king1234stone / kingstone
どもっす RT @Zimmyisfakestar: .@king1234stone さんの「「合理的配慮」をめぐる話題」をお気に入りにしました。 http://t.co/IgZridhcWG at 03/07 22:41
king1234stone / kingstone
ほほほお RT @_Neillo_: これ言うの二度目なんですけど、和歌山に昔『トラトラトラ』なるラブホがあって初見では意味不明すぎてスルーの構えだったんですが「えっ、由来これ『ワレ紀州ニ性交セリ』じゃね!?」と了解した瞬間カミナリに撃たれるような感銘を受けた次第です。 at 03/07 20:34
king1234stone / kingstone
url忘れてた・・・(^_^;) http://t.co/jzU80ihnAM RT 「「TEACCHは日本ではできません」も「TEACCHして下さい」もどっちも変」という話と一緒でさ。 at 03/07 20:34
king1234stone / kingstone
どもどもっす。 RT @bunten: .@king1234stone さんの「「合理的配慮」をめぐる話題」をお気に入りにしました。 http://t.co/IgZridhcWG at 03/07 20:31
king1234stone / kingstone
おおお RT @yona1127: 確定申告終わらせようと行ってきた。が、終わらなかった il||li л○ il||li at 03/07 18:57
king1234stone / kingstone
でもさあ、合理的配慮について親御さんと教師のバトルがあるとしたら、それ、「どっちもわかってない」せいかもしれないから、「わかってる人」(例えば指導主事?コーディネータ?支援センターの職員さん?)が間に入ってあげないと紛糾するだけだよな。 at 03/07 17:33
king1234stone / kingstone
しかし「合理的配慮」って言葉、誤解にせよ何にせよ、みんな知ってきてるってことはまあええことかな。でも地域の特別支援教育担当者(あるいはそれを指導する人)ちゃんと「ほら、こんなに簡単でしょ」ということを伝えて欲しいなあ・・・子どもが楽、親御さんが楽、教師が楽、み〜〜んな楽になるよ at 03/07 14:13
king1234stone / kingstone
「合理的配慮!そんなんでけへん!」っての、その地域の特別支援教育担当者の説明不足ちゃうか??例えばこんなこと http://t.co/gy3C3e4WFY を用意したらええだけで、めっちゃ簡単やん。 at 03/07 14:11
king1234stone / kingstone
そういや、今日、SOWERの研修で「合理的配慮」という言葉について話したけど、それに関連して学校現場で「合理的配慮!!そんなんでけへん!!」と混乱してる部分もあるそうな。 at 03/07 14:10
king1234stone / kingstone
2013/03/06に @king1234stone のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは5件ですた。
おいでよ パクツイの森: http://t.co/d5hE16avam
#パク森 #パクレポ at 03/07 13:56
king1234stone / kingstone
SOWERでのスタッフ研修終了。今日は「個別の支援計画」について。前半1時間は私の一般論。その中にもスタッフさんたちの関わる子どもからどう考えるかという話は出てくる。また後半1時間は感想や質疑応答。いろんな子どもたちにどう関わっていったらいいか、という話がいっぱい。いい感じ。 at 03/07 13:13
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/5knLYSGbaM ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @guriko_ @pukkochu @genchandayo at 03/07 12:27
king1234stone / kingstone
今日のSOWERでのスタッフさん向け研修のレジメと資料「「個別の支援計画」を考える時に(研修レジメと資料)」 http://t.co/7S7yNa5CQw #特別支援教育 #自閉症 #アスペルガー #発達障害 #学習障害 #adhd at 03/07 07:12