king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 「合理的配慮」を先生にお願いすると、「やりたいけど、忙しくて。。」と言われることもあるんですが、「いえ、先生も楽になります」というとびっくりされることがあります。例えば「『とめ、はね、はらい』の指導や減点をやめてください」、とか、「作文の宿… at 08/15 23:47
king1234stone / kingstone
RT @21Sahel: https://t.co/BDjSxKYTgI
今夜23時からです。
本当に誤解しないで、私は哀れみも可哀想も求めてない。これをお涙頂戴、人生の切り売りだと感じられる方も少なくはないと思います。でもね、違うんだ。この番組を見終わった時に『優しさ』をか… at 08/15 23:46
king1234stone / kingstone
RT @student_lawjpn: 酒席で、「俺は人工肛門なんて自分で排泄できない存在になったら自殺するね。あんなのは人間の尊厳もない」と主張する者がいた。僕が「渡哲也はあれほどカッコよくてダンディだけど、人工肛門でオストメイトだよ」というと彼は押し黙った。毅然と病気に立ち… at 08/15 23:17
king1234stone / kingstone
RT @ampc20160430: ついに私も「病院に主人はおりますでしょうか?今日当直のはずなんですが…」って問い合わせ電話を受けたぞ!!ドキドキが止まらない!
でもね!!今日の当番は私だよー! at 08/15 23:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "イェール大学は声明を発表し「司法省の主張には根拠がなく、法律と矛盾する基準を課そうとしており、入学選考を変更するつもりはない」と強く反論しています" / “イェール大学 入学選考“アジア系と白人を差別” 米司法省発表 | 米黒人男性死亡 | NHKニ… at 08/15 23:14
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 障害は人にあるものではなく社会にあるものなのに、未だに「治しましょう」「改善しましょう」が主流。
例えば、昼に睡魔に襲われる人に対して「寝るな!」と責めるのではなく、昼休みに使える昼寝部屋を設けるだけで、仕事をする上での障害が解消するケースは多いと… at 08/15 23:13
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 「でも中国では部活ないみたいだぞ」なんて反応があったが、それはそうで、中国では、基本朝7時半登校、17時まで授業、さらにその後補習だよ。 at 08/15 22:45
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 大阪の重症者70人、過去最多
https://t.co/yCurawV7i6
あっさり第1波のピークを超えて行きました・・・ at 08/15 22:45
king1234stone / kingstone
RT @GruneRaupe: 病院でおじいちゃん先生に診察を受けていると急に
「結婚してる男がいるとするでしょ?この人を好きになっちゃいけないんだって思った時にはもう好きになってるんだよ」
と言われ考えていると「夏は喉が渇いたと思ってからじゃ遅いのでこまめに水分を取ってく… at 08/15 22:33
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 等の問題が生じます。そしてそのような問題は認知行動療法で解決するべきことではなく、その問題にとって然るべき解決策をその都度見つけて適用するべきなんだと思います。そのように対応できているかぎり、その問題と認知行動療法(ないしは当事者研究)は切り離すこと… at 08/15 22:14
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 当事者研究をやっていたべてぶくろで問題が起きたから当事者研究を問題視するのではないのですよ。べてぶくろで起きた問題を、当事者研究関係者が当事者研究の問題として回収しようとしているから、それは違うでしょう!と言わざるを得なくなっているわけで。認知行動療… at 08/15 22:13
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 中国からの留学生が、日本の学校に通っている中国人の子どもたちにインタビューしたところ「日本の学校の方が好き」と言う意見が多かったそうだ。理由が「宿題が少ない」「先生が優しい」「勉強だけでなくいろいろ行事があって楽しい」と。私にはかなり意外な答えだ… at 08/15 17:00
king1234stone / kingstone
RT @rinrinrin1985: 病院から7月分の請求書をもらった。こんな立場にならないと全然気付かなかったけど、日本の医療制度はホントにホントに素晴らしいと思う。7月分の保険が払ってくれる金額640万円、自費負担9000円。アメリカだったらそのうち破産するところだった。こ… at 08/15 12:54
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ここが発端なのかな。ABC13の記事。
"He is 3 and has autism and sensory processing disorders" という表現なんだな。
"Mom says Southwest Airlines kicked… at 08/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: CNN の記事。
"Southwest Airlines removes autistic boy and his family over face mask"
https://t.co/JLvS5i5J2s at 08/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これは航空会社の規定などから、身体障害の主張をした方が議論や交渉が有利という話なのか、自閉スペクトラム症の関連症状を身体障害とすべきという主張が混じっているのか。
ここはあまり突き詰めるところではないのかもしれないけどなあ。 at 08/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: それはともかく親御さんは、こういう切り口の主張なんだな。
"息子は自閉症で感覚統合障害(SPD)があり、マスクはもちろん、眼鏡など顔に何かが接触するのに耐えられない"
そしてこういう反応が紹介されてた。
"SPDは身体障害のひとつで、サウスウエス… at 08/15 12:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 航空会社もいろいろだな。自閉スペクトラム症の子どもの体験搭乗とかに熱心に取り組んでいる ANA とかだと、このあたりの対応はどうなるのかな。 / “マスクが着用できない自閉症児を搭乗拒否…航空会社に賛否|日刊ゲンダイDIGITAL” https://t… at 08/15 12:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 以前にもこういう事件があったよな、と思ったら、記事にも書いてあった。 / “大卒なのに高卒と詐称し就職…48歳の神戸市職員を免職:朝日新聞デジタル” https://t.co/Eoxey3h4jQ at 08/15 12:51
king1234stone / kingstone
RT @aoshin1966: 若手教員を指導する立場の方が「特別支援を必要とする子どもたちの特徴はわかっているから、一人一人を知らなくても子どものことは分かる」と真顔で話していた。特別支援の根幹が分かっていないことは、あなたのことを深く存じ上げなくても分かってしまいました。 at 08/15 11:46
king1234stone / kingstone
RT @makihirochi: ほっとんどの人が全く参考にならないと思いますが、アシスタントさん呼べなくて在宅作業困ってる漫画家さんいるかなと思い、私の仕事の仕方を描いてみました。無駄が多いように見えるかもですが試行錯誤してこの形で落ち着いてます。よかったら読んでみてください… at 08/15 05:12