私の関わりのある法人
ksbutton.png omemebuttan.png sowerbuttan.png
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2010年04月16日

ウェストポーチに入れていたもの 自閉症の人に伝えるために

 大昔の話です。

 当時の私は、自閉症の人に何かを伝える時用に、常にウェストポーチをして
いました。

 そこに小さなノート、白紙、黒サインペン、赤サインペン、黒ボールペン、はさみ、
セロテープ、デジカメ、ゴールドカード、トランジションカード(スケジュールのとこ
ろへ戻ってねカード)、コミュニケーションブック、ビニールテープ等を入れて
いました。

 いつでも、どこでも、「見てわかる」ように伝えられるようにです。

posted by kingstone at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック