king1234stone / kingstone
疲れた・・・やっとDVDにつける解説書が書けた。本来だったらDVD作成と解説書で3万円くらい頂いてもバチはあたらないよなあ・・・全部無料。こちらの持ち出し・・・もう風呂って寝る。 at 07/09 23:58
king1234stone / kingstone
もちろんコンビニのバイトさんも低すぎるのでしょうね。
支援員さんの問題も大きいです。
本来、今の形でやるなら担任から的確な指示と、行動に対する評価が必要ですが、それなしで「人手をかけりゃいいんやろ」みたいな形になっているところがほ… https://t.co/B3hBMOAHbM at 07/09 23:56
king1234stone / kingstone
もう、それだと思うのです。特に福祉業界はお金が潤沢にあるわけでないので、知識・技術のあるところを褒め、ないところを謗りがちになりますが、ひょっとしたらそれが分断をより深め、全体にお金が無いままにされ、知識・技術が広まらない理由かも… https://t.co/7tFka1yqeJ at 07/09 22:43
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 「そんなにipad使わせて欲しかったら通常学級じゃなくて支援級に行かせろよ」とコメントをもらった。そういう声も予想してたけど、それは違うと思うよ。(支援級そのものを否定しているのではない) at 07/09 22:39
king1234stone / kingstone
あっ、でもだからってお金をしぼられたら「居場所」が無くなるから・・・お金を出しつつ「必要な支援」とはどういうものかを学んで下さったらいいんだけど・・・ https://t.co/Cyxy49txOV at 07/09 22:21
king1234stone / kingstone
しかし、それは「必要な支援」をしてるからなんだよね。「支援が必要無くなる」わけじゃない。で、「必要な支援」を提供する人にはよりお金が出て当然。
「必要な支援」を提供できなくて、ご本人も周囲もめちゃくちゃ大変な状態のままだったらたく… https://t.co/ZMVNfk5qbc at 07/09 22:20
king1234stone / kingstone
支援区分だって「支援の必要性」で決まってくる。
で「今」、もう周囲もめちゃくちゃ大変で「支援が大きく必要」ということで 5 や 6 がつく。
しかし、必要な支援をし、周囲の環境がわかるようにし、自分で判断できるようにし、表現できるようにし、落ち着いて暮らせるようにする。 at 07/09 22:17
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: スーパーには惣菜コーナーで見ず知らずの相手にいきなり「ポテトサラダくらい自分で作ったらどうだ」と言って去っていく人がいますが、Twitterには見ず知らずの相手にいきなり「お前のツイートが面白いという記事を読んだことがあるが、ちっとも面白くない… at 07/09 20:18
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 結局は現場のニーズをわかっていそうな人が、現場の気持ちを持ったまま上にいくしかないんだろうな、と思っている。難しいけど。
出世を目指すのは、現場を守りたい人の義務じゃないのかな。出世を避けて現場に留まる人をほめそやす風潮が、いろいろな領域で改善を妨げ… at 07/09 20:18
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これはほんとにそう思うな。
研修などでお目にかかった志の高い先生方から「何をすればいいですか」と質問されたときには、だいたい「出世してください」というお願いをするからなあ。 https://t.co/Jh0t59XVt0 at 07/09 20:18
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 30キロ離れた学校への訪問支援とか
他の子にもメリットがある地域連携の土台を触れへんからなぁ( ˘•ω•˘ )
民間の資源が無いのなら
やっぱ地元の療育センターに訪問支援してもらわないと。
地域が育たんとエンドレスで疲弊するよ。 at 07/09 20:16
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 気持ちはわかるけど
地域の保健センターや園や学校との連携や、
地域全体の質の向上、
重層的支援体制を考えたら
第一選択は地元の公営療育センターやよな( ˘•ω•˘ )? at 07/09 20:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 「なんでこの嘘をついたのか」より「何がこの嘘をつかせたのか」の方が、情報収集や推論はしやすいような気がするけれども。どうかな。 at 07/09 20:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 余力のある大人は「子どもの嘘は大人がつかせている」と思っておく方が、子どもの嘘の背景は読み解きやすくなる、とは思うかな。万人向けの方法ではないけれど、これを念頭においておける余裕がある時は、わりと大丈夫……かなあ。 https://t.co/i3cvW… at 07/09 20:16
king1234stone / kingstone
RT @nhk_heart: 「オンテナ」は音を「振動と光」に変換して伝える装置。開発技術者の本多達也さんは、 #星野源 さんの「 #うちで踊ろう 」のリズムを装置で再現。聞こえない子どもたちにダンスしてもらおうと動き出しました。その映像を見た星野源さんから手紙が…
【ダイジェ… at 07/09 20:12
king1234stone / kingstone
RT @harukask1231: 4. 誰も責任を取らないような総花的な提言等しかできず、本質的な対応ができない。
5. 情勢が悪化するも、誰も責任を取らない。よって支援や補償もない。
6. 過酷な国民の負担と頑張りによって何とか持ち直す
今は、3か4あたり・・・でしょうか? at 07/09 19:04
king1234stone / kingstone
RT @harukask1231: 記事中に出てくる日本の政策サイクル。。
1. 新たな危機に対して、初期対応は奇跡的にうまくいく
2. 初期対応への批判に迎合して政治主導によりシステムが取り潰される
3. 他分野の専門家や著名人が入り、経験や体験談、的外れのエビデンスをベー… at 07/09 19:03
king1234stone / kingstone
RT @kurepatosansei: 幸せボンビーガールめっちゃ差別的で嫌い。
特にキモいのが上京アパート探し。現実が見えてない女の子のワガママな物件探しに業者苦笑い、の演出がうんざりする。てか女の子は貧乏でも明るく幸せ生活できる!ってキラキラ洗脳やめろ。貧乏に慣れさせるな… at 07/09 19:00
king1234stone / kingstone
RT @ShotaHatakeyama: この米国の学校再開問題、教育政治学的には大変興味深い教材が満載だね。連邦と学区の対立や、連邦助成金ではなくBully Pulpit(←これ教科書で学んだけど、日本語何だろう?)に頼った辺りは、2,3年後の教育政治学の教科書に載るであろう… at 07/09 18:59
king1234stone / kingstone
RT @ftetsuo1: スーパービジョンで所得確保しているシニア世代って、ほとんど知りませんし、そもそも個人SVを受けていない若手もたくさんいます。
それよりも、医療現場で驚くほどの低い給料に抑えられていることの方が問題。教育領域ではかなりマシです。
でも、根本問題は心理職… at 07/09 18:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そもそも見えているとは思っていないから「傍目」と書いているわけなので、このご指摘はそのとおりだと思うのだけれども。
ただ元ツイにそれなりに「いいね」を頂いていることの意味も、また考えたくはなるかなあ。 at 07/09 18:58
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "船橋市は、松戸徹市長が支援表明したことで、全部局で協力することになった。派遣職員は保健師3人、看護師2人、事務職員2人、支援職員3人"
"121人感染の北総育成園ルポ〈中編〉 ゴミ袋を防護服にしたギリギリの現場"
https://t.co/ye… at 07/09 18:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 福祉新聞。 "施設内でのケアを選んだのは、入所者の状況調査の結果から環境変化に敏感な人が多いこと、病院で付き添う職員もいないこと、居室が個室で区分けさえすれば感染拡大は防げると考えたからだ"
"121人感染の北総育成園ルポ〈前編〉 病院化を迫られた… at 07/09 18:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これは貴重な動画だった。
"【Zoom集会】北総育成園の集団感染から考える新型コロナの対策・対応について"
https://t.co/UcsjKSfrWr
関連資料もこちらからダウンロードできるよう。
https://t.co/qKyzVCNfUR at 07/09 18:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 判決が言い渡されたのは1人なのかな。
"懲役1年6か月、執行猶予3年" と。
"患者監禁の罪 元看護師有罪判決"
https://t.co/67zYvPqYcl at 07/09 18:55
king1234stone / kingstone
RT @cometwatanabe: ニュース!:ネオワイズ彗星が予想に反し、明け方の低空で1等級の大彗星になっています! https://t.co/NkgJLgrMR0 at 07/09 18:53
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 僕が英語を書く手順は
1. とにかく英語で書く
2. Grammery先生に投げて、文法的に明らかにおかしいところは直す
3. DeepLとgoogle翻訳に投げて、意図通りに訳されるかチェックする。おかしいところは直してみる
4. 2-3を適宜繰… at 07/09 18:45
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: マイクロソフトがタダで配っている“書き順を再生”できるパワポのスライドがスゴい - やじうまの杜 - 窓の杜 https://t.co/BLFaBBiOu2 @madonomoriより at 07/09 18:44
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 自分の所の放課後デイがやってることの素晴らしさをアピールするのは普通なんだけど、それが唯一無二のもので、それをしていないところはダメと決めつけ他のデイでやってる支援を無視するのはいかがなものか? at 07/09 18:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: もうちょっと付け加えると。この話は2回に1回は主な家事の担い手ではない人、多くは父や祖父母に対してすることになるのだよな。
たいていの母はこんなことは言われるまでもなく知っているので、それ以外の家族に話した方が効率がいいからなあ。「手抜き」を勧めてく… at 07/09 18:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 発達障害のある子どもを育てるときの、わりと適用範囲の広いライフハックとして、お財布が許す範囲でできるだけ家事を外注するというのがあるのだよな。診察室でも講演でもわりとこのお話しをすることは多い。
買ってくるポテトサラダ、おいしいよね。 at 07/09 18:43
king1234stone / kingstone
RT @Nz0HdDfVskJoIE7: 【悲報】中学校で痛恨のミス(本当に間違えました) https://t.co/cPKAbk5zPD at 07/09 18:00
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: 初心者向けのプログラミング言語って何やろ?(もめる話題) https://t.co/2GuXNGi6iD at 07/09 17:57
king1234stone / kingstone
ああっ!
なんか頭にいろいろ浮かんできます。
・ニーズに応じて設定するべき
・能力に応じて設定するものではない https://t.co/eYp5cmCGls at 07/09 17:55
king1234stone / kingstone
もうね、「DVDに焼いてお渡しする」なんて時代遅れもいいとこだと思うのですよね。みんな YouTube とか見まくってるんだし、動画データをそのまま見て下さったらいいのに。でも YouTube は見れても動画データは見られない、あ… https://t.co/kVfCakgFY9 at 07/09 17:52
king1234stone / kingstone
RT @Mihoko_Nojiri: ほら言わんことじゃない。アビガン観察研究で高い死亡率
https://t.co/NvIPCtFuVM at 07/09 15:53
king1234stone / kingstone
RT @524Happypuppy: ほんとね、発達検査の練習をさせる療育、やめて下さい。「似て非なるものだから」とか言わずに、やめていただきたい。保護者が、「療育で練習したから出来ました💕」って言うんだよ。練習させんなよ、検査なんだから。 at 07/09 15:24
king1234stone / kingstone
前のほうで「長靴を枕元に」と書いてて?と思ったけど、後ろに「長靴危険、スニーカーで」とあって、そうだろうな、と思った。
「「浸水前にしたかった8つのこと」と「浸水後のしんどい9つのこと」にこれも知っとけアドバイス続々」
https://t.co/hBgOwpGVv3 at 07/09 15:12
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 第二波どころか第一波もまともに抑え切れていないのだと何度言えば https://t.co/PdBXe2xdeD at 07/09 15:03
king1234stone / kingstone
なるほど。肢体不自由系だと、バリアフリー環境、広さ、特定疾患への対処など、圧倒的に学校が整ってますもんね。 https://t.co/F0upV375zC at 07/09 12:48
king1234stone / kingstone
ですね。
私の周辺ではどうだったんだろう?
私の関わっているお子さんで休校中に学校に行ってたお子さんはいないのだけど・・・(ただしN数は少ない) https://t.co/jwtJCtMDnA at 07/09 09:24
king1234stone / kingstone
明石市。
"私立認可保育施設で採用された保育士を対象に勤務先ごとの給与に上乗せする形で、勤続7年で計150万円を支給する制度を導入。さらに本年度途中からは、採用3カ月後に10万円を上乗せし、最大160万円を支給"
|保育士確保てこ… https://t.co/YyIo3pFrhF at 07/09 09:22
king1234stone / kingstone
神戸市→出席停止の扱い
県教委は県立高校→欠席(扱い)
県立特別支援学校→出席停止(扱い)
"対象の児童・生徒には課題を渡して家庭学習させており、市教委はオンライン授業の導入も検討"
|感染不安で85人が登校できず 神戸市立校… https://t.co/rb3gCMrgIG at 07/09 09:19
king1234stone / kingstone
DVD を焼く必要があり、もともと持ってた Wondershare DVD memory というソフトを使ったけど、途中で止まる!!アップデートもしたはずなのに。HP にアンインストールしてもう一度ダウンロードしてみたら、というア… https://t.co/aF1qWsMc69 at 07/09 01:21