king1234stone / kingstone
わかんないけど曲名や歌手名が「見える」ってのもいいのかも。ジャケットもね。 QT @dondoko99: 80年代懐かし歌謡曲と、唱歌のCDを私が持って行ったら友人は曲名や歌手名を見て、嬉しそうにしてくれた。息子さんががiPodに入れてくれるだろう。 at 09/14 22:27
わかんないけど曲名や歌手名が「見える」ってのもいいのかも。ジャケットもね。 QT @dondoko99: 80年代懐かし歌謡曲と、唱歌のCDを私が持って行ったら友人は曲名や歌手名を見て、嬉しそうにしてくれた。息子さんががiPodに入れてくれるだろう。 at 09/14 22:27
king1234stone / kingstone
あっ、それはまじっすね。私も同年代がバタバタと、って感じありますから。 @lambda474 RT @irumacha: 考えたくないですが不慮の事故でなくなるケースもあるので、二人をお勧めします。不慮ではないですが、うちの法人理事さん一名在任中に亡くなられているので。 at 09/14 22:02
あっ、それはまじっすね。私も同年代がバタバタと、って感じありますから。 @lambda474 RT @irumacha: 考えたくないですが不慮の事故でなくなるケースもあるので、二人をお勧めします。不慮ではないですが、うちの法人理事さん一名在任中に亡くなられているので。 at 09/14 22:02
king1234stone / kingstone
えっ!監事さんも2人っすか?監事さんは1人かと思っていた・・・ RT @irumacha: 最低限理事4人監事2人はいたほうが良いと思います(^−^) at 09/14 21:53
えっ!監事さんも2人っすか?監事さんは1人かと思っていた・・・ RT @irumacha: 最低限理事4人監事2人はいたほうが良いと思います(^−^) at 09/14 21:53
king1234stone / kingstone
しかし「(1)定款の目的外の事業による不法行為責任」と「(2) 善管注意義務違反」についてはびびる人はびびるやろなあ・・・ @irumacha at 09/14 21:52
しかし「(1)定款の目的外の事業による不法行為責任」と「(2) 善管注意義務違反」についてはびびる人はびびるやろなあ・・・ @irumacha at 09/14 21:52
king1234stone / kingstone
おお、これはわかりやすいです。心配していた「破産時の責任」はなさそうですね。 RT @irumacha: どうもです。http://t.co/KzV9LHt8 分かりやすいかなと思います。 at 09/14 21:50
おお、これはわかりやすいです。心配していた「破産時の責任」はなさそうですね。 RT @irumacha: どうもです。http://t.co/KzV9LHt8 分かりやすいかなと思います。 at 09/14 21:50
king1234stone / kingstone
しかし、1人詳しいのがいて、「解散時に負債があれば理事が背負う必要がある」とのこと。おおお、そりゃ負債を作らないように、無借金経営せないかんわ。(この点はまだ調べていない) at 09/14 21:29
しかし、1人詳しいのがいて、「解散時に負債があれば理事が背負う必要がある」とのこと。おおお、そりゃ負債を作らないように、無借金経営せないかんわ。(この点はまだ調べていない) at 09/14 21:29
king1234stone / kingstone
えっ RT @Imoouzi: (´゚ω゚):;*.':;ブッ
10月より、TV番組を録画してiPadなどで見ると違法に http://t.co/4JWlDQ64 at 09/14 16:54
えっ RT @Imoouzi: (´゚ω゚):;*.':;ブッ
10月より、TV番組を録画してiPadなどで見ると違法に http://t.co/4JWlDQ64 at 09/14 16:54
king1234stone / kingstone
そりゃそうだ RT @lambda474: 空調のない部屋で午後の面接は危険と判断し、部屋の変更を申し出る。お偉方の部屋には空調があり、出張だから使って良いとのこと。何か腹立つわあ〜(^^;) at 09/14 16:53
そりゃそうだ RT @lambda474: 空調のない部屋で午後の面接は危険と判断し、部屋の変更を申し出る。お偉方の部屋には空調があり、出張だから使って良いとのこと。何か腹立つわあ〜(^^;) at 09/14 16:53
king1234stone / kingstone
DVDの音が出ない件、1件解決。スタート→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→音量タブ で見てみたら音量が「低」と言うか「最低(一番左)」になってた。それを右に持ってきてやって解決。他のところもこれじゃないかなあ・・・ at 09/14 15:17
DVDの音が出ない件、1件解決。スタート→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→音量タブ で見てみたら音量が「低」と言うか「最低(一番左)」になってた。それを右に持ってきてやって解決。他のところもこれじゃないかなあ・・・ at 09/14 15:17
king1234stone / kingstone
うむ〜〜。おめめどうのDVDでWinXPのメディアプレーヤーで見たら、映像は見えるけど音声が出ない、という話が複数あがってきた。妻のWinXP、Homeedition、2002、SP3、で「伝わりやすい声かけ」を見てみたが、すこんと見えちゃった。うむ〜〜?? at 09/14 14:49
うむ〜〜。おめめどうのDVDでWinXPのメディアプレーヤーで見たら、映像は見えるけど音声が出ない、という話が複数あがってきた。妻のWinXP、Homeedition、2002、SP3、で「伝わりやすい声かけ」を見てみたが、すこんと見えちゃった。うむ〜〜?? at 09/14 14:49
king1234stone / kingstone
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/Q8wwCSSK ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kobe_hanachan @AsahiBathhouse @kuriminori at 09/14 12:23
デイリー神戸・明石 紙が更新されました! http://t.co/Q8wwCSSK ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @kobe_hanachan @AsahiBathhouse @kuriminori at 09/14 12:23
king1234stone / kingstone
本当にリアルな世界が充実していたら、他人をいじめる「たたく・蹴る・言葉で侮辱する・無視する(周囲にさせる)」などやってる暇は無いと思いますから。 @Namonakiookami at 09/14 10:56
本当にリアルな世界が充実していたら、他人をいじめる「たたく・蹴る・言葉で侮辱する・無視する(周囲にさせる)」などやってる暇は無いと思いますから。 @Namonakiookami at 09/14 10:56
king1234stone / kingstone
ええ。「弱い人」という言い方が適切かどうかはわかりませんが、お互い何か「課題」というか「問題」を抱えている人でしょうね。 QT @Namonakiookami: 弱い人同士の駆け引きと言ったのが最近のいじめではないかと。 at 09/14 10:54
ええ。「弱い人」という言い方が適切かどうかはわかりませんが、お互い何か「課題」というか「問題」を抱えている人でしょうね。 QT @Namonakiookami: 弱い人同士の駆け引きと言ったのが最近のいじめではないかと。 at 09/14 10:54
king1234stone / kingstone
病院。WiMax院内赤。時々ふら〜っと黄色になるが長続きせず。外に出るとある片隅だけ黄色。しかも地面に置くと赤に。しかたがないのでフェンスの上1.8mくらいのところに置く。黄色。最速1.8M。平均1.3M。 at 09/14 10:53
病院。WiMax院内赤。時々ふら〜っと黄色になるが長続きせず。外に出るとある片隅だけ黄色。しかも地面に置くと赤に。しかたがないのでフェンスの上1.8mくらいのところに置く。黄色。最速1.8M。平均1.3M。 at 09/14 10:53
king1234stone / kingstone
先輩が飲み会に誘ってくれていた(飲み代向こう持ち)のだが、そこにお身内に自閉症の方がおられる方を呼んで来るから相談にのれ、と連絡。ありがたいことです。グッズの見本は用意した。あと無料でお渡しできないものは先輩に買わせてプレゼントさせよう。 at 09/14 09:57
先輩が飲み会に誘ってくれていた(飲み代向こう持ち)のだが、そこにお身内に自閉症の方がおられる方を呼んで来るから相談にのれ、と連絡。ありがたいことです。グッズの見本は用意した。あと無料でお渡しできないものは先輩に買わせてプレゼントさせよう。 at 09/14 09:57
king1234stone / kingstone
ほほお。その名前は知らなかった。 RT @may_gogatu: @guriko_ @n_scattering めばえの教室もありましたね。いつからかはわからないけど、昭和51年(1976年)の記録が3集とあるので、それより前と思われます。http://t.co/Tzxth61z at 09/14 09:53
ほほお。その名前は知らなかった。 RT @may_gogatu: @guriko_ @n_scattering めばえの教室もありましたね。いつからかはわからないけど、昭和51年(1976年)の記録が3集とあるので、それより前と思われます。http://t.co/Tzxth61z at 09/14 09:53
king1234stone / kingstone
2.5kgのダンベルの錘を70cmくらいの高さから直撃させたらこうなった。(私のじゃない) http://t.co/ai3weIDz at 09/14 09:01
2.5kgのダンベルの錘を70cmくらいの高さから直撃させたらこうなった。(私のじゃない) http://t.co/ai3weIDz at 09/14 09:01
king1234stone / kingstone
私も、地域でいろいろなんだなあ、とびっくりした。 RT @guriko_: そうなんだ!知らなかった!RT 私の地域では遅くとも1988年にはあったよ。 RT 特別支援教育が施行されてからRT @n_scattering: わたしの頃は情緒関係の通級はなかった気がする at 09/14 08:42
私も、地域でいろいろなんだなあ、とびっくりした。 RT @guriko_: そうなんだ!知らなかった!RT 私の地域では遅くとも1988年にはあったよ。 RT 特別支援教育が施行されてからRT @n_scattering: わたしの頃は情緒関係の通級はなかった気がする at 09/14 08:42
king1234stone / kingstone
いやあ、なんか取水制限まで始まってびっくりしてます。 RT @yakimentaiarare: おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 東京は、飽きもせず晴天です。 西の方は、荒れ模様のようですね。お気を付け下さい。 at 09/14 08:41
いやあ、なんか取水制限まで始まってびっくりしてます。 RT @yakimentaiarare: おはようございます( ´ ▽ ` )ノ 東京は、飽きもせず晴天です。 西の方は、荒れ模様のようですね。お気を付け下さい。 at 09/14 08:41
king1234stone / kingstone
私の地域では遅くとも1988年にはあったよ。 RT @guriko_: そうですねー。特別支援教育が施行されてからだと思いますRT @n_scattering: わたしの頃は情緒関係の通級はなかった気がする at 09/14 00:14
私の地域では遅くとも1988年にはあったよ。 RT @guriko_: そうですねー。特別支援教育が施行されてからだと思いますRT @n_scattering: わたしの頃は情緒関係の通級はなかった気がする at 09/14 00:14