学校に行っている障害を持った子は字を見るのも嫌になっています…。宿題がみんなと同じで、やっていかないといけないと言われてて、今までいったい誰が??? at 04/26 23:20
king1234stone / kingstone
「出力」については、お手本があれば正しく書けるため、選択式にするなどの手だてをとって きてはいたが、実は本児にとっては「書く」ことも代替え手段を必要とする大きな負荷だったということを改 めて感じた。 at 04/26 23:18
king1234stone / kingstone
・難しい時には繰り返し読み上げさせて考える姿が見られた。
(しかしこれによって)
・今までかなり苦手意識が強かった理科のテストでも、表裏を1人で 30 分足らずの間にやり終えることがで きていた。 at 04/26 23:13
king1234stone / kingstone
PowerPointでのテスト・プリント作成。
(井上さんがテスト・プリントの画像をSurFaceのカメラで撮影し、それをPPに貼り付け、問題文を読み上げて録音。わお・・・むっちゃ手間かかってるわ・・・もちろん素早く作られるのだろうけど・・・) at 04/26 23:12
king1234stone / kingstone
「読みを補う」
Microsoft Word 読み上げソフト 和太鼓(Wordaico) Ver0.8
http://t.co/p1BF2gWmQb
(自分の好きな恐竜の図鑑をWordで作っていき(入力はAmiVoice)、それを和太鼓で読み上げ、それを聞いて確認・整理) at 04/26 23:09
king1234stone / kingstone
「読み」を補う。
Daisy教科書。
(最初はiPad版を使っていたが、縦書き表示ができなかったので、写真を見るとSurFaceを使ってる。で、このお子さんの場合は手元の教科書の挿し絵を見ながら、音声を聞く、というスタイルがわかりやすかったみたい。いろんなスタイルがあるな) at 04/26 23:01
king1234stone / kingstone
(「もうだめだ」「だるい」「できひん」「しぬ」とかしょっちゅう言ってて、(あるいはもう何も言わない・・・)自信がなく、人間関係にも甚大な悪影響が出てるお子さんは結構みかける。で当該学年の勉強にこだわらず、「わかる」「できる」ことを見つけていく、ってのが良さそうなのだが) at 04/26 22:56
king1234stone / kingstone
・うまくいかない体験を重ねており、読むこと、書くこと、どちらに対しても苦手意識がとても強い。 ・少しでもわからなかったりうまく行かないことがあると、「もうだめだ」と取り組まなくなってしまったり、 考えずに全てを教師に教えてもらおうとする。 at 04/26 22:52
king1234stone / kingstone
お子さんの事前の状況。
・読みの困難が大きく、短い簡単な文章でもなかなか1人で読み切ることができない。
・短い文章でも、1人で書くことが難しい。気持ちや状況を話させてから「今話したことを書くといいよ」と 言っても、書こうとすると「なんて書けば良かったっけ」と聞き返すことが多い。 at 04/26 22:51
king1234stone / kingstone
つまり、こちらが「君、それじゃダメよ」と言うのではなく、「現実からヤスリをかけてもらう」。まあ、もちろんそこでつぶれないために十分なドヤ顔体験が必要。 RT @ogatti21: もしも・・の研究所 : 勘違いをさせず、自信をつける http://t.co/QUGoaI6IIk at 04/26 22:22
king1234stone / kingstone
ふむ。ここに書いてあるあたりのことが、だいぶ変わったはずなんだよなあ・・・「相談支援をする根拠とか資格とか」
http://t.co/SOBphXLgZB at 04/26 22:15
king1234stone / kingstone
これについては今は変わってるのかな??最新の情報だとどうだろう?「ショックだったこと 障害者相談支援従事者について」
http://t.co/rkCDSQeAIc at 04/26 22:10
king1234stone / kingstone
まじな話、資源開発ってめちゃたいへんだと思うのだけど・・・どんな看板あげてたって看板だけでは信用できないもんな。例えば千葉県福祉事業団「養育園」の看板を信じて計画を立ててたら・・・「障害者相談支援従事者の仕事って(浮かんだ疑問)」 http://t.co/hg2WARxYGw at 04/26 22:06
king1234stone / kingstone
2011年の10月頃から勉強してるわけだが・・・「障害者相談支援従事者初任者研修テキスト」 http://t.co/B4Azh8CKl9 at 04/26 22:04
king1234stone / kingstone
そうやろな。
"計画相談の件数をこなさないと経営が成り立ちにくいという点と、一方で本人中心支援計画をすすめていこうとすると、丁寧さが求められる"
http://t.co/4kvaCxdkeN at 04/26 21:53
king1234stone / kingstone
ほほお。代表理事は玉木幸則さんか。で
"平成27年3月までに、サービス等利用計画案をサービス利用者全員に立てなければならない"
なるほど、そうなんや。
http://t.co/4kvaCxdkeN at 04/26 21:28
king1234stone / kingstone
筆者さんはスェーデン在住なので、私なんかとはだいぶ感覚とか常識の範囲がずれてるのは確かだろうな。(どちらが正しい・間違ってるではなく)しかし世界にはこんな国もあるんだ、というのは刺激的だ。 at 04/26 21:14
king1234stone / kingstone
ふへへへ "現在スウェーデン内で議論されているのは「6時間労働制の実施」だ" http://t.co/WnWaFv2MIj at 04/26 21:10
king1234stone / kingstone
ええええっ・・・ "多くの研究結果が「早い時期から成績を付けるのは逆効果」であることを指摘している。私見では、すでに多くの国民は「成績評価は6年生からでよい」ということには合意している" http://t.co/WnWaFv2MIj at 04/26 21:08
king1234stone / kingstone
"コロンビア大学の研究者アライ・クラップ氏によると、6年生の時に成績の評価を受けた生徒は、同時期に成績の評価を受けなかった生徒に比べて、その後の成績が悪化しているという。これは同氏が7000人以上の生徒の成績を追跡して得た結果" http://t.co/LsUaK8qfRw at 04/26 21:06
king1234stone / kingstone
親御さんのお子さんに「友達がすくない、できにくい」という悩みについて「本人が楽ならそれでいい」とお答えすることめちゃ多いんだけど。 QT 文例についてつっこみ「東京都「個別の教育支援計画の活用」パンフレットについて」 http://t.co/llosdnUqSE at 04/26 21:01
king1234stone / kingstone
赤穂での講演の感想をハガキで送って下さった。パソコンなどはまったくお使いにならない方なのでメールってわけにはいかない。そこに「kingstoneさんの実践を通じて、頭の中だけで空転しそうな『人間の尊重』という言葉を実感することができました」と書いて下さってた。ありがたいです。 at 04/26 19:34
king1234stone / kingstone
今日読みに来て下さったエントリ。パンフレットの中に書かれた文例についてつっこみまくってます。でもどう考えてもおかしい・・・「東京都「個別の教育支援計画の活用」パンフレットについて(IEPとは別もの?)」 http://t.co/llosdnUqSE at 04/26 19:25
king1234stone / kingstone
勝手なプロファイリングとして「男」が犯人だと思い込んでたが・・・(まだ犯人と決まったわけでは全然ないけどね)「札幌ガスボンベ爆発事件に関与か 女の自宅を捜索」Y!ニュース http://t.co/mB0eR4ahJ9 at 04/26 17:57
king1234stone / kingstone
いよいよ明日は Objective-C について質問できる日だ。しかし・・・この2週間、全然打ち込みが出来なかった・・・(; ;) at 04/26 17:51
king1234stone / kingstone
しかし、今日の中国語講座のおやつの時間に頂いた「山楂片」と「杏仁饼」はとてもおしかった。(「山楂片」は梅干しに似た味だったので、好き嫌いは別れると思う)
http://t.co/Pzqy1i9Bsy
http://t.co/QOUYSbPMdU
私の食べたのは上の字が杏仁 at 04/26 17:49
king1234stone / kingstone
へえ、こんなのあんだ。「特別支援学校へのiPad導入ガイド」 RT @gebara39: やはりPP団はすごい!
https://t.co/0FKtJBl60Y http://t.co/bX7TOadevE at 04/26 14:07
king1234stone / kingstone
たぶん、子供たちも、講師の先生も、いい体験をしてくれたと思うよ。ほんと、みんなに「いい体験」をして欲しいもんね。(ただし、私のアドバイスにはじめから耳を傾けない人は、寄ってくんな、と思う) at 04/26 14:02
king1234stone / kingstone
それと、やってきても「今、参加したくない。休みに行きます」という表現をしてくれれば、それでOK。その活動の場を離れてもいいようにしてる。(今日はそのためのグッズも用意してたけど、使う必要がなかった) at 04/26 14:00
king1234stone / kingstone
で、今日の中国語も講師さんと事前相談をいっぱいして、
1.身体の動き
2.アニメ(西遊記)
3.点心(中国のおやつを食べる)
という流れにしたら、なんかみんな楽しんで参加できたみたい。
たぶん他の土曜デイ活動もそうなってきている。 at 04/26 13:57
king1234stone / kingstone
今日は中国語。実は以前、子どもたちがうまく参加できなくて・・・というか多くの土曜デイ活動がそんな感じだったので、私が「全体の流れを作る」と宣言して、関わり始めました。(しかしね・・・本当は私自身は「こちらでイベントを設定して参加『させる』」タイプは好きじゃなかった) at 04/26 13:55
king1234stone / kingstone
今日は土曜デイ活動。あと一人参加者さんが残ってるが、他のスタッフさんに任せられるので、私は全部片づけてツィートもできる。 at 04/26 13:52
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました ! http://t.co/vzPQmhjUPy おかげで @gaku_sai @RYORYO @livepv at 04/26 12:30
king1234stone / kingstone
「4月26日(土曜日) なさけあせし文みて病みておとろへてかくても人を猶恋ひわたる(みだれ髪)」今日のはわかりやすいような気がするのだけど・・・(でも、また、トンデモな解釈してるかも・・・) http://t.co/IwkmLGVXEk at 04/26 06:49