私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2010年04月25日

教師向けアンケートに答える2 福祉施設職員の場合

教師向けアンケートに答える あなたはTEACCHを勉強しますか?

を書きましたが、ある福祉施設の実質上の責任者の方がこんな意味のことを
書いて下さいました。

 自閉症の人がやって来る福祉施設があったとして

   1.そんなに勉強が必要なら手をつけない.      6人
   2.大変そうだけで,まあそれくらいなら勉強してみる.2人
   3.その程度の勉強なら当然やるべきだ.       2人

 このくらいの人員配置ができれば理想的だ。知識量と職務権限が一致し、
知識のある人がマネージメントの知識・技量・熱意を持っていること。

とのこと。まあ、かんどころは、この責任者さんが、応用行動分析にも
TEACCHにも詳しい、というところですが。

私の書いた

TEACCHは勉強しないとできないの?

にも一致すると思います。特別支援学校もほぼ同じじゃないかなあ。




posted by kingstone at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック