知的障害特別支援学校にいた頃。
○○さん、こんにちは。
>長いことスランプに陥っていた私としては、自分の強化子を見つけなくちゃ、
>ともがいているところです。(仕事?かな)
これって大事みたいですね。
私ならなんだろう・・・計画を立てたことが子どもにウケるとそれだけで
嬉しいけど。でもそうはいかな場合も多いもんなあ。
あと、有森裕子さんの「自分を褒めてあげたい」なんてのも思いだします
ね。
「うまくやるための強化の原理」の中で、著者があんまり行きたい気持ちに
ならない場所に行くのに、どこそこまで行けばチョコひとかけ、また次の所
まで行けばチョコひとかけ、とかやってうまくいった、というのがありました
けど。