※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2011年03月21日

iPhone マクドナルドで無線LANを無料で使う(契約は3月31日までらしい)

 iPhoneで3G電話回線より公衆LANの方が快適に使えます。YouTubeの動画もきれいですし。

 マクドナルドではなんちゃらBBという無線LANサービスをしていますが、確かつなごうと思ったら月600円ほどかかったと思います。ソースをぱっと見つけられませんが。

マクドナルドの店舗で無線LANを使うためには?

 でも、今iPhoneをつないでいる人は無料で使っているとか。で下記のところを見てみると

Wi-Fi(無線LAN)

 無料で登録できる期間が2011年3月31日までとのこと。その後は??

 ということで即手続きをしようと下の資料を見て行って来ました。

ソフトバンクWi-Fiスポット設定について

 で、ソフトバンクのお店で何か「申請」をするのかと思って、上記設定をソフトバンクのお店でやろうとしたら途中から勧めません。やってきた店員さんに聞いたら、直接マクドナルドの店舗へ行って設定すればいいとのこと。で行ってみました。

 すると、上のような操作をしていたせいか、お店に行くだけでもう開通していました。(前回行った時は開通していなかった。画面上に3Gという表示が出たまま)ひょっとしたら家でFONの設定をしていたことも関係あるかもしれません。本当のところよくわかりませんが。

 まあ、とにかく使えるようになりました。



 





posted by kingstone at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ネット・パソコン・携帯など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック