king1234stone / kingstone
RT @galaxy322: 多様な記録ツールが今もこれからも出てくるなかで、組織内の随伴性を査定するための要素・指針が示されている
コストを最小化することはもちろんだけど、強化子になるような出力があるかを大切にしていきたい
学ぶところが多いシンポジウムだった https://… at 08/31 23:59
king1234stone / kingstone
RT @TakaMuto_Kyoto: グラフ化することで「何かを発見する(規則性とか)」という楽しみを体験する方法ありますよね。
その例がこちら:望月昭(1989)デニーズへようこそ、お客様の平均年収は? 応用行動分析の立場から 発達と遅れと教育, 390, 16-19.
h… at 08/31 23:59
king1234stone / kingstone
RT @mamiyac330: いるよね、周りのお子さんの不適切な行動を真似して動き、先生が来たのを察知して定型のお子さんは止めるけど発達(知的)障害のお子さんは止めずに叱責されるパターン。 at 08/31 22:23
king1234stone / kingstone
神戸高専の先生がパラ水泳の解説をしてはる。
#高専
本校保健体育科の寺田教授が、パラリンピック水泳競技で解説しています(8/25〜9/3)
https://t.co/QFP1sZ3NBK at 08/31 22:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ただ下山先生のこの発言は、ちょっと事実誤認がありそうだがな。
"特に海外では精神科薬物の投与はなるべく控える子どもたちにも,比較的容易に精神科薬物が処方される"
抗ADHD薬の処方状況の国際比較とか、ご存知なんだろうか。
https://t.co/… at 08/31 21:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 信田さよ子先生と下山晴彦先生の対談の最終回。
やはりここに落ちるのだな。
"最後は,“利用者”の重視と“ソーシャルワーク”の重視という2点にまとめていただきありがとうございました"
医師と権力についてもいろいろ思うけど。
"21-3.日本の権力構… at 08/31 21:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "心理職が国家資格となったとして,リーダーシップが取れるのかということです。要対協のような場で,虐待防止の対策をとっていく上で,心理職はリーダーシップをとることができるようになるにはどうしたらいいのか"
ここもいろいろ思うところだな。 at 08/31 21:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "私はあるときまで自分のアイデンティティは,PSWだった。ソーシャルワーク的な発想で活動していた。そのような私の経験から,公認心理師という資格は,ソーシャルワークができないと生き残れないと思う"
"21-2.心理職の存在の根拠を問う"
https… at 08/31 21:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "家族と本人の利害の対立というのは,依存症・アディクションの現場では常識的な現実です。未だに「家族は治療協力者」なんて甘いことを言うのは,心理職くらいだけではないかと私は言いたい" / “21-1.協働を妨げる医学モデルを越えて|臨床心理マガジンiNE… at 08/31 21:41
king1234stone / kingstone
RT @simamune: J-ABA年次大会2021を振り返る:学会企画シンポジウム 行動分析学は日本の大学でどのように教えられているか - https://t.co/6X2A9qR98T at 08/31 19:09
king1234stone / kingstone
RT @inoue_aba: 島宗先生に整理していただいたように行動の記録からミーティングに活用するまでの行動の分岐を含めた行動連鎖を考えていくと、それぞれの職場環境に応じてコストを最小化し、強化を最大化できる記録方法の選択が可能になる気がします。
https://t.co/… at 08/31 19:09
king1234stone / kingstone
RT @tomoroh77: ちなみに強度行動支援者養成研修をなぜ希望する保護者には受講補助を出しても受講してもらったらいいのか、という理由は、現在は強度行動障害は環境が大きく影響していることや予防の重要性を学ぶことができるからです。環境や予防の知識は関係者皆が持っているに越し… at 08/31 18:21
king1234stone / kingstone
RT @aiai_yukkuri_KZ: これって逆に言うと「国債を減らすと民間の預金も減る」ってことになるので、緊縮財政すると将来どころか現在の人間にツケが直撃することになってしまうのではw at 08/31 15:10
king1234stone / kingstone
RT @antitaxhike: 「全体の物価が下がる中で生活必需品の価格が上昇すると、特に低所得者層を中心に購入価格上昇を通じて負担感が高まり、購買力を抑えることになる。そして、低所得者層の実質購買力が一段と低下し、富裕層との間の実質所得格差は一段と拡大する」
だから低所得… at 08/31 13:22
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: ようやく全国のRtが1未満に。これを維持できるか、新学期で別のフェーズに移るか。踏ん張りどころ。踏ん張りどころばかりだが。 https://t.co/dO2AKuQain at 08/31 13:22
king1234stone / kingstone
RT @dennotai: 明日、ついにデジタル庁が誕生しますが、IT団体連盟としてはそれに先駆けて「自治体と考えるDXの未来」というオンラインディスカッションを今夕、行います。
ご興味のある方は、ぜひご覧くださいませ!
https://t.co/oZehdDybC3 at 08/31 12:13
king1234stone / kingstone
RT @SHARP_JP: ワイヤレスイヤホンスタイルの軽度・中等度難聴者向け補聴器を発売します。お持ちのスマホを介して、聴力チェックやフィッティング、アフターサポートをプロがリモートで実施。またふつうのイヤホンのように音楽を聴いたり通話もできます。医療機器で99,800円(非… at 08/31 12:12
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: COVIDワクチン。もうすぐ米国に追いつきそうな日本。停滞する米国と、なんだかんだで順調な日本。 https://t.co/RGyFstUmFc at 08/31 12:06
king1234stone / kingstone
RT @gato_chi7: @ErJ2W6mfFDSaJxr @_Within_A_Dream ありがとうございます。
そんな感謝してもらうつもりでつぶやいたんじゃなかったのに、恐縮です。
片田舎の小規模病院で、数えるほどしか出てなかったコロナが、最近連日数名ずつ出ていて心が… at 08/31 10:33
king1234stone / kingstone
RT @gato_chi7: その前の日救急で運ばれて来た人も陽性だった
もう無理、もうイヤ
毎日毎日接触して、いつ自分がなってもおかしくないと思いながら過ごすのが辛すぎて食欲もなくなってきた
防護してても怖いものは怖い
私はワクチン済んでるけど自分が媒介して子や家族を危険に晒… at 08/31 10:32
king1234stone / kingstone
RT @gato_chi7: 昨日私がコロナの検体を取りに行った人、陽性だった
その後CPAで運ばれて来た人、下顎硬直きてたけど触るまでわからず蘇生処置してたけど、死亡確認後念のためコロナの検査したら陽性だった
もう私のメンタルがだめだ…
防護はしてるけど心マのときゴーグル落… at 08/31 10:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 凸を伸ばすか、凹を埋めるかみたいな議論があるけど、あんまり本質的だと思えないんだよな。
凸が伸びなくても凹が埋まらなくても、ひどい人生にならないようにする準備こそが、セーフティネットだと思うのだよな。そのために大人にできることはわりとありそうだし。… at 08/31 03:24
king1234stone / kingstone
RT @MIKITO_777: 今日渋谷で並んだけど、予約取れなかった若者たちの中に、
建築、流通、飲食、理美容等で働いたり、バイトしている人はいないか?
当てはまる都内在住もしくは勤務の18歳以上の人は、すぐにワクチン予約が取れるぞ!
並ばなくていいぞ!
ぜひチェックを… at 08/31 03:23
king1234stone / kingstone
RT @yorinobu2: 久保敬氏の代理人として、本日、同氏が私的に作成した文書を公開します。リンク先ブログ経由してグーグルドライブからアクセスして下さい。教育を巡る議論や意見交換が更に活発になされることを期待します。
「文書訓告」を受けて今改めて思うこと 2021年8月… at 08/31 00:49
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 相馬市スゴいな
行政、医療機関の連携が密
「メディカルセンター」を立ち上げ詳細調査した市職員のワクチン接種後の副反応の結果を公表し、市民への情報提供も進めた
子供達の接種がほぼ終了
福島・相馬市が集団接種終了 16歳以上83%がコロナワクチ… at 08/31 00:46