king1234stone / kingstone
フランスのことを調べていて、そういや、と思い出した。
"「英雄譚は戦争の時に一番多い」"
"映画のストーリーは感動的なのだけど、それだけフランスの状況が理不尽であったりしているのかも"
「映画「スペシャルズ」 ヴァンサン・カッ… https://t.co/RSCJwF4InP at 11/15 23:58
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 診断を受けたあとの語りはさまざま。ポジティブなこともネガティブなこともあるけど、"reinventing myself"(訳し難いが、自分自身を再構成、再創造するって意味かな)というテーマが印象深い。生き方を考え直して、新たな生き方を考える… at 11/15 22:56
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: この論文、すごく興味深い。35歳以降に診断されたASDの人のインタビュー記録。"autistic burnout"とか、用語もしっくり
‘A way to be me’: Autobiographical reflections of au… at 11/15 22:56
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: ええことや |
コロナ困窮者貸付、2回目は給付 借金が膨らむのを回避、厚労省 | 2021/11/15 - 共同通信 https://t.co/cQsXH27L7B at 11/15 22:42
king1234stone / kingstone
RT @Aratyan01: ダイハツ本社の史料館でサラリーマン平均年収がどんどん下がりよるのを見て日本の闇を感じる… https://t.co/SILqbfvVjZ at 11/15 21:59
king1234stone / kingstone
@teketeke_hompo 覚えが無い・・・しかし、妻は「小学校3年生で習った(覚えた、だったかな?)」って言ってました。 at 11/15 20:00
king1234stone / kingstone
映画「糸」での共演がきっかけと思うけれど、記事のどこにもそれを書いてないのはなぜ???
菅田将暉&小松菜奈が結婚を発表「幸せな家庭を築いていきたい」(オリコン)
#Yahooニュース
https://t.co/o3SZD1oAXb at 11/15 19:56
king1234stone / kingstone
教育機会確保法(2016)について、ここに「通知」だけでなくいろいろ全部ある。
「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律の公布について(通知)」
https://t.co/TzXtkflMoH at 11/15 12:43
king1234stone / kingstone
RT @PSDCEprrpySqGtk: 娘いつも下半分しか人のことみないから抱きついてもそのまま気にせずその人に着いてっちゃうんだけど、三日前くらいからちゃんと顔を確認するようになって…今日も人に抱きつきに行って顔じーっと見て違うってなって戻ってきたし、今も抱きついてから私の… at 11/15 12:26
king1234stone / kingstone
RT @NyoVh7fiap: 褒められて育つと、見えないバリアができるんだと思う。その見えないバリアで、理不尽なこと言われても跳ね返したり、しんどいことがあってもバリアの中にしばらくこもれば復活できる。 at 11/15 12:25
king1234stone / kingstone
RT @My_Liberty_: 明日はHPVワクチン1回目を打ちに行く!
大学の保険でカバーされてるのが凄く嬉しい💪
後でワクチンファッション考えないといけないな at 11/15 12:21
king1234stone / kingstone
RT @togetter_jp: 「Twitter、とりあえず『ケンタッキー』って呟いとけば広告がケンタッキーになるので興味ない広告を見なくて済むかもしれない「まじで広告出てきた」」https://t.co/Tdj4M7m5me
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者… at 11/15 12:18
king1234stone / kingstone
RT @shimesabatosake: @yosinotennin ケアマネです。
この制度は所得が少ない利用者に施設サービスの部屋代と食費を“減額”させるものなんですよね。その条件が今年8月から厳しくなり、食費の負担額が増えました。
そもそも“住民税非課税世帯”が大前提なの… at 11/15 10:20
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 蓄えには含まれていない資産分散というと、あとはまあ…保険?国に頼らず自分で保険にガッツリ入っておけとかそういう at 11/15 10:20
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 預貯金だけでない単身650万夫婦1650万の蓄えだと、かなりの世帯が当てはまるんじゃないかな…特に、老後の備えを真面目にコツコツ資産形成してきたお宅がもろに直撃かと。今の40代50代が高齢者になる頃にはこの辺の負担はもっと重くなっているだろうし at 11/15 10:20
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 見直し前は単身1000万、夫婦で2000万だったんですが今年から単身650万、夫婦1650に一気に引きさげられたんですよね…
国の「労働人口となる子だけ産んで育てたらあまり長生きせずさっさと去ね」という割と強めのメッセージかなって at 11/15 10:20
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 何度も流れてくるこちらの呟き。650万の蓄えに課税ではなく、介護施設における負担が大きくなる新しい制度ですよね。引用等で「株に変えれば」という案がありましたが、この場合蓄えには預貯金ほか
・有価証券
・投資信託
・金、銀(積立購入含む)
が含… at 11/15 10:20
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 大学には「人間関係力で単位を取れている」学生が一定数いるのでそういう学生がオンライン授業で苦労していた。自分で調べないと誰も課題のテーマや締切や試験日を教えてくれない。コロナ以前は学食や部室でそういうコミュニケーションが行われていた。 at 11/15 00:12