私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2010年04月22日

今日は自主研修会

 大昔の話です。

 知的障害特別支援学校にいた頃。


 今日は私が声をかけての校内での自主研修会でした。
 気持ちの落ち込みがあったり、足を肉離れしかけたり、と踏んだり
蹴ったりで、どうしようかあ・・・と悩んでましたが、何とか昨日
みなさんにアナウンスし、開くことができました。
 第1土曜、とか日を決めてとにかくやってく、ってのはその点、
いいですね。

 4人で話し合うことができました。

 特に何の用意もしていなかったので、最近関わっているお子さん
のことをいろいろ出し合いました。

 私はここでも書いたC君、F君、Zさんのことを報告しました。
 レジメは無い代わり、実際に使っている様々な視覚支援物を
見て頂きながら話しました。

 他の方からもこもごも報告があり、やっぱり子どものことって
話してると楽しいですね。

 ある方から以前の自主研修で話したトイレサインや視覚支援が
うまくいきかけてる、という報告もあって嬉しかったです。


posted by kingstone at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック