スマートフォン専用ページを表示
kingstone page(新)
じんぶな〜で制度外の支援
児童事業所で制度内の支援
おめめどうフェロー
元教師(通常級、肢体不自由養護学校、知的障害養護学校、支援級)
検索
カテゴリ
過去の記事(1998年度後半)
(271)
れもん(自閉症児託児活動)
(82)
ボランティアさんへの講義
(12)
実践動画
(13)
福祉関連
(127)
特別支援教育や関わり方など
(3495)
おめめどう・視覚支援
(195)
コミュニティ作りなど
(40)
お金・暮らし
(77)
本・記事・番組など
(789)
ネット・パソコン・携帯など
(639)
動画編集 動画配信
(72)
教育
(39)
ラグビー・スポーツ
(85)
宗教
(63)
うつ
(37)
阪神・淡路大震災
(69)
勝手に紙オムツプロジェクト・東日本大震災
(65)
久里浜日記1993年
(16)
統計
(30)
最近の記事
(10/07)
「知的障害・自閉症の強度行動障害への支援の到達点」『発達障害研究』Vol.46, 1
(10/06)
「障害のある人とともに創る共生社会」村木厚子講演
(10/05)
『人口減少時代の再開発』NHK取材班
(10/02)
iCloud のデータ同期(シャットダウンが関係してるみたい)
(09/28)
映画「パリの小さなオーケストラ」
(08/31)
『非定型精神病とカタトニア』中山和彦著
(08/28)
カードの「おしまいボックス」に良さそうな「冷蔵庫ドアポケット」
(08/26)
「感情を「見える」ようにする支援」水谷アス
(08/22)
メールが消える!!(解決)
(08/21)
『教室の中の視覚支援』初版第2刷 青木高光著
(08/20)
『みんなでつなぐ読み書き支援プログラム』井川典克監修
(08/20)
横長スケジュールカード小さ目の元
(08/08)
iPad に日本語50音キーボードを出そうと思うが的確にできない(解決)
(08/08)
「24歳の弟は、字が書けない(はずだった、怪文書を読むまでは)」『傘のさし方がわからない』より
(08/04)
Google フォームの回答をスプレッドシートで管理する
(07/20)
「絵カードメーカー」と「絵カードボード」の使い方動画を集めていく
(07/19)
映画『ディヴィッドとギリアン』シャインの主人公たちのドキュメンタリー
(07/16)
『自閉症のもりもとさん 〜その世界から見えてくるもの〜』
(07/15)
映画『シャイン』
(07/15)
映画『ディア・ファミリー』
過去ログ
2024年10月
(4)
2024年09月
(1)
2024年08月
(10)
2024年07月
(6)
2024年06月
(7)
2024年05月
(12)
2024年04月
(14)
2024年03月
(13)
2024年02月
(13)
2024年01月
(13)
2023年12月
(10)
2023年11月
(10)
2023年10月
(4)
2023年09月
(8)
2023年08月
(4)
2023年07月
(5)
2023年06月
(6)
2023年05月
(10)
2023年04月
(17)
2023年03月
(42)
2023年02月
(35)
2023年01月
(37)
2022年12月
(34)
2022年11月
(35)
2022年10月
(34)
2022年09月
(49)
2022年08月
(48)
2022年07月
(39)
2022年06月
(36)
2022年05月
(41)
2022年04月
(37)
2022年03月
(37)
2022年02月
(31)
2022年01月
(31)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(33)
2021年09月
(39)
2021年08月
(32)
2021年07月
(33)
2021年06月
(36)
2021年05月
(33)
2021年04月
(36)
2021年03月
(46)
2021年02月
(44)
2021年01月
(45)
2020年12月
(40)
2020年11月
(47)
2020年10月
(45)
2020年09月
(55)
2020年08月
(40)
2020年07月
(40)
2020年06月
(34)
2020年05月
(34)
2020年04月
(42)
2020年03月
(36)
2020年02月
(38)
2020年01月
(36)
2019年12月
(36)
2019年11月
(36)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(36)
2019年07月
(34)
2019年06月
(35)
2019年05月
(39)
2019年04月
(31)
2019年03月
(37)
2019年02月
(30)
2019年01月
(33)
2018年12月
(37)
2018年11月
(39)
2018年10月
(46)
2018年09月
(43)
2018年08月
(43)
2018年07月
(43)
2018年06月
(38)
2018年05月
(47)
2018年04月
(38)
2018年03月
(36)
2018年02月
(42)
2018年01月
(51)
2017年12月
(63)
2017年11月
(49)
2017年10月
(46)
2017年09月
(46)
2017年08月
(51)
2017年07月
(42)
2017年06月
(53)
2017年05月
(50)
2017年04月
(51)
2017年03月
(58)
2017年02月
(38)
2017年01月
(49)
2016年12月
(55)
2016年11月
(53)
2016年10月
(48)
2016年09月
(50)
2016年08月
(72)
2016年07月
(73)
2016年06月
(80)
2016年05月
(74)
2016年04月
(77)
2016年03月
(77)
2016年02月
(74)
2016年01月
(84)
2015年12月
(82)
2015年11月
(76)
2015年10月
(77)
2015年09月
(70)
2015年08月
(87)
2015年07月
(75)
2015年06月
(73)
2015年05月
(79)
2015年04月
(71)
2015年03月
(73)
2015年02月
(72)
2015年01月
(74)
2014年12月
(77)
2014年11月
(76)
2014年10月
(73)
2014年09月
(70)
2014年08月
(78)
2014年07月
(79)
2014年06月
(67)
2014年05月
(87)
2014年04月
(71)
2014年03月
(81)
2014年02月
(64)
2014年01月
(73)
2013年12月
(71)
2013年11月
(79)
2013年10月
(87)
2013年09月
(85)
2013年08月
(83)
2013年07月
(90)
2013年06月
(81)
2013年05月
(105)
2013年04月
(87)
2013年03月
(87)
2013年02月
(78)
2013年01月
(87)
2012年12月
(104)
2012年11月
(100)
2012年10月
(83)
2012年09月
(81)
2012年08月
(90)
2012年07月
(91)
2012年06月
(89)
2012年05月
(88)
2012年04月
(102)
2012年03月
(112)
2012年02月
(82)
2012年01月
(101)
2011年12月
(108)
2011年11月
(90)
2011年10月
(105)
2011年09月
(111)
2011年08月
(127)
2011年07月
(94)
2011年06月
(89)
2011年05月
(117)
2011年04月
(104)
2011年03月
(191)
2011年02月
(246)
2011年01月
(251)
2010年12月
(296)
2010年11月
(254)
2010年10月
(288)
2010年09月
(315)
2010年08月
(303)
2010年07月
(247)
2010年06月
(287)
2010年05月
(376)
2010年04月
(509)
2010年03月
(322)
2010年02月
(56)
2007年07月
(9)
2007年01月
(4)
2006年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
あくまでも、私個人の意見です。
<<
ボランティアは究極の「レジャー」
|
TOP
|
「私は私が好きです」 自己啓発セミナーに参加していた友人からの誘いのこと
>>
2010年08月27日
おおいなる存在
ブログテーマは「宗教」かもしれません。
大昔の話です。
知的障害特別支援学校にいた頃。
私自身、神というか、仏というか、おおいなるものというか・・そういうものを信じてます。宗教が私に何かの良きものをもたらすことも。しかし、その存在の力を人間が自分の都合で利用しようとしちゃいかんのじゃないか、と思っています。
おおいなる存在は、自分の心の癒しに取っておいて、他人と関わる(家族だって他人だよね。自分でない、という意味で)時は別の次元でやりたいなあ、と思っています。
【関連する記事】
「感情を「見える」ようにする支援」水谷アス
『教室の中の視覚支援』初版第2刷 青木高光著
『みんなでつなぐ読み書き支援プログラム』井川典克監修
横長スケジュールカード小さ目の元
「24歳の弟は、字が書けない(はずだった、怪文書を読むまでは)」『傘のさし方がわ..
posted by kingstone at 09:13|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
特別支援教育や関わり方など
|
|
この記事へのコメント
1 ■全くその通りに思っています
すごく自然なうまい言葉にまとまってて、感動です。<br /></p>
http://ameblo.jp/snow-beads/
Posted by むらゆき at 2010年08月27日 12:28
2 ■Re:全くその通りに思っています
>むらゆきさん<br /><br />ありがとうございます。<br /><br />なかなかこのあたりはうまく伝えられなかったりしますけどね。<br /></p>
http://ameblo.jp/kingstone/
Posted by kingstone at 2010年08月27日 14:25
3 ■宗教
私の母親は真言宗豊山派の僧侶の娘です。神仏といいますか人間を超越したものはいるような気がします。まともな生き方をした人と欲得に生きた人の死ぬ間際と死後を見るとそう思います。</p>
Posted by もずらいと at 2010年08月27日 16:32
4 ■Re:宗教
>もずらいとさん<br /><br />まあ死後ってのはよくわかりませんが。<br /><br />何かがある、あるいはおられる、のは感じますね。<br /><br />いい死に方をしたいもんです。<br /></p>
http://ameblo.jp/kingstone/
Posted by kingstone at 2010年08月27日 16:58
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
すごく自然なうまい言葉にまとまってて、感動です。<br /></p>
http://ameblo.jp/snow-beads/
>むらゆきさん<br /><br />ありがとうございます。<br /><br />なかなかこのあたりはうまく伝えられなかったりしますけどね。<br /></p>
http://ameblo.jp/kingstone/
私の母親は真言宗豊山派の僧侶の娘です。神仏といいますか人間を超越したものはいるような気がします。まともな生き方をした人と欲得に生きた人の死ぬ間際と死後を見るとそう思います。</p>
>もずらいとさん<br /><br />まあ死後ってのはよくわかりませんが。<br /><br />何かがある、あるいはおられる、のは感じますね。<br /><br />いい死に方をしたいもんです。<br /></p>
http://ameblo.jp/kingstone/