私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2013年12月30日

12月30日(月曜日) うたたねの君がかたへの旅づつみ恋の詩集の古きあたらしき(みだれ髪)

 おはようございます。

 うす曇りです。

 今年もあと二日かあ・・・


ーーー与謝野晶子 みだれ髪よりーーー

蓮の花船

うたたねの君がかたへの旅づつみ恋の詩集の古きあたらしき

「君がかたへ」というのは「君が肩へ」じゃなんかおかしいよなあ、と思ったら「かたへ」という言葉があるのね。

Weblio古語辞典
かた−へ 【片方】名詞
    @片方(かたほう)。片側。
    A一部分。
    Bかたわら。そば。
    C仲間。同輩。そばにいる人。

「うたたねをしているあなたのかたわらの旅行かばんから恋の詩集が見えているわ。新しいのかしら、古いのかしら」

みたいな意味になるのかな?


 新潮文庫



 しかし、kindle(電子書籍)版は無料です。

posted by kingstone at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック