私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2010年04月18日

みんなでやる集会や行事

 大昔の話です。

 知的障害特別支援学校にいた頃。


 特別支援学校って小学部全体だとか学校全体で集まってする集会や行事も
いろいろありますよね。で、最近「うーーん、この子やあの子は楽しめて
ないよなあ。」って思いがいろいろわくことも多かったのです。

 でもその時は「そやけあの子やこの子は楽しんでるもんなあ。いちがい
にこの会が悪いとは言えないよなあ」と思っていました。

 でも、よーーく考えると、じゃあその子たちのためになるから別の子が
我慢することが大事であり、授業の課題なのだろうか・・・なんてことを
思い始めています。

 選択肢がいろいろあったらいいんだよなあ。

 もちろん、その集会や行事がどの子も楽しめるものにこちらが工夫して
いく、というのもとっても大切ですけど。
posted by kingstone at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック