をこないだ書きました。これは大学の学費を
「以前はイングランドの大学の学費がタダだったのが、前回の改定で3290£(ポンド)(今のレートだと43万円ほど)までとっていいことになり、今回は9000£(約119万円)まで上げる法律が許可されたことに反対したもの。」
ということでしたけど、AERA 12.20号に
「明日の東京大学 危機に立つ財政」という学内向け説明会(2010.10.12)で
「授業料を、現行より60万円値上げして114万円にするか、附属病院をなくす。法・医・文・理・農・経済・教育の8学部・研究科を廃止するか、ニュートリノ研究や地震・火山噴火予知研究を中断する−。」
なんて話がされたそうです。ほとんど同じ額への値上げか・・・。あり得るかな。
こちらにそのPDFファイルがあります。この中にはそんな話は出てきませんが。
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen02/pdf/maeda.pdf
あと進学率のこと。Wikipediaで。
ここの表を見ると、1989年で大学進学率は24.7%。2009年は50.2%。
この50%越えという数字もすごいなあ、と思ったら、2004年の韓国は89.8%。すげえ・・・これは行く方の負担もたいへんだろうし、行けなかった人の気持ちもいろいろあるやろなあ。
ロンドン学生デモにみる、イギリス教育行政の「歪みと失敗」…イギリス底辺校は「ごくせんとは比べ物にならないほど荒れている」ほか presented by @May_roma
presented by @yoookd ・・・ロンドン学生デモにみる、イギリス教育行政の「歪みと失敗」…
多すぎることです。すべての都道府県になんていりません。すべてを存続させようとすると学費の値上げという話になるでしょう。東京大学も世間のウケを狙った研究が多すぎます。それらを別枠にすれば値上げは必要ないでしょう。<br /> ただ、付属の施設は「お荷物」になっているので附属学校を含め民営化と廃止は必要でしょうね。</p>
>もずらいとさん<br /><br />|すべてを存続させようとすると学費の値上げ<br /><br />なるほど。<br /><br />毎年、交付金が大学一個まるごと無くなるくらい削減されてるとか。<br /><br />|付属の施設は「お荷物」になっているので附属学校を含め民営化と廃止は必要<br /><br />病院なんかもそうなんかあ・・・<br /><br />上のAERAの記事ではその危機を「女性が救う」という内容でしたが。<br /><br /></p>
http://ameblo.jp/kingstone/