大昔の話です。
知的障害特別支援学校小学部3年目の3学期の話です。
−−−−−−−−−−−−−−−
2月28日
許可?確認?指示? 文脈で考える
ある方から「過去の記事232(許可?確認?指示? 指示待ちではないのか?1」
についてメールを頂きました。
私なぞ、C君が私たちに手帳で伝えてくれる1.2.3.の
場合、全部まとめて同じようなもん、みたいなとらえ方をするんですが、
「文脈(流れというか状況というか)を考えて適切かどうかを考えてみる」
ということを教えて頂きました。
なるほどな。まあ1.2.3.の場合はいいとして、給食の場面は
ちょっと問題かな。
−−−−−−−−−−−−−−−
追記
会議室(掲示板)では書けないと思われる方が、個人メールで教えて
下さっていることがわかります。たくさんの方が教えて下さっていたわ
けですね。
知的障害特別支援学校小学部3年目の3学期の話です。
−−−−−−−−−−−−−−−
2月28日
許可?確認?指示? 文脈で考える
ある方から「過去の記事232(許可?確認?指示? 指示待ちではないのか?1」
についてメールを頂きました。
私なぞ、C君が私たちに手帳で伝えてくれる1.2.3.の
場合、全部まとめて同じようなもん、みたいなとらえ方をするんですが、
「文脈(流れというか状況というか)を考えて適切かどうかを考えてみる」
ということを教えて頂きました。
なるほどな。まあ1.2.3.の場合はいいとして、給食の場面は
ちょっと問題かな。
−−−−−−−−−−−−−−−
追記
会議室(掲示板)では書けないと思われる方が、個人メールで教えて
下さっていることがわかります。たくさんの方が教えて下さっていたわ
けですね。