king1234stone / kingstone
RT @hahaguma: https://t.co/7r5kJF2tFI「アンケートでは、この講習について、受講直後は「満足」「やや満足」が計57・9%だったが、費用や効果などをふまえた総合的な「満足」「やや満足」は計19・1%にとどまった。自由記述では853人が「制度自体を… at 07/06 23:46
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 認知行動療法初級ワークショップ、録画視聴は7月28日までです。CBTの理念(スモールステップ)、基本原則、基本モデルの他、ソクラテス式対話の展開の仕方、セッションの構造化について具体的にレクチャーしています。ライブ参加者との質疑応答もそのままご覧いた… at 07/06 23:41
king1234stone / kingstone
確かに臨床心理士さん、児童相談所にもいはるしなあ。
学校にいれば教育?
病院だったら医療?
開業してたら? https://t.co/k6QhxhTiDG at 07/06 23:33
king1234stone / kingstone
RT @hisamotokizo: 金曜日の発表の直後から職員は徹夜で予約キャンセルセンターを立上げ。翌日から一人ひとりに電話を入れ、対応に当たりました。せっかく予約してくれた市民に予約キャンセルの連絡。辛いです。厚労省は自治体がワクチンを余らせていると繰り返し仰いますが、余っ… at 07/06 23:28
king1234stone / kingstone
最近、勉強のため Cinii で検索することが多いけれど、あれ?私の実名で検索したらどうなるんだろう、と思ってやってみたら1997年の1本(ある機関紙に載せた記事)が出てきた。なんか懐かしく嬉しい。実は掲載された時点で自閉症に関す… https://t.co/1S84YUtjqd at 07/06 22:37
king1234stone / kingstone
RT @houkagotk: 放課後デイの子どもたちを支援している側がSSTやLSTなどの訓練を行って実際に成長が目に見える資源があります。
それは『地域資源』です。具体的には地域の子どもたちと触れ合える環境において訓練の成果を発揮します。
今日は子どもたちを連れて近所の公園… at 07/06 19:28
king1234stone / kingstone
RT @papio_pooh: RT 1年生でそれが言えたのは立派。
それはともかく、特性のある子であれば、1,2年生は支援級で学校の仕組みに慣れる、学習姿勢を学ぶ、といったことを丁寧に進めておくのがベター。慌てて集団に入れる方が様々な学習がうまくいかない事が多い。集団でも大丈… at 07/06 12:33
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 7月2日付け。新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第15報)
・ワクチン接種、及び副反応により、一時的に人員未達となった場合、減算措置を適用しなくても良いし、加算算定を適用しても良い。 at 07/06 11:43
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 「学校で性暴力被害がおこったら」手引きめちゃくちゃわかりやすい。学校関係者のみでなく、子どもに関わる支援職みんな参考になるかと!
https://t.co/XwUO64p3Dz https://t.co/12bA7k6UTQ at 07/06 07:11
king1234stone / kingstone
RT @nishiurah: 世界的に流行状況が悪いです。日本も今回ばかりは止められないかも知れない。本当に別格サイズの祭典はするのですか。対策も避けてきたプランBを至急考えないといけないのではないですか。夏と夏季学校休暇以外はリスク要素が大杉。 at 07/06 06:34
king1234stone / kingstone
RT @junmurot: 高山先生が辞める必要はまったくないと思います。徳○先生や○み先生といった政治的な追い落としの動きに嫌気がさしたのでしょうか。観光で生きていて高齢者の多い沖縄を、それでもここまでなんとかささえてきたのは高山先生のおかげだと思うのですが。 https:/… at 07/06 00:42
king1234stone / kingstone
(1/3) 吉川徹さん講演『強度行動障害を抱く知的当事者の自立生活支援』たこの木連続講座2021【第1回】
https://t.co/AlEICIN1Ue at 07/06 00:26