king1234stone / kingstone
こわ
「開封時の撮影が当たり前になるかも…Amazonで発生している「抜き取り被害」の報告」https://t.co/A6QrPpu5J5 をお気に入りにしました。 at 11/04 23:26
king1234stone / kingstone
旭川市 重度障がい児支援施設「花色」
【HTBセレクションズ】難病の子と親 支えるカタチ
https://t.co/zHSTY0Pah1 at 11/04 23:18
king1234stone / kingstone
ここに出てくる給食シーンなどを知らずして、「給食時間なんて(教師にとって)休息・休憩じゃないか」という馬鹿は昔も今もいるよね。しかしそれは例え通常校の給食や弁当の時間だって同じなんだよね。だから8時間勤務なら、当然給食などは勤務時間なんだよね。 at 11/04 23:16
king1234stone / kingstone
この状態だから今の特別支援学校は素晴らしい環境に違いない。(字義どおり?皮肉?それは学校によるだろうな)
令和2年度特別支援学校教員の特別支援学校教諭等免許状保有状況等調査結果の概要
令和3年(2021年)3月文部科学省初等中等… https://t.co/DiqJ9g9hJx at 11/04 23:01
king1234stone / kingstone
福井県立図書館は、マンガは基本的に置かないことにしているが、主人公が福井県出身なので「ちはやふる」は置いている、ということを知った。
100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
https://t.co/FxcnkT1vmU at 11/04 22:18
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 関連してだけど、同年代の半数は大学に進学しない中で、学生ユース団体がウェブアンケートをしてユースの主張、というのを国連関連ですら見かけた記憶があって、これ2重にヤバい話なので、大学の先生だけでなくユース支援する人は気をつけて欲しいなと思… at 11/04 21:59
king1234stone / kingstone
RT @norinori1968: (……きこえますか…人社系大学教員の皆さん… 今… あなたの心に…直接呼びかけています…あなたの学生が卒論のために…Twitterのアンケート機能やグーグルフォームズで…適当に調査をしようとしています…指導するのです…社会調査法を…そのまま卒… at 11/04 21:58
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: これマンガで説明すると最短でも1ページかかるんです。これが俺が言う「手数の多さ」 「日本は借金大国なんで、もうお金が使えません」に比べると何という手間でしょう。何という直感性のなさでしょう。で、多くの人に伝わらない。俺は悔しいですよ。 at 11/04 20:53
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: わかるんですよ。バブル崩壊以後国が成長しない閉塞感。小泉「この状況を変える! 改革だ!! 規制緩和だ! グローバリズムだ!」 で、国を小さくする理屈が欲しかった。そこで国の借金を持ち出した。Bの理屈で日本は破綻寸前である。国はお金使えません。
で、日本… at 11/04 20:53
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: というわけで「金刷って返せばいいだろ(麻生太郎氏談)」というのは日本に与えられた特権です。やらないのがおかしい政策。
竹中平蔵はBの理屈を当時世界第二位の先進国に導入して国を縮小させたんですね。恐ろしいです。 at 11/04 20:53
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: いわゆる「国の借金は問題ない」には条件がありまして
@自分の国のお金の国債である(ギリシャはそうでなかったので破綻)
A変動相場制である(ロシアはそうでなかったので自国通貨建て国債でも破綻)
B自国にちゃんとした供給能力がある(発展途上国はこれがないの… at 11/04 20:52
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: その間違った経済観で30年失われたツケはどこに……あと中国は固定変動相場制なので、日本と直接比較するのはその…… at 11/04 20:52
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 地域性はあるだろうけど、当地では放課後デイの送迎は、利用人数の多い「特別支援学校」が優先されている。利用者の少ない「支援級」は送迎できないケースもあり。 at 11/04 20:49
king1234stone / kingstone
RT @kinugasa917: 参考までに、どのようにして「可哀そうな大学生」が作り出されたのかに関する検証です。大学を悪者に仕立てるため「取材」に応じた学生の声を歪曲して報じているという指摘です。初めに結論ありきではなく、多様な学生の声を報道にきちんと反映してほしく思います… at 11/04 19:52
king1234stone / kingstone
RT @tonton422: @king1234stone 我慢しすぎると、我慢しなくていいところで暴れる。それが家だったり、学校だったり、授業だったり、休み時間だったり。
子供の成長過程は難しいなぁ〜 at 11/04 14:12
king1234stone / kingstone
別に児童相談所だけでなく、罠は至るところに。学校では「いい子」、でも運動会、音楽会前は家でめちゃ荒れる、だから学校に「無理させないで」とかお願いしても、先生は「?学校では問題ないし、家の対応では?」みたいなことは起こりがち。やはり… https://t.co/nW7NNEhcYY at 11/04 12:30
king1234stone / kingstone
RT @jiro6663: 先日とある有名企業で働いている女性と話をしていて「うち、女性社員の離婚率が高い気がする。何が悪いんだろう?」と言っていたので、それはあながち悪いだけの話ではないかもしれないと思った。女性に「離婚できる」労働条件を提供している企業、少なくともこの国では… at 11/04 12:18
king1234stone / kingstone
RT @adhdsavetheplan: 過剰適応ってその概念知らなくても支援者ならそういう子もいるの想像するのは容易いはずだと思うんですよね。
成人だとDVもその傾向ありますよね。外ヅラよく優秀に仕事して、家で妻を支配したりボコる人間。 at 11/04 12:17
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 丹波市の「ちーたんの館」 来館者50万人を突破
https://t.co/HlO1yDwwtc at 11/04 10:20
king1234stone / kingstone
社会的妥当性の耳学問
1.標的行動は妥当だったのか?
2.参加者本人の主観として効果があったのか?
3.参加者本人にとって継続していくことは可能か?
ってことが大事という。 at 11/04 09:51
king1234stone / kingstone
RT @Mihoko_Nojiri: 新潟クラスター報告。割りとひどい。合唱関係者必読
https://t.co/LzpXNXxlUM at 11/04 09:03
king1234stone / kingstone
RT @hayano: 【11/04 7時更新】Covid-19ワクチン接種を完了した人の割合
(2回必要なワクチンの場合は2回接種,1回で良いワクチンの場合は1回接種)
Our World in Dataより
日本は72.81% (🇮🇹を上回った) https://t.… at 11/04 06:51
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: それはさておき、教育費の問題って、学歴と学校歴がごちゃまぜになって話されるからよく分からなくなるんだな、という事を気付かせてくれたので、このポッドキャスト聞いて良かった。
https://t.co/yJUCa3W2TP at 11/04 06:42
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 貧困と社会不安(犯罪率等)の関連性、いろんなデータを見て納得するのもよいけど、人生のどこかのタイミングで『レ・ミゼラブル』を読んで実感する、という学び方もよいのではないか。ジャン・バルジャンは飢えたる甥や姪のために盗んだ一本のパンによって19年… at 11/04 00:33
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 貧乏な人が増えると社会が不安定になってみんな困るんですよね。「困っている人が減る」というのは社会の安定に寄与するんです。つまりわたしや、わたしの大切な人が街中でいきなりひどい目に遭う確率が少しだけ減る。そのためにも、お金は全員に配るべきだとわた… at 11/04 00:33
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 給付金、この国では生活保護でさえ捕捉率20%を割り込むのだから(つまり必要な人の8割に届いていない)、「本当に困っている人に配る」なんていうのは制度的に不可能だ(見つけられないし配れない)ということを前提にして、とにかくもう全員に配ったほうがど… at 11/04 00:33