king1234stone / kingstone
今日、読みに来て下さったエントリ。
だらだらと長いですけどね。
「A4用紙 IEP・個別支援計画・個別教育計画・個別の教育支援計画など」
https://t.co/VD49w7YryR at 07/17 23:54
king1234stone / kingstone
@yotsubaSW B勤務先は「支援計画命」みたいなところがあるな。(私自身はもう少し簡便にして欲しいけど、めちゃめちゃ細かい・・・)
Cう〜〜ん、「家庭での余暇の過ごし方」は平日でも大事やねんけど・・・あと個人的には移動支援や… https://t.co/cmxA1WRdcM at 07/17 23:42
king1234stone / kingstone
@yotsubaSW @よつばさんの書いている通り、都市部とそれこそ北海道とかとの距離の事情はすごく違うやろな。(ただし、都市部でも、なんかほとんど送迎に時間を使ってるところもあるやに聞くけれど)
A結局これも「理由」にある「個別… https://t.co/NytRqKj3se at 07/17 23:36
king1234stone / kingstone
@yotsubaSW Bこれも「だけ」やったらそらあかんやろ、という話で・・・しかし「理由」に書いてある「個別の障害児の状況に応じた発達支援」でないなら、いかにまるで「療育」と一般に呼ばれるような活動であっても、あかんやん。(でも形が「療育」に見えたらOK出しよるんやろな) at 07/17 23:31
king1234stone / kingstone
@yotsubaSW @いまひとつフリースクールと放課後デイのひっついたところ、というのがイメージできない。
A本人がプログラミングの勉強をしたがって、教えることのできる人がいれば文句言うことじゃないんじゃない?鬼滅の刃の折り紙を… https://t.co/7cApOkMdeS at 07/17 23:28
king1234stone / kingstone
@yotsubaSW うちは「原則として宿題支援はしません」だけど、本人が望んでやる場合は別に止めないし、場合によっては「すごいね、できたね」とか言うこともあるな。私個人も「宿題なんか出すなよ」という意見だけど、やり終えて達成感に… https://t.co/yoL0Cv3aGQ at 07/17 23:24
king1234stone / kingstone
@yotsubaSW Aだって無理やり起こしたらあかんわなあ。もちろんそのお子さんの好きな活動を見つけて誘うことはするけれど。あと昼夜逆転してなくても、学校で頑張って疲れ切って来てる子もいるんやで。まあこれも「だけにしている」という文言が「そらあかんやろ」なわけやけど。 at 07/17 23:19
king1234stone / kingstone
@yotsubaSW @は「しか行われていない」なら問題だけど、本当に外部から確認したんかい、というのはあるな。(以前勤務先は「あそこはiPadばかり触らせてる」と噂になってた。様々なソーシャルスキルを身に着けたり、おやつは要求言… https://t.co/YKvzwyrZ5x at 07/17 23:16
king1234stone / kingstone
RT @tattumiiii: @hiyokoharumaki 家庭科の教科書、家事のことも、育児のことも、お金のことも、結婚のことも、家族のことも幅広く載ってますもんねー
自立活動に一番近いイメージです at 07/17 22:58
king1234stone / kingstone
RT @oka_shan_maman: @hiyokoharumaki 高校でも家庭科の教科書は素晴らしいのよね。家庭科が衣食住に限らない生活の広範囲に言及してるの。息子が教科書読むの勧めてくれたわw at 07/17 22:58
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 息子の中学校の検定教科書、全部残してあって時々見てる。支援級ではほとんど使ってないし。かなりありがたいのが技術家庭の教科書。 at 07/17 22:58
king1234stone / kingstone
RT @daihiko: しかし、これはペドフィリアであることが分かった人を教員として再度雇用してもいいか、というのと似たような問題かもしれず、なんとも言えない。 at 07/17 19:06
king1234stone / kingstone
RT @daihiko: ひどいことをしたひとは一生何をやっても許されない、みたいなのもまた違うと思うなあ。それって、結局死刑を認める議論につながるんじゃないかなと思うから。 at 07/17 19:06
king1234stone / kingstone
間違い探し を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/4Eor7Rbskn https://t.co/zDvcxOpleN at 07/17 19:01
king1234stone / kingstone
RT @iingwen: 台湾生まれ台湾育ちの李琴峰さんが芥川賞を受賞したのは嬉しいことです。言語と文化の相違は隔たりになる場合もありますが、灌漑すれば台日創作の豊かな土壌ともなるのです。そして、いつか日本出身の作家が台湾の言葉で小説を書き受賞するのが今から楽しみです!李琴峰さ… at 07/17 18:21
king1234stone / kingstone
RT @yunyundetective: いじめ加害者が「被害者に会って謝りたい」って、内在的な動機は「禊を済ませて楽になりたい」しかあり得ないし、「許したくもない相手に形式上の許しを与えるよう圧を掛けられる被害者」の気持ちわかる? っていう。「知るか、一生その罪悪感を抱えてろ… at 07/17 18:21
king1234stone / kingstone
RT @hamaishogo1111: 一年生時の教授の雑談が面白くて今でも覚えてる
「かつて米軍はB29で東京を焼き払ったけど、東京大学は残した。緻密に計算して、周りは焦土になったけど、東大には手を加えなかった。日本の戦後復興に必要不可欠だと思っていたからだ。ちなみに我が早… at 07/17 18:19
king1234stone / kingstone
RT @news24ntv: 【速報】東京都 新たに1410人の感染確認
東京都内できょう新たに1410人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
一方、都基準の重症者は59人でした。
東京都での新規感染者...推移は?▼
https://t.co/h0HiZfWwga… at 07/17 18:17
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 濃厚接触者でも競技に出てよいのなら、誰が濃厚接触者なのか相手選手には情報開示されねばならない。隠しておくのは非倫理的だからだ。しかし、それは個人のプライバシーに抵触する。倫理的なジレンマ、ちゃんと考えているのかな。 at 07/17 13:11
king1234stone / kingstone
RT @guzyguzyguzy: @phil0p0n 新潟「ぐうわかる...」 https://t.co/KwYfbyLAfa at 07/17 13:01
king1234stone / kingstone
RT @narumita: これから建築する・リフォームをする施設でのトイレをはじめとする水まわりの相談が増えました。
設備分野には医療とは別の専門家がいますので、ファシリティマネジメントのチームに参加して一緒に検討や提案をします。
2013年から取り組み始めましたが、技術の… at 07/17 10:36
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 【電子書籍版】AT・AAC関係の本(2021/07/17) https://t.co/tTmuqLYiwZ at 07/17 08:35
king1234stone / kingstone
1900年の「第三次小学校令」で「市町村立尋常小学校ニ於イテハ、授業料ヲ徴収スルコトヲ得ス」とされ、無償化が始まった。ただし財源は日清戦争の賠償金。これで日本人にとって「戦争は儲かる」という考えが刷り込まれてしまった・・・ at 07/17 08:33
king1234stone / kingstone
RT @olga_tokyo_law: 飲食店に独自の補助金を出す文京区。
テイクアウト時の値引き金額が
丸ごと補助対象なので、
@お店の売上も上がり
Aお客さんは食費を節約でき
Bテイクアウトで感染防止も促進される
シンプルな取組みだけど三方良し✨
あまり知られていません… at 07/17 02:17
king1234stone / kingstone
RT @sakura_aoitori: #CanDo の視覚支援マグネット、優秀過ぎる!! https://t.co/93LTZ1ZV9z at 07/17 01:10
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: ブログ更新しました。 / 95%信頼区間の「95%」の意味 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ https://t.co/siWq2lFK6n at 07/17 01:02