king1234stone / kingstone
RT @adhdsavetheplan: ADHDで内申が取れない中学生ばかり診ていて気がつかなかったけど、最近高校生外来ではその逆パターンが結構あって...内申で入った高校に学力で着いていけないという
内申点って何のためにあるのだろうと思ってしまう at 01/25 23:17
king1234stone / kingstone
RT @sakura_osamu: 先日お会いした大阪公立大の先生に合併していかがですか?って聞いたら「いやー、良いこと何もないです。フとシを合わせてフシアワセってみんな言ってます」と笑って返されて、さすが大阪、うまいこと言うな、と。 at 01/25 23:15
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 医者は医者のできることを、学校は学校という現場でできることを、それぞれがそれぞれのリソースできっちりやった上での連携が必要だと思うんですよ。という話をすると足らない児童精神科専門医と足らない学校の人員や予算と、それらをつなぐ支援者が足りない話に… at 01/25 23:14
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 投薬以外の、学校でできる支援や環境調整は山のようにある、でも医者が言わなければできないことになってる。保護者の同意すら必要ないような些細な工夫もいくらでもある、でも医者が言わなければできないことになってる、実に不毛。 at 01/25 23:14
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: お医者さんを否定する話じゃなくて、あくまでもお医者さんにできることは限られているのに学校は医者の診断がないと何もできないと言うし、それを受けて保護者は子に関するすべての情報を医者に求めようとするし、それが出てこなくて絶望したりする。実に不毛な構… at 01/25 23:14
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 医学的に診断名をつけることと、その子にどんな支援が必要で活きるかはイコールではなくて、必要な支援を見極めるのは現場を知る人間によるアセスメントがないと成り立たないんですよ、そしてそれをやるには診察室でしか会わない医者には限界がある。 at 01/25 23:14
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 発達障害のある児童に対して医者しかできないことって医学的な診断と投薬しかないんですよね、突き詰めると。逆に言うとそれしかできない人に現場や親から求めてるものが多すぎやせんか、と思うんですよ。 at 01/25 23:14
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 私、この課題を引き起こしてるのは「支援が必要かを判断するのが医療」という仕組みのバグだと思うんですよ。 at 01/25 23:13
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 色々な人から色々な業界や環境の話を聞いてみて思うのは、自分のような「いざデータ分析に取り掛かる以前の『メタな』領域で立ち回るのが強い」データサイエンティストというのは非常に稀少である一方、そのニーズもまた非常に稀少らしいということ。次のキャリア… at 01/25 22:40
king1234stone / kingstone
中井久夫先生の言われた「治療できない患者はいるけれど、看護できない患者はいない」というひそみにならえば「治療はできなくても、支援はできる」のだから。 at 01/25 22:28
king1234stone / kingstone
しかし、教師が「制度」としての診断はできず、親御さんに「診断名」を告げることができず、また薬も使えない(処方できない)というのはとても幸せなことだと思う。その中で何ができるか、を考えることができるのだから。 at 01/25 22:27
king1234stone / kingstone
そして周囲のみんなが「特別な支援は必要無い。そんなことされたらまるで障害のある子みたいじゃないか」みたいに考え、やはり何も支援をさせてもらえないこともあるだろうな。まあそんな中でも「提案」し、「合意」を作ってなんとか支援させてもらうこともよくあったのだけど。 at 01/25 22:25
king1234stone / kingstone
そしてまた阿部先生がおっしゃるように、ドクターから「問題なし」と診断されたお子さんが、やはり目の前で支援を必要としていることだってある。
https://t.co/4rV9ZRUJAV at 01/25 22:21
king1234stone / kingstone
荻野先生が、「診断のできる教師」と書かれているけれど、目の前のお子さんにどうしたらいいんだろう、と真剣に集中して勉強すればある程度は「わかる」ようになるよね。ただし「除外診断」は無理だから、そこんとこはよろしくお願いするしかないけ… https://t.co/LHKUUML9ZN at 01/25 22:18
king1234stone / kingstone
RT 実は、私は「伝家の宝刀」として医師の診断を使いたいと、25年前から思ってきた。当時は自閉症というのが忌み言葉みたいに扱われていて、親御さんにも同僚にも支援をさせてもらえなかったし。もちろん支援方法はみんなで連携して考えるとしても。 at 01/25 21:37
king1234stone / kingstone
RT @HISA34238023: @zubattored 子供の特性によっては、支援対象なのかどうか?を診察室で医師が判断するのは難しいとおもいますよねー。
現場で見ている教員が一番支援が必要かどうか、わかるのではなかとおもうのですが、教員が「医師の判断」を求めるケースがあ… at 01/25 21:30
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: より多くの医療機関が、例えば「お子さんは発達障害ではないけれども、こういう配慮があったら、もっと学校でおだやかに過ごせる可能性があります」とか保護者に説明してくれたらいいのにね。まあ、どこの専門機関も今やウェイティングのご家族がかなりいるから、そ… at 01/25 21:30
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 通常の学級で落ち着いて過ごすことができずにいるお子さんがいて、学校側が保護者の方に「個別の支援をしたい」と提案。保護者は「うちの子にはそんな支援はいらない」と考えるが病院へ相談。病院で「問題ない」と言われた保護者が学校に「そういうわけで問題ないか… at 01/25 21:29
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 保護者の希望で、あるお子さんの学校(通常の学級)へ巡回に行くと、その子よりも他の子の方が落ち着かない様子のことがある。「巡回対象のお子さんよりあの子の方が大変そうなんですけど、医療機関によるとあの子は支援の対象ではないそうで」って先生方から説明を… at 01/25 21:29
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 医療機関が「この子には問題がありません」と言うことで、学校もさらには保護者も「この子には支援は必要ない」と受けとることはわりとある。そしてその子は学校で落ち着いて過ごすことができないまま、長く何も配慮も支援も受けられない、という状況になりがち at 01/25 21:29
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 巡回先で、授業中ふらっと教室を出ていくお子さんと出会うことがある。中には医療機関から「この子は発達障害ではない。何の問題もありません」と言われてくることもある。そうなると先生方は「じゃあ、ちゃんとできないのは単なるわがままなんだ。厳しく叱ろう」と… at 01/25 21:29
king1234stone / kingstone
@kawakenda4 っすね。
太い幹線はもう普通に走れますが、まだ路地とかには凍ってるところが残ってます。くわばらくわばら。 at 01/25 19:35
king1234stone / kingstone
@kawakenda4 なお、スタッドレスで凍っている路地の坂道でブレーキをかけてみたら、ズズズッと滑る感触が味わえました。 at 01/25 19:31
king1234stone / kingstone
@kawakenda4 結局スタッドレスを履くことにし、オートソックをノーマル時のいざという時のためと、チェーン規制の時のために購入しました。チェーン規制の時にチェーンと認めてくれるところと認めてくれないところがあるらしいですが。 at 01/25 19:29
king1234stone / kingstone
RT @fushiroyama: 妻が「クビになったら食わしてやるから安心せい」と言ってくれたのでトゥンク…となりました、ありがとうありがとう at 01/25 12:30
king1234stone / kingstone
RT @triangle24: 「日本がうまくいったのは、マスク着用を相当しっかりと守ったからだと考えています。(文化的に受け入れなかった米国と違い)日本を含むアジアでは、人々は自然にマスクをすることを受け入れていました。日本での感染対策に大きく貢献したと思います」強みを手放し… at 01/25 12:28
king1234stone / kingstone
RT @MIKITO_777: G7のCOVID死者数と、超過死亡のデータです。
日本は圧倒的に成功しております。
この人口密度と、高齢者比率でこの数字は圧倒的な成功です。 https://t.co/adOp15EkIm at 01/25 12:27
king1234stone / kingstone
RT @k_nitadori: ど真ん中の質点(特異点)から何かが放射されて届いているというよりは、外から見たら重力半径で全て凍りついていてその内側は不可知といったイメージかなぁ。 at 01/25 12:27
king1234stone / kingstone
RT @ShuMorioka: 意図と結果の不一致ですね。意図を出させて、フィードバックをかなり遅延させるのも主体性を奪うのに効果的です。。。 at 01/25 12:07
king1234stone / kingstone
RT @kankan551: なぜ大雪の前にガソリン満タンにしておくかと言うと、どうしても車を出さなくてはいけない事態になった時(子どもや年寄りのところにどうしても行かないといけない事態とか)極寒の中で渋滞になるやろ?止まったままカーエアコンつけてるやろ?ガソリンめっちゃ減るから at 01/25 12:07
king1234stone / kingstone
RT @nishikazuhiko: 23年前アスキーを辞めるとき、退職金はゼロ
代わりに、MSX関連は全部と本も雑誌もソフトも商標もマイクロソフトとの契約もみんな貰った
その証拠に商標は正式にこちらに移管されている 会社のハンコがなければ不可能
お前は正当なMSXの権利者か?… at 01/25 11:57
king1234stone / kingstone
RT @IIMA_Hiroaki: 上司に対し「了解しました」は「承知です」よりもなお不適切と筆者は主張するのですが、実際は「承知でーす」と言う人はむしろ少なく、「了解しました」のほうが受け入れられているのではないかな。マナーの先生の「了解」に対する目は不当に厳しい。▽プレジデ… at 01/25 11:56
king1234stone / kingstone
RT @MIKITO_777: これはとても良かったです。
感染を抑え込みつつ社会活動を活発化させるには、定期的(年1〜2回)の予防接種を多くの人にうけて頂くことが重要です。
マスクも大半の人はすぐに外す気はなさそうだし、日本はソフトランディングできそうかな?
XBB.1… at 01/25 11:53
king1234stone / kingstone
RT @ZanEngineer: 暴風雪警報で、「不要不急の外出は控えて」って言っているけど、そんなの我々下っ端に決定権なんかあるわけがないので、「社員及び部下、生徒たちに、出社、登校をさせないように。不要不急の外出をさせた場合は、社名を公開する」って言って欲しい。 at 01/25 10:42
king1234stone / kingstone
RT @tep_kikuchi: 【研修会案内】
日本公認心理師ネットワークさんから、先日公刊したHSPと発達障害に関する研究に興味を持っていただき、オンライン講演会を企画していただきました。
「HSPと発達障害は区別可能なのか?〜研究から分かったこと〜」
2/24(金)1… at 01/25 07:48
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: JR西日本、昨日のが相当応えたと見える。 https://t.co/yQ8NCLkGak at 01/25 06:55