※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2010年04月05日

過去の記事119(目標(方針)   名人芸)

 大昔の話です。

 知的障害特別支援学校小学部3年目の2学期の話です。
−−−−−−−−−−−−−−−
 11月22日


目標(方針)   名人芸


 個人目標・学級目標(学年目標)・学部目標そして学校目標・・・

 あんまし私、そーゆーのって
「作る人、ご苦労さん。私そんなの知らんもんねえ」状態だったのですが、
個別課題を意識するようになってからものすごく大事だなあ、と考え直し
始めました。

 ところで名人芸云々ですが、実のところそれってすごく大事だと思って
います。特に「こうやったらいい」と見抜く部分は難しいけど関わりの
部分をその方が提示して下さり、他の方もそれを簡単に真似できる、という
場合は。

 ただ私はそれがうまくなくて(笑)「情けない教師」ですから。

 名人芸も大切だと思っている、という話でした。

 ただ先日もBさんに「モップ掃除に行こうよ」と誘う時に声と身体的
プロンプトで誘ったら「遊びを邪魔するな」というように怒っていたのが
写真を見せるとすっとやって来てくれました。これもはたから見てたら
名人芸に見えるかもしれない・・

 まあ周囲に簡単に説明し、納得して頂くことはできますけど。
 新人Bさんが「Bさんにはもっとこーゆーのが(視覚的な支援が)必要
ですね」って言ってはりましたし。
−−−−−−−−−−−−−−−
追記
 説明は簡単なんですけど、納得して頂くことは難しかったです。

 学級目標は・・・
 よく普通クラスであるのは「よく考えて発表する子」とか「みんな仲
良く元気なクラス」とかいうやつですね。

 私はある年「わかってできる」にしました。誰の目標か(子どものか、
担任のか)がよくわかりませんけど。





posted by kingstone at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の記事(1998年度後半) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック