king1234stone / kingstone
RT @6RbJAmeI0kfwcip: 個別の教育支援計画,個別の指導計画について,ある程度「ここは絶対に押さえましょう」「こういう観点で書きましょう」などの指針や書式は作れないものかと常日頃考えてます.
特に個別の指導計画は,記入する教師によって観点がバラバラで,書き方が… at 10/01 23:32
king1234stone / kingstone
RT @hirokim21: 『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』の加藤陽子先生、『保守主義とは何か』の宇野重規先生、特段ラディカルでもない、真っ当に研究をされ、一般向けの著書も数多く書いてこられた研究者すら許容することができない。どこまで極化し、どこまで落ちるつもりなのか。… at 10/01 23:31
king1234stone / kingstone
@6BT9 @Trinity_13 伴侶さん、お医者様に一度診て頂いたほうが良くないっすか?
(最近、その手のツイートを見たような) at 10/01 23:31
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 9月が終わり障害者雇用月間が終わった.
働いていると老後は大丈夫なのか…という気分が支配する.
最低賃金でもフルタイム水準なら生活保護にはならなくて済む社会保障の制度設計ってのが日本にはない.
実際,障害者雇用の現実としては65歳以降,どう働いて… at 10/01 23:28
king1234stone / kingstone
中秋の名月 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/VLmCdopgyb https://t.co/iqlOyzoTOw at 10/01 22:34
king1234stone / kingstone
ひとまず、おめでとうございます。
"娘Aのように、医療的なケアが必要で、しかし、支援学校付属の幼児の施設にすべてを任せるよりは健常児の中で育つ事が望ましいのではないかと判断されるタイプの子どもが保育や幼児教育を受けられる場所は、… https://t.co/PlcFLY1tpk at 10/01 22:26
king1234stone / kingstone
クローズアップ現代、めっちゃきつい。年収が低い人ほどコロナ禍の影響を受け、都心の家を失う人が増える。それをお金のある人が安値で買って利をのせて売る。で、不動産投資ブームになっていると・・・ at 10/01 22:11
king1234stone / kingstone
「やめてはいけない」とまで強くは思わないし、やめたかったらやめてもいいし、「やめなくてもよい」という選択肢が欲しかったかな。 https://t.co/38qUO4MF32 at 10/01 21:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そう言えば。マンガ『鈴木先生』で描かれたエピソードからすると、定義によっては鈴木先生と複数の同僚の先生は「小児性愛者」なのだが、そういう視点から議論されたりはしているのかな。
『鈴木先生』
https://t.co/8iuUZPNji8 at 10/01 21:54
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 結果論だけれど。ベビーシッターになられるよりは、児童福祉施設勤務を継続していた方が、発覚は早く被害者数は少なかったかも、とか思ってしまうな。仮定と推論でしかないけれど。 / “児童福祉施設で男児に性的暴行か ベビーシッターの男を再逮捕 | NHKニュー… at 10/01 21:54
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 放デイ。支援の質を担保するためには、今より高度な資格要件を課した方が良い。
そうなんだろうけれど、そうなると他の福祉サービスまで拡げねばならず、さらに、資格難易度を高めれば、報酬も上げねばならず。
児童指導員で良いと言うのは、そういうことな… at 10/01 21:53
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 考える力。折に触れ、スタッフに難題を提示している理由がこれ。社長が考えて指示されたらいいやんと、言うのは正論なんだけど、それはスタッフの成長を阻むことになる。
広く想像し短時間で決めて指示が出せるようになるのは日々の訓練の賜物だから。年数だ… at 10/01 21:53
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういう調査もちゃんとやっているんだなあ。公立小中学校の洋便器率は 57.0% 。 / “公立学校施設のトイレの状況について(令和2年9月1日現在):文部科学省” https://t.co/tZGYYoCRY3 at 10/01 21:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: おお、愛媛県のペアレント・メンター養成講座だ。今年度も頑張って開催するんだなあ……と、素で思っていたら、自分が講師だった。そうだ、依頼されてたんだった。おうかがいするのを楽しみにしています。
https://t.co/kh0otKVmOP at 10/01 21:51
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: リモート講義の動画記録中にチャイムがなったので、しまったなあと思った。リアクションペーパーに「途中で学校のチャイムが聞こえたので、久々に学校の雰囲気を思い出した」と書いた受講者がいて、ちょっと心がシンとなった。 at 10/01 21:51
king1234stone / kingstone
RT @xerespm: @pabroff_freeze 横山隆介・最高情報責任者(CIO)ですかね? https://t.co/N4glJnT9EK 2019年の日本取引所グループの役員人事にある略歴を見ると、生え抜きっぽい。 [PDF] https://t.co/sP1O6… at 10/01 21:02
king1234stone / kingstone
RT @pabroff_freeze: 会見全部があったので貼っておきます
https://t.co/rn5iqueoWD at 10/01 21:02
king1234stone / kingstone
RT @pabroff_freeze: いや、これ東証さんの会見見れる人は見たほうがいい
受け答えは理路整然としているし、責任者の人が細かい情報まで話せるくらいちゃんと情報吸いあがってるし、説明できるだけの知識も備えられてるし、すごい凄いって言いながら見る会見は初めてだわ。。。 at 10/01 21:02
king1234stone / kingstone
RT @pabroff_freeze: 東証のCIOさん、めちゃくちゃすごい
ちゃんと各システムのことや構成についても細かい部分について理解して話されてるし、記者のレベルに合わせて単語も選んで具体的に説明しているし、この方どういう経歴なのだろう… at 10/01 21:02
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ここがナチュラルに "逮捕" になるくらい、いわゆる "人質司法" が当たりまえになっているのだなあという風には感じてしまう。
この記事の文脈では、もちろん逮捕でいいのかもしれないけどなあ。 at 10/01 21:00
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "犯人逮捕にまさる被害者支援はないが、それだけではダメ。捜査と支援は両輪で進めていくことが大切" これはその通りかなあ、とも思うけど、検挙ではなく逮捕なのがちょっとひっかかったりもするかな。 / “「心の傷深くならないよう」心のケア、犯人逮捕と両輪で:… at 10/01 20:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: @mouse_1365 そんなことがあるのですね。自分の周辺だと社労士さんが関わっているとなると、珍しくてちょっと身構えてしまいますが。 at 10/01 20:58
king1234stone / kingstone
RT @mouse_1365: 他府県に転居したご家族から相談きた。知的障害の障害基礎年金を「社労士を通さないと書かない」といって、社労士を紹介してくる(もちろん有料)クリニックがあるらしいんだけど…都会では一般的なの?怪しいの? at 10/01 20:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "府立と市立の高い方に合わせて教育条件の向上を図るのがスジではないか。低きに合わせてどうするんだ" / “「都」構想の先取り 市立支援学校の府移管で何が起こったか|残そう、大阪|note” https://t.co/6zhnJEC0cY at 10/01 19:19
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "DV男は変われないと思われがちですが、『ステップ』や『エフエフピー』でやっていることは、根性や気合いではなく心理学です。人格を変えるのではなく、考え方や行動を変える" / “DV加害者だった52歳夫を変えた強烈な「自覚」 | 家庭 | 東洋経済オンラ… at 10/01 17:02
king1234stone / kingstone
RT @hietaro: 維新なんかが(分かった上で)知らぬふりしてるけど、「多数決」や「民主主義」の大前提は、「正確な情報の提供」なんだよな。それがなければただの煽動政治だし、よく言う「衆愚政治」だ。正確な情報提供を数多く検討した上で、意思決定として「多数決」となる。だからこ… at 10/01 16:57
king1234stone / kingstone
秋 青空 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/McYstWXM6a https://t.co/ttFO5CJd6S at 10/01 16:40
king1234stone / kingstone
Seesaa に入ろうとしたら警告が出る。
まあ、同じパスワードは使い回してはいないけれど。 https://t.co/c4Yv6zWZge at 10/01 16:23
king1234stone / kingstone
こないだ出た警告はこれか!!
ふ〜〜む〜〜
「流出したパスワードの使用に警告、グーグルが公開したChrome拡張の実効性」
https://t.co/HridIG60f8 at 10/01 16:20
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 本日10/1(目撃)の東京のCOVID-19陽性数は235人、重症例(active case)22例
増加に転じてますね。それも中高年の割合が高いままで・・・ICUの患者数もっと減らないと次の波はきついと思いますよ https://t.co/… at 10/01 16:17
king1234stone / kingstone
RT @itacchiku: もともと上に飾ろうと思って一緒に買ってたマカロンとハロウィン練り切りと家にあったお菓子を動員して無理矢理隙間を埋めたぜ…。ちょうど帰宅した7歳本人がこれ見て「うわあああああ!すごい!!かわいい!すっごく嬉しい💕」って言ってくれたああああああ。セー… at 10/01 16:16
king1234stone / kingstone
RT @itacchiku: 電話で取置きをお願いしたんだけど、店員さんも電話の向こうでわざわざ並べて確認してくれたみたいなんだ…。個包装ケースのぶん、隙間がわかりにくかったんだ…。店員さんは悪くない。予約ミスった私が全部悪いっ!(⊃д⊂)ひーん。 at 10/01 16:16
king1234stone / kingstone
RT @itacchiku: 子どもの誕生日ケーキの予約をミスる→慌ててシャ⚫︎レーゼでカット済みアレルギー対応ケーキを確保する→私「何個買ったらホールになるかな?」店員さん「8個ですね」私「じゃあそれで☺️」→帰宅して並べてみる→10個必要だった…⇦イマココ!!! htt… at 10/01 16:16
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 「アトラスの原義を知る人が、医学情報を神の視点で網羅する図録たっぷりの書籍を地図になぞらえ、アトラスと名付けて刊行した」
↓
「女神転生の新作が出た」
というわけだったんですね……結果的にはわんちゃん大正解だったな at 10/01 16:15
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: 「メルカトル図法でおなじみメルカトルさんが、宇宙創成の神であるAtlasさんを引き合いに出しつつ、『地図』のことを考えていた」
↓
「メルちゃんの死後に地図書が刊行され、その扉にはAtlasが地球をひねくりまわす絵が描かれていた」
↓
「その後、地… at 10/01 16:14
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 東京都の医療リソースの残り容量に関する各指標は画像の通り https://t.co/Q3wahpy0tY at 10/01 16:14
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 本日の東京都の報告数は235名、二階差分トレンドの直近7日間の推定値は164, 167, 172, 177, 182, 188, 195、7日周期成分の推定値は34.9, 75.9, -19.6, -89.8, -8.99, -26, 39.8… at 10/01 16:13
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: おもしろかった。あとイラストがかわいい。あと神話のなかの世界を支える巨人の名が医学書のタイトルになっているの、なんかいいなと思いました。アトラス。
第0回「医学書を通読するなんて、酔狂な暇人のやることである。」|Dr.ヤンデルの 勝手に索引作… at 10/01 16:12
king1234stone / kingstone
RT @numachinomajo: 新型コロナ 都内235人感染|NHK 首都圏のニュース https://t.co/cD2GAXc4KQ
まあ普通の数。 at 10/01 16:07
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 私も,弁護士に同じこと言われた。
警察に行ったら,動いてくれることになったよ。
なお,いきなり警察署に行って,窓口の制服ポリスに話しかけてもダメ。まず県警の告訴センターに電話し,そこから最寄りの署に話を通してもらい,アポをとって訪問すること。
ht… at 10/01 16:06
king1234stone / kingstone
RT @daihiko: 動画を全くなしにするとそれはそれでしんどそうなので、今後オンデマンドをやる場合は文書資料とともに、その文書資料の全体的な解説を毎回短めの動画にして配信するのがよいだろうと思う。 at 10/01 13:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 思いつき。
退屈に強い人と退屈に弱い人、暇つぶしが上手な人と下手な人というのは、それぞれ同じ概念なのか、違う概念なのか、どうなんだろうな。
端的には、暇つぶしは下手だけど退屈に強い人、というのはいるのだろうか。
これは考えてみるといい退屈しのぎに… at 10/01 12:48
king1234stone / kingstone
RT @Q47SM9: 大きな会社でも「遅刻したら慌てずに会社に連絡してから、ゆっくりコーヒーでも飲んで出社してください」と言われたりしたんですけれど、これが「慌てて出社して事故を起こして死んだ(労災)」等、そういうビッグデータな事例からだったりするんですよね。血の通わない機械… at 10/01 10:48
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 10年前に相談を受けていた発達障害の子供達が、どんどんお酒を飲める年齢に。壮絶な人生を綱渡りで歩いてきた彼らは、総じて今が楽しいと言う。やっと笑える日が来たね。
でも、10代の子供達に人生の綱渡りを強要する社会って、どう考えてもおかしい。
せめて… at 10/01 10:47
king1234stone / kingstone
人材を育てようと思ったらお金。それは正しいと思うから、下々までその原理を貫徹して欲しい。
|神戸市が係長給与大幅アップ 若手の昇任意欲喚起 https://t.co/dFrmBATyUD at 10/01 10:43
king1234stone / kingstone
神戸新聞朝刊に明石市の9月市議会で可決された主な議案の内容が出てて、中に
「就労支援事業所の利用者を対象に、新型コロナの影響で減った工賃の補助(3800万円)」
ってのがありました。他に
「あかねが丘学園(高齢者大学)の講座をオン… https://t.co/1uznhQLG6D at 10/01 10:40
king1234stone / kingstone
RT @trzr_panda: 私、YouTubeの動画を最初から最後まで観るってことがほぼできない。
料理動画とかの前フリやオープニングアニメみたいな短い時間も耐えられない。なんなら、クラシルなんかのゆーっくり材料切るシーンもイライラ。
理由を考えてみたけど「文章で読む方が圧… at 10/01 10:32
king1234stone / kingstone
RT @marxindo: 教室の通常授業用のマイクでしゃべるとそのマイクの音がZoomの音声になって送信される、Zoomの画面や共有したプレゼンが教室のスクリーンにも映る、という仕組みが後期から全部の教室に整備された。 at 10/01 10:31
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 松本先生のコメントで「自殺を防ぐのは『三密』と『不要不急』が重要なのかも」というのが印象深かったです。
→【音声配信】「自殺を減らすために何ができるのか」松本俊彦×高尾美穂×荻上チキ▼2020年9月29日(火)放送(TBSラジオ「荻上チキ… at 10/01 10:31
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: RT:子ども時代における「社会」の大部分は「学校」なんですよねえ。確か強度行動障害も支援学校高等部がマックスにきつくて、学校を終えると軽減する傾向にあるというデータを井上先生が出していたな。 at 10/01 10:30
king1234stone / kingstone
RT @yuyuyutititi: でもパートさんは、少品目大規模農家さんで働くよりも、うちで働くと気分がいいって。
慰められた。
特に解決はしてないんだけど、でもありがたいなあって思って。 at 10/01 10:23
king1234stone / kingstone
RT @yuyuyutititi: 多品目でめまぐるしくて休みがなくて、たくさんのものを取りこぼす、やり切らない。
少品目大規模栽培ならもっとプロの仕事ができる、農閑期もあって体も休められる。何よりお金になる。
私は家庭菜園に毛が生えた程度で、こんなの趣味の延長だ、プロの仕事じ… at 10/01 10:22
king1234stone / kingstone
RT @yuyuyutititi: やや難ありな野菜は「これは鶏たちに食べてもらおうよ」って言って野菜を捨てない。キャベツや白菜も出荷する部分だけ切り取る収穫じゃなく、外葉も全部「鶏たちが喜ぶね」って大事に家に持ち帰る。だから畑がきれい。野菜をだだくさにしないから働いていて気持… at 10/01 10:22
king1234stone / kingstone
RT @yuyuyutititi: うちと別の農家さんで働いてるパートさんが今日、私の農園を好きだって言ってくれて嬉しかった。もう一つの農家さんは大きなところに卸してるから、やれこの野菜は20センチじゃなきゃだめだとか、とにかく廃棄が多くて辛い、と。のののさんの農園は「これはこ… at 10/01 10:22
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 主要な受け入れ病院だけじゃなくて、検査をしている診療所なども導入が必要なんですよ。
対応できなければ今まで通りの保健所が入力してくれるんですが、負担を減らさないとたいへんです。 at 10/01 10:21
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: なんでそんなことになったのかと言えば、いろいろな事業をやっている大きな法人の中で管理責任者の異動がさせやすくなるから、というのが最大の理由。異動のたびに該当分野の研修を受けずに済むというわけ。 at 10/01 10:20
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: なお、分野別の研修が無くなったため、ばりばりの療育をしている児童発達支援から就労支援、グループホームまで、全「障害福祉サービス」で管理責任者になろうとする人々が同じカリキュラムでいっしょに受講する。 at 10/01 10:20
king1234stone / kingstone
RT @lessor_tw: 福祉事業所の管理責任者を養成するカリキュラムが変わったので、国から説明された内容をもとに全国の各都道府県で実施に向けた検討が行われている最中であるはずだけれど、巨大な法人の話ばかり聞かされたとすごく評判が悪い。まあ、小さなものを淘汰させていきたい今… at 10/01 10:20
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 【研究会】11月21日(土)Japan AT フォーラム2020 https://t.co/pzYfMXAp5O at 10/01 10:18
king1234stone / kingstone
.@enusakucm さんの「知ってた?YouTubeで動画を簡単にコマ送りする方法!「まじではかどる」その他にもショートカットで動画が快適に見ら..」https://t.co/TyfsutME7T をお気に入りにしました。 at 10/01 01:00
king1234stone / kingstone
薬師山古墳(西区 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/ARNYVrSaEU https://t.co/wgK2hgDqda at 10/01 00:31
king1234stone / kingstone
もちろんぎゅうぎゅう詰めは良くない。でも、ならば支援学級を支援学校並に拡充(人的にも1対3)、あるいは特別支援学校の分室を各校に作ればええんとちゃう?
/特別支援学校に設置基準 深刻な教室不足、施設整備促す 中教審が中間まとめ… https://t.co/d7DRpdxFs9 at 10/01 00:16
king1234stone / kingstone
あの大規模に発生するバッタも食べちゃえばいい、というわけにはいかないのかな?
トノサマバッタ食料利用へ研究 栄養価の高さに注目 https://t.co/ALKRhxcoXO at 10/01 00:07