おだやかないい天気。まあ、冬は天気がころころ変わる可能性もありますが。
可惜一杯茶 おしむべし いっぱいの ちゃ ー五燈会元ー
中国五代の頃、投子和尚(とうすおしょう)が章禅師(しょうぜんし)にお茶を出しつつ「すべてがここにあるねんで」と言った。章禅士(当時はまだ士。師までいってない)は「これはへたに飲むわけにはいかん」と禅機を誇って投子和尚のことばが終わらぬ前に茶碗をふっとばして「すべて(森羅万象)はどこにあんねん?」と言った。投子和尚は「お茶、もったいないやないかあ(可惜一杯茶)」と言った。
ラベル:挨拶 天気 禅語