king1234stone / kingstone
RT @hiraiwamikio: 文字を「読むことができる」と、読んだ「内容が読み取れる」は似ているようでも同じではありません。読むこと=読み取れているとは限りません。音声言語や会話には問題のない、そうしたディスレクシアを抱えた子どもたちもいます。内容を理解してから読む練習が… at 10/07 23:18
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そして。これには素直に賛成できるのだよな。厳密には自分の中絶に対する態度と、論理的な整合性はないとも思うのだけれど。
"緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ"
https://t.co/Ye0rf5GxwZ at 10/07 23:17
king1234stone / kingstone
RT @linoleums: 今週の生協アイス。期待せずに食べたら期待以上だった。バニラアイスというより生クリームっぽい味。 https://t.co/h84sRxVTSB at 10/07 23:17
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この一連の記事は本当に勉強になった。
"新聞協会賞に本紙「にほんでいきる」 編集部門で5年連続32件目、最多更新"
https://t.co/l92I3ho9O3 at 10/07 23:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "義務教育段階に比べて対策の遅れが目立っている高校教育について、国が明確な指針を示すことを要請した" 日本学術会議の提言はこちら https://t.co/RbUeRLCDt5 に。 / “にほんでいきる:外国籍の子どもたちが高校で学ぶ権利の保障を 日… at 10/07 23:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "警察によりますと、手紙には「実子がなぜ児童養護施設に入ったのか。経緯を返答してほしい」という旨の言葉があり、返事を要求する中で脅迫する内容が書かれていました" / “「出所後挨拶に…覚悟して待っとらんかい」"刑務所内"から児童養護施設へ送った手紙で脅… at 10/07 23:16
king1234stone / kingstone
RT @hietaro: 行政改革大臣が「ハンコ廃止」って言うたら結局首相も動いて大方針になった。
経済再生大臣が消費税廃止とか早よまた10万円配れとか、なんで言わんの? at 10/07 23:12
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 外科医出身の感染対策専門家はたくさんいる。よって外科医だから感染対策ができないなんてことは、断じてない。が、逆は真ならず。外科医であるだけで、オートマティックに感染対策、感染管理ができるなんてことは、絶対に、断じて、ない。 at 10/07 22:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 関係者って誰だ、と言われそうだけど、自分が書いたらやっぱり児童精神科医療関係者かなあ。
あまり深く考えずに書いた。 at 10/07 22:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "新時代の特別支援教育の在り方について" や "増加する外国人児童生徒等への教育の在り方について" も含まれている。関係者は【概要】だけでも読んでおくのがよいかなあ。 / “「令和の日本型学校教育」の構築を目指して〜すべての子供たちの可能性を引き出す,… at 10/07 22:28
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ
https://t.co/l5J1HywRL4
ようやくきました at 10/07 22:28
king1234stone / kingstone
RT @toyoshi: マンション管理組合の仕組みは本当にすごくて、修繕積み立てで億単位のお金を扱うのに建築も経営も素人の集まりで、見返りもなく、組合員は年齢が違うのでゴールが一致せず、1〜2年で交代なのでレベルも上がらない。私がどこかの組織を潰せと依頼されたら絶対この方式を… at 10/07 21:35
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: もう一つ予想しておくと、金の雨が研究者・シンクタンクに降って、狂った警察システムに基づくエビデンス(苦笑)が生み出されて、前提条件が違う狂っていない警察システムを持つ国の政治家・官僚・研究者がそれを悪用して、それらの国も狂いだすよ。
h… at 10/07 21:32
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 予想しておくと、BLM運動で問題となっている警察にも同じ事が起こって、警官の暴力に直面する貧困層の黒人と低学歴の警官達には何ももたらされない一方で、主に白人で高学歴の警察運営に関連する大会社・コンサル・シンクタンク・研究者には金の雨が降… at 10/07 21:32
king1234stone / kingstone
RT @yutaro_today: 現場の人間として生々しい声を発するとしたら、1人の「優秀」な先生の前に、「普通」の先生でいいから定数通りの人数を配置してほしいですよ。子どもの権利が保障されてないよ。 at 10/07 21:32
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自分の領域だと、そもそも患者さんとご家族の勝ち負けに関わる判断基準に働きかけていくのがお仕事みたいな事例が多いので、勝率の算定はなんだかわけがわからなくなるなあ、と思った。 at 10/07 20:15
king1234stone / kingstone
結局、フォローアップの問題か。フォローアップ、OJT をどこもしてくれないもんな。 https://t.co/0IPrE267bb at 10/07 19:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ブロークン・レコード・テクニック……
"任命除外は「総合的・俯瞰的観点」 加藤長官、3回連発"
https://t.co/1vIOb3ZoX8 at 10/07 18:41
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "神戸市教育委員会が各学校に送った事務連絡などのメールが、半年間で3700件近くに上ったうえ、その4割が内容が分かりにくかったり添付ファイルが多すぎたりして学校現場に負担をかけていた"
"神戸市教委メール多数で学校負担"
https://t.co… at 10/07 18:40
king1234stone / kingstone
My 非接触体温計を購入。2980円+税。
1時間ほど前に私と知人を測ったら35度台。
今、私を測ったら36.4℃。
まあ誤差は結構あるんやろなあ。
(帳簿の科目を「感染症対策」とかいう項目を作っておけば、ひょっとして助成のワンちゃんあるかな) at 10/07 18:04
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 日本は感染症のプロが非常に少なく感染防御のプロとなると更に少ない。認定ナースのほうがレベル高いが病院は医者を感染対策のトップに据える。ほとんどは専門外の医者がやらされてる。ちゃんとした方なら「自分は専門外だから」と相談してくれるが半ちくな… at 10/07 16:42
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: この年になって、いろいろ先生について学ぶことがあるが、「やっている」と「できている」には天と地ほどの差があることを痛感する。毎日やっていて、主観的にはできてるように思えても、その道のプロの目から見ると「型なしだね」となる。だから年をとった… at 10/07 16:42
king1234stone / kingstone
RT @pze0133: うちの家族は来る者拒まず去る者追わずで、私が家に連れてくる「死にたい」って言う女の子とか「僕なんか生まれてこなきゃよかった」って言う少年とかと一緒に何も理由を聞かずに楽しくごはんを食べたり遊んだりしてくれる。そしてその子達が来なくなっても「何で来ないの… at 10/07 14:40
king1234stone / kingstone
RT @oku__chan: まさに長男がこれで、人からの会話からは言葉を獲得できず各種デジタル音声で言語獲得したころはわざとらしい吹き替えみたいな話し方だった。最近は旦那の東北なまりやYouTubeから得たヤクザっぽい喋り方を真似してる。 https://t.co/H6yHg… at 10/07 14:15
king1234stone / kingstone
"近藤氏の当時(1990年代後半?)の見解には拝聴すべき点が多々あった。あれを黙殺、全面否定、人格攻撃してしまった日本のがん学術界の罪は大きい。慶応大学の罪も大きい。あれで近藤氏は引きこもり、医療者の言葉に耳を貸すことはなくなった… https://t.co/Pi2hmympN5 at 10/07 11:55
king1234stone / kingstone
"症状を認めながらも働いてしまう事例には、アルバイトの職員(とくに夜勤)に多かった印象"
"事業所として、アルバイトが休みやすい体制をとり、月の収入が安定するような支援を考えていただければと思います。これは事業所と利用者を守るう… https://t.co/5GECPanRSA at 10/07 11:43
king1234stone / kingstone
"介護従事者が発熱して「コロナかもしれない」と思ったのなら、保健所に電話して「コロナでしょうか?」と相談することは、まったくお勧めしません"
"保健所が何と言おうと検査を受けた方がいいからです"
高齢者施設でのコロナ集団感染を防… https://t.co/nf4hSb17Ib at 10/07 11:39
king1234stone / kingstone
RT @hiro_icd: どんなに水際対策をとったとしても、高齢者施設でのコロナ発生は防げません。ただ、そこから集団感染へと発展させてしまったか、あるいは最小限で封じ込めていけたかには、それなりの理由がありました。
https://t.co/M02mc99SEw at 10/07 11:36
king1234stone / kingstone
RT @nhk_heart: 「重い障がいがあっても、1人の人として安心して暮らせる居場所が欲しいと思います。その為には、決める立場の人の意識を変えて欲しいと思います」(みーこ母)
地域か、施設か、多様な暮らしの選択肢とは?みなさんんからのご意見・体験談を募集中です
🔻こち… at 10/07 11:33
king1234stone / kingstone
たぶん今やりとりしている、学校での指導法、現在とどうあるべきか、についても、この関西と関東という差は強烈にありそうな気がするな。 at 10/07 11:10
king1234stone / kingstone
RT @fkuribayashi: そして聞いてる側としては、この「疑問と感想」にうまい答えを返していくことが求められているのである… at 10/07 11:07
king1234stone / kingstone
RT @fkuribayashi: 関西はフレンドリーだから〜みたいなの、出身者としては「そうか??ある程度はあるけどそんなにでは??」と思ってましたが、まじでそうだった。 at 10/07 11:07
king1234stone / kingstone
RT @fkuribayashi: 東京から関西に引っ越してから1週間、
役所窓口「ええ、そんなとこ住んではんの?」
引っ越し業者「ぼく、この家好きです」
タクシー運転手「キャッシュレス助かるわー」
宅配ドライバー「道めっちゃ迷ったわ〜」
まじでみんな、自分の疑問と感想を述… at 10/07 11:07
king1234stone / kingstone
で、私は1998年には、チームで話し合いながら、それぞれの芸風も活かしながら、いいチームを作ることができた、と思うのね。芸風を活かすことと、基本を押さえることは両立すると思うのよ。
「1998年度後半の授業の変化の目次」… https://t.co/vLhLUkZdPs at 10/07 11:03
king1234stone / kingstone
だから、目の前のお子さんをよく見て合わせていく(支援者が変化していく)ことが大事なんだけどね。
「型にはめて落ち着いた」についてはどういう状況かはわかりづらいけど、自傷・他害とかが多かったなら一歩前進ではある。でも、卒業後に向けて… https://t.co/3F2Sbc2YoT at 10/07 10:59
king1234stone / kingstone
なお「コピー」については、私は目の前の子たちが威嚇と暴力にさらされているのを見て、TEACCH の本を見て真似してやってみたけどうまくいかず、中川清司さんに相談したら「(本に書いてあることなど)どうでもいいの!1人ひとりに合わせる… https://t.co/VvdGnYPgkb at 10/07 10:53
king1234stone / kingstone
「誰もが同じでない」「芸風と生徒が一致しないと、再現はしにくい」「コピーしたところで(うまくいかない)」
もう完全同意。
ただそれで止まっているなら、そして何も教えないなら(これは私の周囲の特別支援学校などね。d-moonさんとこ… https://t.co/CnR5IZwtvy at 10/07 10:50
king1234stone / kingstone
もみほぐし屋さんで肩あたりをやってもらう時「パソコンとかよくされます?」。あれ、セールストークとしてマニュアル化されてる気がする。
「マッサージ屋「お客さん、もしかしてギターかドラムやってます?」俺「えっ、体を触るだけで解るんで… https://t.co/DXdstE6Wut at 10/07 10:45
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: 聴取者が9000人を超え、経済マンガ読む人より聞く人の多くなり……その上でなんと第1回を第2回の聴取数が上回りました。増えてます!
「月サンの声とりあえず聞いてみるか」でなかったのは驚き。
月サン☪らじお 月サンは日本のここが大好き!|井上純一 @K… at 10/07 10:23
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 色々こねくり回した結果、最前線で働く人が低賃金でこき使われて、存在意義があるのか判然としない後方部隊が焼け太っていくバカバカしさ、大変アメリカらしい(続)
https://t.co/SvT6zX5FZ7 at 10/07 10:21
king1234stone / kingstone
RT @ped_allergy: 【定期】『子どもが寝てくれない』という相談を良く受けるのですが、思ったよりお応えに窮することもあります。
決まった時間にスキンケアを行ってから速やかに就寝すると、乳幼児の睡眠障害が改善するかもしれないという報告があり、具体的で実行しやすいかもし… at 10/07 10:21
king1234stone / kingstone
RT @mahiemonu: 国勢調査出さないと、例えば僕が出さなかったとすると、そこに貧乏な独身男性などいない事になって、避難所の席を一つ無くされ、貧乏人などいないから公共サービスは有料にしてもだせるよね?って民間委託されたりするのよね。
という部分が理解できない人が可視化さ… at 10/07 10:20
king1234stone / kingstone
RT @mizuki_cathy: アンジャッシュ児嶋、一般紙は難しいからと朝日小学生新聞を読んでいるらしいのだけど、自分で「新聞は難しくて読めない」と自覚したうえで世の中のことを知るために小学生新聞を読んでいるの偉いし、まとめサイトとかよくわからない情報源じゃなくて小学生新聞… at 10/07 10:19
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: この記事大変面白かった。米国の平均的な教員給与は700万弱しかないのに、教育行政官のそれは1000万円を超え、しかも、教員数は大して増えていないのに、教育行政官の数は驚異的に増えているという格差の話(続)
https://t.co/Sv… at 10/07 10:18
king1234stone / kingstone
RT @d_moon: @king1234stone だからさ、誰もが同じではないから、完全に同じ芸風と生徒が一致しないと、再現はしにくい。
だから、うまくいかないんだよ。
kingstoneさんの手法をコピーしたとこで、そんなもんです。
生徒を型にはめて落ち着いたと満足… at 10/07 07:49
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 肢体不自由教育で使えるiPadアプリ(2020/10/07)(8)文字学習アプリ編 https://t.co/Uh5Rg4TZ4f at 10/07 06:20
king1234stone / kingstone
RT @mightynyannyan: やっぱ児発管は経験+資格縛りにしていいから年収500万は無いとダメよ。発達が分かってない2〜3行の個別支援計画なんて山ほど見てきた。指導員だって3年目には指導員+資格で年収400万はなきゃダメよ。 at 10/07 00:49
king1234stone / kingstone
さっき教えて頂いたのですが、医学教育においては
「知識、技能、態度の三領域」
で考えるとのこと。
私、「態度」は大事だけど教えることなんてできないものだと思っていました。あるいは記述できない、というか・・・でもひょっとしたら、行動として記述できるかも? at 10/07 00:38