※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2011年02月20日

小学校の卒業式 自閉症児の参加

 大昔の話です。

 特別支援学級にいた頃。


 今日は私の小学校も卒業式でした。

 特別支援学級の相棒が、自閉症のお子さんのために用意したもの。

・スケジュール
遊び道具(先日購入した2種の液体が混ざるやつ)
・一時避難する場所(カームダウンエリア(落ち着ける場所)として。体育館横の控え室に用意した。ここにはレゴも置いておく)
・舞台上の足形(舞台の上で立ち止まるところが何箇所もある。黄色画用紙を足型に切りパウチした。セロテープで止めた)
・演台に「卒業証書を貰う」の絵カードを貼る。

 途中2度避難場所に行きましたが、何とか最後の写真撮影までちゃんと(?)参加することができました。

 ちなみに立ち止まるところを示す足形は私たちの担当のお子さんだけでなく、多くの子どもたちが頼りにしていました。

 相棒さん、予行の時に泣いてしまったので、今日の本番ではうるっと来ただけだったようです。(某知的障害特別支援学校で私が卒業学年だった時を思い出します・・・・練習の時に号泣して、本番ではうるっと来ただけだった・・・)

年間指導計画 号泣

 来年度は私の担当のお子さんが「在校生」として、そしてさ来年度は「卒業生」としての参加になります。どれだけ「わかって納得して参加できる」ようにできるだろうか・・・
posted by kingstone at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック