スマートフォン専用ページを表示
kingstone page(新)
じんぶな〜で制度外の支援
児童事業所で制度内の支援
おめめどうフェロー
元教師(通常級、肢体不自由養護学校、知的障害養護学校、支援級)
検索
カテゴリ
過去の記事(1998年度後半)
(271)
れもん(自閉症児託児活動)
(82)
ボランティアさんへの講義
(12)
実践動画
(13)
福祉関連
(127)
特別支援教育や関わり方など
(3495)
おめめどう・視覚支援
(195)
コミュニティ作りなど
(40)
お金・暮らし
(77)
本・記事・番組など
(789)
ネット・パソコン・携帯など
(639)
動画編集 動画配信
(72)
教育
(39)
ラグビー・スポーツ
(85)
宗教
(63)
うつ
(37)
阪神・淡路大震災
(69)
勝手に紙オムツプロジェクト・東日本大震災
(65)
久里浜日記1993年
(16)
統計
(30)
最近の記事
(10/07)
「知的障害・自閉症の強度行動障害への支援の到達点」『発達障害研究』Vol.46, 1
(10/06)
「障害のある人とともに創る共生社会」村木厚子講演
(10/05)
『人口減少時代の再開発』NHK取材班
(10/02)
iCloud のデータ同期(シャットダウンが関係してるみたい)
(09/28)
映画「パリの小さなオーケストラ」
(08/31)
『非定型精神病とカタトニア』中山和彦著
(08/28)
カードの「おしまいボックス」に良さそうな「冷蔵庫ドアポケット」
(08/26)
「感情を「見える」ようにする支援」水谷アス
(08/22)
メールが消える!!(解決)
(08/21)
『教室の中の視覚支援』初版第2刷 青木高光著
(08/20)
『みんなでつなぐ読み書き支援プログラム』井川典克監修
(08/20)
横長スケジュールカード小さ目の元
(08/08)
iPad に日本語50音キーボードを出そうと思うが的確にできない(解決)
(08/08)
「24歳の弟は、字が書けない(はずだった、怪文書を読むまでは)」『傘のさし方がわからない』より
(08/04)
Google フォームの回答をスプレッドシートで管理する
(07/20)
「絵カードメーカー」と「絵カードボード」の使い方動画を集めていく
(07/19)
映画『ディヴィッドとギリアン』シャインの主人公たちのドキュメンタリー
(07/16)
『自閉症のもりもとさん 〜その世界から見えてくるもの〜』
(07/15)
映画『シャイン』
(07/15)
映画『ディア・ファミリー』
過去ログ
2024年10月
(4)
2024年09月
(1)
2024年08月
(10)
2024年07月
(6)
2024年06月
(7)
2024年05月
(12)
2024年04月
(14)
2024年03月
(13)
2024年02月
(13)
2024年01月
(13)
2023年12月
(10)
2023年11月
(10)
2023年10月
(4)
2023年09月
(8)
2023年08月
(4)
2023年07月
(5)
2023年06月
(6)
2023年05月
(10)
2023年04月
(17)
2023年03月
(42)
2023年02月
(35)
2023年01月
(37)
2022年12月
(34)
2022年11月
(35)
2022年10月
(34)
2022年09月
(49)
2022年08月
(48)
2022年07月
(39)
2022年06月
(36)
2022年05月
(41)
2022年04月
(37)
2022年03月
(37)
2022年02月
(31)
2022年01月
(31)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(33)
2021年09月
(39)
2021年08月
(32)
2021年07月
(33)
2021年06月
(36)
2021年05月
(33)
2021年04月
(36)
2021年03月
(46)
2021年02月
(44)
2021年01月
(45)
2020年12月
(40)
2020年11月
(47)
2020年10月
(45)
2020年09月
(55)
2020年08月
(40)
2020年07月
(40)
2020年06月
(34)
2020年05月
(34)
2020年04月
(42)
2020年03月
(36)
2020年02月
(38)
2020年01月
(36)
2019年12月
(36)
2019年11月
(36)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(36)
2019年07月
(34)
2019年06月
(35)
2019年05月
(39)
2019年04月
(31)
2019年03月
(37)
2019年02月
(30)
2019年01月
(33)
2018年12月
(37)
2018年11月
(39)
2018年10月
(46)
2018年09月
(43)
2018年08月
(43)
2018年07月
(43)
2018年06月
(38)
2018年05月
(47)
2018年04月
(38)
2018年03月
(36)
2018年02月
(42)
2018年01月
(51)
2017年12月
(63)
2017年11月
(49)
2017年10月
(46)
2017年09月
(46)
2017年08月
(51)
2017年07月
(42)
2017年06月
(53)
2017年05月
(50)
2017年04月
(51)
2017年03月
(58)
2017年02月
(38)
2017年01月
(49)
2016年12月
(55)
2016年11月
(53)
2016年10月
(48)
2016年09月
(50)
2016年08月
(72)
2016年07月
(73)
2016年06月
(80)
2016年05月
(74)
2016年04月
(77)
2016年03月
(77)
2016年02月
(74)
2016年01月
(84)
2015年12月
(82)
2015年11月
(76)
2015年10月
(77)
2015年09月
(70)
2015年08月
(87)
2015年07月
(75)
2015年06月
(73)
2015年05月
(79)
2015年04月
(71)
2015年03月
(73)
2015年02月
(72)
2015年01月
(74)
2014年12月
(77)
2014年11月
(76)
2014年10月
(73)
2014年09月
(70)
2014年08月
(78)
2014年07月
(79)
2014年06月
(67)
2014年05月
(87)
2014年04月
(71)
2014年03月
(81)
2014年02月
(64)
2014年01月
(73)
2013年12月
(71)
2013年11月
(79)
2013年10月
(87)
2013年09月
(85)
2013年08月
(83)
2013年07月
(90)
2013年06月
(81)
2013年05月
(105)
2013年04月
(87)
2013年03月
(87)
2013年02月
(78)
2013年01月
(87)
2012年12月
(104)
2012年11月
(100)
2012年10月
(83)
2012年09月
(81)
2012年08月
(90)
2012年07月
(91)
2012年06月
(89)
2012年05月
(88)
2012年04月
(102)
2012年03月
(112)
2012年02月
(82)
2012年01月
(101)
2011年12月
(108)
2011年11月
(90)
2011年10月
(105)
2011年09月
(111)
2011年08月
(127)
2011年07月
(94)
2011年06月
(89)
2011年05月
(117)
2011年04月
(104)
2011年03月
(191)
2011年02月
(246)
2011年01月
(251)
2010年12月
(296)
2010年11月
(254)
2010年10月
(288)
2010年09月
(315)
2010年08月
(303)
2010年07月
(247)
2010年06月
(287)
2010年05月
(376)
2010年04月
(509)
2010年03月
(322)
2010年02月
(56)
2007年07月
(9)
2007年01月
(4)
2006年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
あくまでも、私個人の意見です。
<<
10月23日(火曜日) 南泉於地上画一円相
|
TOP
|
2012年10月23日のつぶやき
>>
2012年10月23日
セミナー「自閉症の特性と自立課題学習をどう周囲に伝えたか」の準備
Togetterで
セミナー「自閉症の特性と自立課題学習をどう周囲に伝えたか」の準備
をまとめました。デフォルトの枠に入れようと「の準備」を書くのを忘れてましたが・・・
2012年10月27日(土)に丹波篠山で行われる
「保育・教育セミナー」
の準備の様子です。
【関連する記事】
「感情を「見える」ようにする支援」水谷アス
『教室の中の視覚支援』初版第2刷 青木高光著
『みんなでつなぐ読み書き支援プログラム』井川典克監修
横長スケジュールカード小さ目の元
「24歳の弟は、字が書けない(はずだった、怪文書を読むまでは)」『傘のさし方がわ..
posted by kingstone at 19:12|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
特別支援教育や関わり方など
|
|
この記事へのコメント
こんにちは、私は 午前中は幼稚園で勤務し、午後は障害児支援員で勤務しています。
私は、3人子どもがいますが、3人目の出産後にうつ病になりました。
なかなか治らない病気戦いながら、大好きな仕事のために働いています。
午後の勤務において、上の項目は魅力的で、お話し聞きたかったなぁと思っています。
山口県に住んでいるため、なかなかフリーリーさんの講義が受けれなくて残念です。
でもいつかは もう一度聞きたいです。
うつ病の方はいかかですか?
早く治ってほしいです。
また、ブログ見させて下さい。
失礼します。
Posted by ナガオキョウコ at 2012年10月24日 21:50
ナガオカキョウコさん、どうもです。
|午前中は幼稚園で勤務し、午後は障害児支援員で勤務
すげえ。2か所で勤務ですか。
|大好きな仕事のために働いています。
うふふ、好きなことをやるのが一番。
|なかなかフリーリーさんの講義が受けれなくて残念です。
おお、フリーリーのことをご存知なんですね。
私も夏の研修にお邪魔したことがあります。
|うつ病の方はいかかですか?
これは薬は飲み続けていますが、今の私は「うつ状態」とはとても言えない状態ですね。
診断名としてはパニック障害ってのをこないだ主治医が診断書に書いてはりました。
なお、山口ですと12月2日(日)に周南市で
「あじさいセミナー」
http://omemedo.tanba-sasayama.com/new/syouhhin/onestep/yamaguti/20121202.htm
というのをされるので、おめめどうのハルヤンネとsyunが講師で行きます。
また良かったらお越し下さい。
Posted by kingstone at 2012年10月24日 23:25
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
私は、3人子どもがいますが、3人目の出産後にうつ病になりました。
なかなか治らない病気戦いながら、大好きな仕事のために働いています。
午後の勤務において、上の項目は魅力的で、お話し聞きたかったなぁと思っています。
山口県に住んでいるため、なかなかフリーリーさんの講義が受けれなくて残念です。
でもいつかは もう一度聞きたいです。
うつ病の方はいかかですか?
早く治ってほしいです。
また、ブログ見させて下さい。
失礼します。
|午前中は幼稚園で勤務し、午後は障害児支援員で勤務
すげえ。2か所で勤務ですか。
|大好きな仕事のために働いています。
うふふ、好きなことをやるのが一番。
|なかなかフリーリーさんの講義が受けれなくて残念です。
おお、フリーリーのことをご存知なんですね。
私も夏の研修にお邪魔したことがあります。
|うつ病の方はいかかですか?
これは薬は飲み続けていますが、今の私は「うつ状態」とはとても言えない状態ですね。
診断名としてはパニック障害ってのをこないだ主治医が診断書に書いてはりました。
なお、山口ですと12月2日(日)に周南市で
「あじさいセミナー」
http://omemedo.tanba-sasayama.com/new/syouhhin/onestep/yamaguti/20121202.htm
というのをされるので、おめめどうのハルヤンネとsyunが講師で行きます。
また良かったらお越し下さい。