king1234stone / kingstone
RT @bci_: ここで、「中国は日本よりコロナ対策が優れている」「日本もPCR検査を徹底すべし」という意見が出てくるのはナンセンスで、恣意的な切り取りに過ぎない。中国はPCR検査だけで包囲殲滅に成功しているのではなく、世界最高水準の「国家総動員体制」を敷いているから可能なの… at 08/18 22:39
king1234stone / kingstone
RT @bci_: 「中国はコロナを封じ込め出来てない」という意見をここで散見するけど、確かに1月1回ぐらいのペースで各地に小規模なクラスタが発生している。ただ、中国政府は「サーチ・アンド・デストロイ」の勝ちパターンを握っているので、短期間での包囲殲滅に成功している。この状況を… at 08/18 22:39
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: NHKは「違いがある」でとどまるのではなく、なにが根っこの問題なのか、どうするべきなのかまで報じたほうがいい。臨床分類とサーベイランス分類の混乱がここにはある。 重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 「基準」に違いも 新型コロナウイ… at 08/18 22:34
king1234stone / kingstone
RT @Pnagashi: ん〜専門領域の重症を診た経験って、最終的にジェネラリストになるとしてもなった時に差になって現れている気はするなぁ。 https://t.co/GNjWpp5rJl at 08/18 22:12
king1234stone / kingstone
見た、見た。
敗者復活戦会場、大井競馬場ではサンドウィッチマンが呼ばれた時、他の出場者、みんなニコニコ祝福してたのに、決勝会場でサンドウィッチマンが呼ばれた時は、他の出場者はみんな憮然とした表情。
当たり前かもしれないけれど、コン… https://t.co/ocH4RXsQ7L at 08/18 19:19
king1234stone / kingstone
読書メモ
「天皇と「日本」の国号(日本の歴史をよみなおす(全) 網野善彦著 より)」
https://t.co/9zAOFTV2hQ at 08/18 18:43
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 頼んでいない物を送りつけるのはやめてほしい。病院には大きな倉庫とかないところが多いです(特に都市部)。
感染防護の物品も病院ごとに選んでいるものが最初からあって、臨時で使うのは最小限にしたい。ふだんから練習している物品が理想。 https://t.… at 08/18 17:45
king1234stone / kingstone
RT @kamozi: 我が家は「家事は気づいた方がやる」方式だとなぜか家の中が荒れ果てていくので「家事は気づいた方が気づいてない方に指示してやらせる」方式にしたら二人ともめちゃくちゃよく気がつく性格になった。 at 08/18 15:54
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 暑くなっているのね。
100年前では,真夏といえど,最高気温が30度を超える日はちょっとしかなかった。 https://t.co/GskBvWZQf1 at 08/18 15:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 本田秀夫先生の厚労科研の研究班 https://t.co/7N3ihDzE0I の報告書がまとまったと。まだ厚労省のデータベースでは見つけられなかった。記事にもあるように診断を待たずに支援を始めるのは一つの答えかなあ。 / “発達障害、専門医足りぬ 信… at 08/18 12:55
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: アメリカもますますえらいことになってきているなあ。 / “「Qアノン」陰謀論者が予備選勝利 「未来の共和党のスター」とトランプ氏称賛 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News” https://t.co/4EQALhbn0q at 08/18 12:29
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 受診を我慢?検査の遅れ原因か…大阪の重症者急増
https://t.co/bsbd3Ds8is
7月以降の大阪の重症例の診断から重症化までの日数の中央値は0日で、半数を超える患者が診断時には重症化しています。ただ、発症から重症化までの日数も短… at 08/18 10:57
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 日本: 病院に診療報酬の加算がつく分野の認定看護師になり、組織でその専従になれた場合は逆に減収になる人がほとんどです。
日勤だけになり夜勤手当がなくなり〜約100万円の減収。役職手当や資格手当をつけても同額はとりもどせない。>続 at 08/18 10:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "政府としては、たびたび指摘を受ける公文書の不適切な取り扱いの再発防止にもつなげていきたい考えです" これが本当になるとよいな。 / “公文書管理の専門家「アーキビスト」の認証 来月から申請開始 | NHKニュース” https://t.co/0meD… at 08/18 10:55
king1234stone / kingstone
RT @blacksheep2121: 世の中、「うちの子はASDでは無く、HSPなんです」ってのがトレンドになってるようだが、HSPというのがASDとはまた別の「繊細性」を持つものだと定義すると、闇落ちした場合は何かしらのパーソナリティ障害や精神疾患になるリスクの高い個体なわ… at 08/18 09:57
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: 教育を数値で評価する事の問題を、@数字を無駄にhigh-stakeなものにし過ぎ、A数字を作り出すアクターの私的動機、B客観的に見えるものに潜む主観性、という3点指摘しているけど、エビデンスと敵対するものではなく、むしろEBPM推進のた… at 08/18 09:53
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 橋に自殺図る少女が…日本語話せぬ外国人研究者が救う https://t.co/bu5wKiaUDv at 08/18 09:52
king1234stone / kingstone
RT @oyanochikara: ときから育てる必要がある。「そんなことはやめて、これをやりなさい」と言って育てると、本当の自立ができないまま、指示待ち人間になってしまう。たとえだらしがなくても、自分がやりたいことをどんどんやっていける子の方が、将来、仕事もプライベートも充実… at 08/18 09:44
king1234stone / kingstone
RT @oyanochikara: らせたいことを自動的にやってくれる育てやすい子」というだけのことだ。こういったことは、今できなくても実はそれほど困らない。なぜなら、大人になって本人がその気になれば、できるようになるからだ。本当の自立とは、自分がやりたいことを自分で見つけてや… at 08/18 09:44
king1234stone / kingstone
RT @oyanochikara: 朝自分で起きて、自分で顔を洗って、ご飯を食べたら歯を磨き、自分で着替えて、自分でカバンの支度をして学校へ行く。帰ってきたら、自分でうがい・手洗いをして、自分で宿題をやって次の日の準備をする。親は、こういうことを「自立」と呼んでいる。だが、こう… at 08/18 09:44
king1234stone / kingstone
RT @Fuwarin: 特別定額給付金に関しては、他の指標では色々と効果が出ているのが確認できたけれど、GDPを動かすほどではなかった。なので、もっと多くの額を、もっと定期的に。個人的には毎月10万/人を今年一杯ぐらいは。年金と同じ感覚で。…ああ、そうか、年金をもらっていない… at 08/18 04:20
king1234stone / kingstone
RT @Fuwarin: 今回のGDP速報、ちょっと素人分析すると、とにかく家計の一般消費が落ち込んでるのが最大の問題。あとは海外との間の輸出入がぐちゃぐちゃ。海外はどうしようもないし、インバウンド云々はさほど影響を与えていないので、やはり家計の一般消費がネックなのですけど(続… at 08/18 04:19
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: ラジオで「夏休みでも先生は楽をしてるんじゃない。研修やらなにやらで忙しいんだ」という内容。楽をするのがよくない、という前提がそもそも悪くて、教育や教師自身の心身の健康に支障をきたす研修ならそもそも割愛するべき本末転倒。夏休みくらい、ゆっく… at 08/18 00:33
king1234stone / kingstone
RT @sakura2010moon: 「10万円給付」期限迫る…未申請ナゼ?(日本テレビ系(NNN)) https://t.co/KSxaCCHlpm
未申請はもったいない。
学生さんや新社会人に未申請が多いらしいので
ご自分が世帯主かどうか再度ご確認を!
既に締め切ってい… at 08/18 00:31