king1234stone / kingstone
@mmnn08897931 記事にも書かれていましたが、漫画版もあるのですね。私は全然知りませんでした。
家族だけで抱え込まない、多くの機関、人に頼る、というのは本当に大切だと思います。かと言って、支援してくださる機関や人がすぐに見つけられないことも多いとは思いますが。 at 05/15 23:23
king1234stone / kingstone
RT @hihojan10: 私のインタビュー記事のポータルサイトになっています。
https://t.co/JVvTPrjFWt at 05/15 21:55
king1234stone / kingstone
RT @yakigraph: 大谷翔平 日本人史上3人目のMLB通算100号本塁打
↓日本人メジャーリーガー MLB通算本塁打ランキングの推移 https://t.co/2ORabXvXmu at 05/15 21:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 見本が届きました!
2022年5月16日発売予定。
『対話から始める 脱!強度行動障害』
https://t.co/woJU4ST3Zk https://t.co/Ixn0I9T8OZ at 05/15 16:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 明日、発売予定ですが、おかげさまでその前に重版となったそうです。みなさまにご期待いただき、本当に嬉しく思います。お読みになられたらぜひ感想などお聴かせください。
https://t.co/XPHnHuhSpj at 05/15 16:59
king1234stone / kingstone
RT @YujiTahara0811: 障害者の入所施設のあり様が問われています。この問題を対象職員の処分だけで終わらせないようにしなければなりません。
虐待疑い、最大60人処分も 神奈川県の障害者施設(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/XwLNJV… at 05/15 16:57
king1234stone / kingstone
RT @shu_yamaguchi: 歴史上の悲劇はいつも「大きなことを言う人」によってなされています。一方で社会の変革は「目の前の問題に取り組んだ人」によって成し遂げられている。自分の取り組みの「小ささ」に悩む人がいますけど、常に変化は「小さなことからボトムアップで起きる」も… at 05/15 15:09
king1234stone / kingstone
RT @miomiopyonkichi: もう大人になってたから「あーはいはい可哀想って言っとけばいいのね」と思えたけど、子どもだった頃は、自分の親には少しでも心穏やかにいて欲しいし「可哀想な人」ではいて欲しくなかったんだよね。一生懸命励ましているから納得いかなくて憎まれてるな… at 05/15 15:07
king1234stone / kingstone
RT @miomiopyonkichi: 私自身が人生で一番しんどくて余裕がない時にも毎日不幸話。ウンザリしてついうっかり「本当に可哀想な人だね」と嫌味を言ってしまった。そうしたらパァッと顔が輝いて「そうでしょ!私、可哀想でしょ!」とものすごく喜ばれて「ずっとそれを言わせたくて… at 05/15 15:07
king1234stone / kingstone
RT @miomiopyonkichi: 私、物心ついた頃からずっと母の「私の不幸で可哀想話」を狂ったように朝から晩まで聞かされる心身のケア要員だったので、幼いながらなんとか母に幸せになって欲しくて常に気を遣って励ましたりサンドバッグになったり家事労働してたんだけど、母の「私が… at 05/15 15:07
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 理不尽に耐えてます(  ̄- ̄)
わざわざ理不尽設定してますもん
『社会に出るために厳しく』って
でもね
卒業生の生徒達は
『中学校が一番キツくて理不尽だ』って話してる
特に義務教育がキツいって
社会に出て
夢を叶えた生徒達
充実した日々を送ってる… at 05/15 15:06
king1234stone / kingstone
RT @ryoiku_mirai: @D_psycholo 学生時代、私の指導教員が「統計的に有意であるということはあくまで主観の公共性が保証されているということに過ぎない」と言っていたのですが、まさにエビデンスってこれだなあと思います。 at 05/15 15:05
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: やべえなー でもまあツイートという「自分で振り返りやすい出力」でレイヤーの一部が強調されなかったとしたら、たとえば後輩とか学生に対する会話の中でああいうこと言ってたとしたら、自分の抑圧してる部分に気づけなかった可能性も高いので、ツイートでまだよかっ… at 05/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: その偏りを自分が普段どのように是正して「いちおう恥ずかしくない程度の人格」にまとめているのか、今回ちょっとわかってしまった気がした。あんまり自覚してなかったけどぼくはまだまだぜんぜん「モーレツに働く自分」をコアに置いていて、しかもそれを今の社会に合… at 05/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 思考というものは一枚岩ではなくて、矛盾するいくつかのレイヤーが重なったりぶつかったりして、その総和がぼんやりと「その人の思考」としてトータルで浮かび上がってくるものだが、いつも複数の考え方をきちんと統合してから出力できるわけもなく、時と場合と言葉の… at 05/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: と、ここまで完全に頭で理解しているのに心のどこかに「まあそうだが自分はとりあえずやれるだけやる」という美徳がまだ残っていて、それを人に押しつけこそしないけれども「自分に押しつけた姿をつい漏らしてしまった」というのが今回のツイートなのではないか at 05/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 人間がひとりでできる仕事量なんて努力の如何に関わらずたかが知れている。それに、自分がいないと成り立たないような仕事を成立させている時点でだめ、持続性がないし、リスクマネジメント的にもやばい。複数の人がきちんと休みながら交互に取り組めるようシステムを… at 05/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: たぶんぼくは日ごろから、「猛烈に身を粉にして働くことではじめて得られる何かを用いないと、医療や医学は回らないんじゃないか」という疑問を、歴史と共に世界が獲得した「最新の知恵」で抑圧しているんだと思う at 05/15 12:51
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: そこそこでかい闇のフタが開いたので少し考えてツイートを追加します 今の3つのツイートのうち、最初の2つに、ぼくの脳の奥にある暴力性というか、「仕事をきちんとしない人間に対する蔑視感情」が無意識ににじみ出ていて、それをツイートにして出力したものを自分… at 05/15 12:51
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 書いてて思ったけど、病気になったら仕事に穴開けたっていい、ていうか、しょうがない。別にそれはもう不可抗力だと思う。ぼくはたまたま先取りできる仕事をしているだけでそれは偉いことでもなんでもない。 at 05/15 12:51
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 講演のプレゼンは8月分まで完成 論文のreviseは全部返した 7月20日締切の教科書の原稿はほぼ終了 今日はこのあと新たに到着した6月10日締切の原稿と、6月30日締切の著者校の手入れをする 全部の仕事を1か月早めることを目標にする そうしないと… at 05/15 12:51
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 普段からいっしょに働いている医者たちがぽつぽつ感染している。10日ぶりにメールの返事が来た人はやっぱり感染してた。みんなとても気を付けているけれどそれでもかかるときはかかる。自分も例外ではないので、とりあえず、あらゆる原稿を締切より早く仕上げていつ… at 05/15 12:48
king1234stone / kingstone
RT @amneris84: すごいなウクライナ国鉄。人も救援物資も兵器も医療も運ぶ。海外の要人も鉄道でキーウ入り。ロシアの攻撃で破壊されても破壊されても、砲撃の最中に工事を始め、すぐさま復旧。国鉄ならでは、かも。殉職者も多し。インタビューで責任者は「鉄道で安全に旅ができるのは… at 05/15 00:44
king1234stone / kingstone
RT @cnntnst: 避妊やピルの話では「知識が無いし悪用する」という設定なのに、AV出演やセックスへの同意の話になった途端に「10代でも十分な知識があり主体的な選択を信頼できる」と都合よく設定が改変される、”女”という存在。正に男が語る女って感じ。 at 05/15 00:44