※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2010年02月21日

よくわからないカタカナ語

 いろいろな記事や本を読んでいて、意味のわからないカタカナ語が出て来る
時がよくあります。こんなページを見つけました。

http://portal.nifty.com/special03/06/07/bible.pdf

  追記 あれ?このリンク、開かないでダウンロードになってますね。
     最初は開いていたと思うのですが。

 はあ〜なるほどなあ、というのがたくさんありました。例えば
「シナジーの創出」というのが
「いっしょにやって盛り上げる」だとか・・・
これ以前からわからない言葉だったのですが、よくわかりました。

posted by kingstone at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | よしなしごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック