king1234stone / kingstone
RT @jai_an: 「(努力するな)考えろ」というIBMのペーパーウエイトに刻まれた言葉(20年以上前の言葉)、一見するとマッハの「思考の経済」や、合理性や機能主義の言葉のように思えるが、むしろその逆、異質なものをつなぎ合わせて飛躍を生むための言葉だ。努力するな、考えろ。い… at 07/02 23:51
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 「保育所は保育所で、療育は療育で」
って線引きするようなこと言われる園長先生がまだまだいるけど
次からは「排除的で差別的ですね」って伝えようかなと思ってる。
連携や介入を煩わしく感じてるのが見え見えなのは置いといて、
保育所保育指針と児童発達支援… at 07/02 23:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 関正樹先生のお話をもっと聞きたい方はこちらの動画もぜひ。同じテーマでさらに幅広く話しておられます。
https://t.co/NPPrGqknGp at 07/02 23:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター 発達精神医学研究所公式YouTube チャンネルにて令和3年3月まで動画配信をしています"
ということのようですので、急がずごゆっくりご覧ください。
https://t.co/2NaRLu32ma at 07/02 23:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 子どもたちとネットやゲームとのつきあい方に関しての、大湫病院の関正樹先生と自分の講演と、二人の対談が公開されています。ご関心のある方はぜひご覧頂ければと思います。
Youtube。 "岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター発達精神医学研究所公式チャン… at 07/02 23:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そう言えば。こんな記事があったのを思い出した。外見への課金だけなら常に平和……とは言い切れないんだよな。
https://t.co/WWO4omdAKi at 07/02 23:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 日本は香港からの難民受け入れの検討を始めていないのかなあ。これは議論すべきではないかと思うけど。
"香港の一部市民を難民に、米議員が法案提出"
https://t.co/LfDtYuBu6O at 07/02 23:28
king1234stone / kingstone
RT @taro91189988: 以前、強度行動障害児のための某有名療育施設に1カ月泊まり込みで研修させてもらったことがあるが、そこでの子供たちの暮らしは軍隊のようだった。整列し課題をこなし、一瞬の自由時間が与えられる毎日。そこで行われる音楽療法を「20年プログラムを変えてま… at 07/02 19:46
king1234stone / kingstone
RT @MUGI1208: お待たせいたしました。
(解説編)ITの教本には載らないバグの発生ポイント|むぎ @MUGI1208 #note https://t.co/5zzArxFbYA at 07/02 19:36
king1234stone / kingstone
RT @Mihoko_Nojiri: 中野くん(同級なんで)は流石に全部撤回して、専門外の委員会もでない方がいいのではないか。自粛しなくても増えないとか、流石にいい続けるわけにはいかないだろう。 at 07/02 19:32
king1234stone / kingstone
@teketeke_hompo 2000年頃から言われてた(オワコンって言葉じゃないけどね。「もう流行は終わった」とかね)。
私は流行のものに飛びつくより、「温故知新」がいいな。
モンテッソーリさんだって1870年生まれ。めっちゃ古い。 at 07/02 19:30
king1234stone / kingstone
RT @nishiurah: ご存知の方に教えていただきたいのですが、比較的薄型の冷蔵庫ってありますか。キッチンのスペースを節約しつつも300-400Lくらいが入りそうなやつが欲しいです。 at 07/02 18:24
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 永寿の手記を読んで涙が出てきた。こういう非常事態での支援者の行動は、東日本大震災の時とかぶる。非常事態に万全の備えは無理なので、リスクがあっても頑張った支援者たち。9年たっても昨日のことのように感じる。現場を知らないで批判するのは無知かつ無… at 07/02 18:00
king1234stone / kingstone
RT @hiroyuki_ni: テレワークが当たり前になって、子供が乱入するのも当たり前になって、社会がどんどん緩くなってるのはいい傾向な気がする。
社会が緩いほうが、子育てもしやすくなるし、少子化も改善するんでないかと。 https://t.co/7iLDQSFvxH at 07/02 18:00
king1234stone / kingstone
「逃げるは恥だが役に立つ」11巻。流泉書房に取り寄せお願いしたところなのに、意外に早く手に入った。読了。
ドラマでも続編を、という声が上がってるし、なんか決まった、ってのも見たような気がする。ドラマになったら原作とはちがうけど、ゆりちゃんと風間さんが同棲なり結婚なりして欲しい。 at 07/02 17:58
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: 勾留に期限無し、非公開裁判も可能、これは酷い。
BBCニュース - 【解説】 香港の「国家安全法」 なぜ人々をおびえさせるのか https://t.co/8yUeBL844b at 07/02 17:05
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 小学生の頃から落ち着かず
ずっとおしゃべりが止まらなかった
ある生徒
ドクターとの連携と
担任の先生の優しさ
先生方の『落ち着いたね〜』
『頑張ってるね〜』
の声かけで
委員会活動もばっちり❗
係活動もばっちり❗
びっくりする程安定した
い… at 07/02 16:42
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: ちなみにK値推し筆頭の中野教授は6月12日の大阪府専門家会議で、「K値なら増加も予測できる」「東京は(20人程度から)増えない」って豪語してましたからね。K値は増加予測にはにはめっぽう弱いのになんであんなこと言ったのか at 07/02 16:40
king1234stone / kingstone
RT @yomoyomo: あの財政健全化の鬼であるドイツがさっさと消費税を下げてるのに消費税減税になぜか野党第一党までが強硬に反対し、コロナ禍を踏まえた欧米でのレジ袋無料化の動きが報じられる中レジ袋有料化に突き進む……この国の一度決めたら後戻りできないところ、もう少しなんとか… at 07/02 15:13
king1234stone / kingstone
RT @tomtom_tom3: そして、子供たちの頑張りの裏側には子供たちに関わる親や教育関係者の努力もあるのよ。急なスケジュール変更、毎日の検温、体調不良時の呼び出し、換気、消毒などなど。おそらく、その環境についてこれない親も少なくはなく、疲れている親もいるはず。それでも社… at 07/02 15:01
king1234stone / kingstone
RT @tomtom_tom3: 学校が始まって一ヶ月、子供たちの間で感染症が流行ってる気配は依然としてなく、子供たちが一日中マスクや一方向の食事という新しい生活様式に取り組んでいるおかげだろう。例年ヘルパンギーナや手足口病が流行りだす時期だが、今シーズンはほとんど見ない。子供… at 07/02 15:01
king1234stone / kingstone
RT @GALGAL999: 都内の某病院で働く友人から、夏の賞与がゼロになった…と連絡。
最前線で命張って働いた結果がこれです。コロナ対応はやればやるほど赤字。
世間的には都のコロナ対策は高評価みたいですが、それを支える現場は崩壊寸前です。都の支援は全然行き届いてません。
こ… at 07/02 14:04
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「忘れてはいけない大事なこと(西浦先生について) #新型コロナ」 https://t.co/Nz0r8Su21H at 07/02 13:40
king1234stone / kingstone
k値の人、大阪の専門家会議で「自粛はまったくする必要が無かった」、と発言されていたけれど、ほんと「専門家会議に出る専門家」の選定は慎重にしないとな。 at 07/02 13:37
king1234stone / kingstone
6月3日の記事。すごいねえ・・・
【独自】流行前の生活に戻すと「都内の感染1日100人」…西浦教授ら試算 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/dR9Sb6z70j at 07/02 13:34
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 「学習データに合わせて損失関数を最適化してパラメータを推定する」いわゆる統計的学習に基づくモデルでなくとも、適切なアプローチがなされれば汎化性能も確保できて正確に予測ができる、という好例だと感じた。ともあれ西浦さん凄い(同世代人としてまことに敬… at 07/02 13:32
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 1ヶ月後の報告数が100人を超えるだろうと予言してきちんと的中させているのだから、西浦さんのモデルの汎化性能と(おそらく専門知識から来る緻密な)チューニングは素晴らしいなと思った https://t.co/k5GDfto5Jg at 07/02 13:31
king1234stone / kingstone
RT @TJO_datasci: 昨日75名と占ったら本日の速報値は100名以上とか言っていて、まぁもう控えめに言って感染再爆発だと思う。言い方を変えると、現在の東京都の状況は4〜5月と一緒だということ。あとは重症化数と死亡数がどう推移するか(毒性は同じままor弱毒化or強毒化… at 07/02 13:02
king1234stone / kingstone
RT @tv_asahi_news: 東京で新たに100人以上感染 100人以上は2カ月ぶり
https://t.co/ZgoOYZbDk9 at 07/02 13:01
king1234stone / kingstone
ツイートされた写真に「顔を隠す」のに使われるニコニコした顔マークってどこにあるの?それとも何かの写真アプリについてるもの? at 07/02 12:18
king1234stone / kingstone
大蔵海岸から淡路島(明石) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/LWPCTDL7Db https://t.co/p8hVqyfyMq at 07/02 12:13
king1234stone / kingstone
RT @kankan551: ワシやw
スマホが顔に落下した人のイラスト(女の子)|いらすとや https://t.co/BubJD8pUnG at 07/02 11:45
king1234stone / kingstone
RT @Wicyek28Ekip: コンビニレジで今日見たおばちゃん。レジに風呂敷広げて「真ん中へんに適当に置いて〜」とお兄ちゃんに伝え、ペイペイバーコードを読み込んでる間に、風呂敷の口をシュっと結んで袋状にしてバイバイといって去っていった。
ネタかと思うけど、まじっす。風呂敷… at 07/02 11:34
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 永寿総合病院さんは、その後、他の施設の院内感染対策を支援するために、情報提供や応援ナースを派遣してくださっています。とても感謝しています。
初期の混乱の際に外部から支援をする・受け入れるのはとてもたいへんなことです。
(災害支援に関わったことがある… at 07/02 10:50
king1234stone / kingstone
RT @sikano_tu: 糖尿病とかの生活習慣病もコロナのような感染症も、そのほかすべての害を及ぼす現象は、被害を被る確率を下げる手段は存在する。でも確率下げても、当たる時は当たるし、当たりをゼロにはできないので、運だとしか言いようがない。運の悪い人を、自己責任と言って責め… at 07/02 10:50
king1234stone / kingstone
RT @c_chan1110: さっき起きたことを書いた。今週末の日曜日、ユニクロで白Tを買いながら号泣している女がいたら、私です。
#note https://t.co/cvEbyY5hyv at 07/02 10:30
king1234stone / kingstone
RT @philomyu: どれだけ賢くてすごい実績がある人であれ、重要な意志決定に関して専門的に勉強してない人の意見だけで判断しない方がいいよって常々思ってたんですけど、人類史上最強クラスの科学者ニュートンはペストを治すためにヒキガエルの吐瀉物を飲むべきと考えてたとか良い例で… at 07/02 10:24
king1234stone / kingstone
RT @manetoke: 第二次世界大戦中にアメリカの図書館司書たちが行った対外情報活動をあれこれ調べて、個人的にちょっと面白くなってきている。戦後のアメリカの図書館サービスの発展に、こういう情報戦をやっていた司書たちが貢献したのかと思うと、ちょっと感じ入るところがある。 at 07/02 09:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: もっと突き詰めていくと、広域から長い通学時間をかけて通う特別支援学校の存在意義という話にまで、繋がっていくのだよな。
自分としてはスクールバス問題だけでも、特別支援学校を全廃して、特別支援学級を大増設する理由になるのではないかと思っているのだけれど、… at 07/02 08:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この話、登下校の支援に責任を負うのは誰か、という古くて新しい問題のど真ん中でもあって、構造的に複雑なのだよな。教員の働き方改革に注目が集まる中、ますますややこしくなっているような気がするし。
https://t.co/nWkm0pyYJE at 07/02 08:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 特別支援学校に通っている子どもの不登校で、先生が「学校にくれば楽しそうです」と主張して譲らない事例の場合に、通学バスにその理由があることがあって、わりと見逃されやすい気がする。 at 07/02 08:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: スクールバスの中で座っていればそれでいいわけじゃなくて、起きていて、できれば楽しんでいて欲しいのだけど、そこまで気を回してもらうことは、極めて難しいのが現状だよな。 at 07/02 08:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 特に睡眠覚醒リズムに関しては、朝や夕方という、眠ってしまうと一番睡眠覚醒リズムに悪影響を与える時間に、長時間のバス通学で眠ってしまうと、なかなか補正しきれない気がする。 at 07/02 08:37
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 地方では1番遠い子は
片道1時間半とか乗ってないといけないし
その負担を減らすためにバス停の数を減らしてるから
保護者のバス停までの送迎が車ないと難しくて
「親に車がないから施設入所」みたいなとこまで行きそうになることがある。
それ昭和47年の養… at 07/02 08:37
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: 文科省と厚労省のせめぎあいは
まだ続いてるんやよな。
登下校を教育の時間とするのか?
福祉の時間とするのか?
特別支援学校と特別支援学級に特に差を感じないのはぼくだけかな?
教員の人員配置の違いだけやと思うけど?
人員配置が手厚くても物量作戦… at 07/02 08:36
king1234stone / kingstone
RT @m_inutsuka: 長い休校が明けて1か月後くらいから、頭痛、めまい、朝起きられない等で受診する子どもが急に増えてきた。みると、みんなひどく疲れている。しかし休校中は何ともなかったと口をそろえて言う。検査しても異常はない。薬は効かない。医療ではどうしようもないケース… at 07/02 08:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: タイ在住の小児精神科医による記事。
"その2 相談が必要と判断すべきポイント" が掲載されていた。
"〈スペシャリストに聞く〉森 享子 氏 小児精神科専門 バムルンラードインターナショナル病院"
https://t.co/hGJdzNWTnA at 07/02 08:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "国家安全法成立で香港民主化団体を脱退した「女神」周庭の別れの言葉"
https://t.co/Wb7hGN1YjN at 07/02 08:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: あまりにも露骨だな。懐柔とかいう言葉は全く念頭にないのだろうな……。
"逮捕者180人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い"
https://t.co/tXehtTmzBe at 07/02 08:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そしてそのオーストラリアよりもはるかに下位の日本……。
"国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」の報道自由度ランキングで、豪州は今年、26位。66位の日本よりは上位だが、相次ぐ捜索の結果、昨年より順位を5つ落とした" at 07/02 08:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: オーストラリア、いつの間にかえらく酷いことになっているのだな……。 / “逆風受けるオーストラリアの「報道の自由」 権力介入とコロナショック<メディアと世界>:東京新聞 TOKYO Web” https://t.co/MfgfwFhI0d at 07/02 08:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「頑張れ、永寿病院 地元有志一同」の横断幕が目に入り、「まだ私たちはここにいてもいいんだ」と思えました" / “【手記全文】大規模な院内感染 経験した医師ら3人が語ったこと | NHKニュース” https://t.co/uBf90BoI2w at 07/02 08:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ”こんなことがあったなんて、と驚きたいでしょうが、女性にとっては驚きでもなんでもありません。驚くことがあるとすれば、それは恐らくいまだに大勢の人が声を上げられないでいるという恐ろしい事実に対してです" / “Twitchに蔓延する女性への身体的・精神的… at 07/02 08:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: RMTもなかなか対処の難しい問題だよな。"RMTの問題はもう10年以上前から言われていますが、ゲームの外でキャラクターやアイテムを売買すること自体が法律上禁止されているというわけではありません" / “「あつ森」の人気キャラ、数千円でネット販売 任天… at 07/02 08:09
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "生活保護費を政権与党が決めてもいいことにするためには、国会の審議と法改正が必要だ。それは司法の役割ではない。しかし本判決は、立法と司法の境界線を軽々と踏み越えてしまっている"
"生活保護費減額に「最低」と言われる判決を下した名古屋地裁の論理"
h… at 07/02 08:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "政治家がバッシングを主導して、国民感情を悪化させる。悪化させた上で、政権復帰した上で(生活保護費の)引き下げをする。いわばマッチポンプ"
それでよいことになってしまうものなあ。
自民党はもう二度と生活保護バッシングはしないことに決めたのかもしれな… at 07/02 08:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "2つのパンデミック(世界的大流行)が世界を席巻している。1つは新型コロナウイルス。もう1つは、世界的な民主主義の衰退だ。多くの国で政治が二極化し、民主的ではなくなりつつある" / “【オピニオン】世界を席巻する政治のパンデミック - WSJ” htt… at 07/02 08:07
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: すみません、リンクを張り損ないました。PDFです。
"新型コロナウイルス感染症への対応に伴う教職員のメンタルヘルス対策等について(通知)"
https://t.co/eHTHiKvnnW at 07/02 08:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こんな通知が出ていたのだな。確かに子どもの負担は大きいが、同様に教職員の負担の大きさも容易に想像できるからなあ。
踏み込んだところのない、とても無難な内容には見えるけど。
"新型コロナウイルス感染症への対応に伴う教職員のメンタルヘルス対策等について… at 07/02 08:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 今度は大阪。
"支援学校は3日まで休校となった"
"大阪で新たに10人の感染確認、特別支援学校が休校に"
https://t.co/Z9RtlLRQXa at 07/02 08:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 別の方向でいくなら、移動支援を通学に使うことを全国的に保障して、大幅拡充していく手もあるのかなあ。
いずれにしてもここはお金を使わないと解決できない気がする。 at 07/02 08:06
king1234stone / kingstone
地域の小学校・中学校の支援級を特別支援学校レベルの人員配置にして、支援校の縮小。バスがほとんど必要無くなる。 https://t.co/rnssogX1S0 at 07/02 08:06
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 特別支援学校とスクールバスを維持する方向でいくなら、増員した上で登校支援は教員の業務にするのが、いくらかましな解決策かな、とは思う。外注で質を保つのは至難の業だろう。
早出とか遅出とかの勤務のシフトがあるのは、医療関係者から見ると当たり前に見えてしま… at 07/02 08:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 特別支援学校のスクールバス問題が話題になっているのだな。
・安全確保のための着席維持
・添乗員の暴言、暴力
・教員が付き添う場合の勤務負担
とかいろいろあがっているけど、児童精神科医的には
・不登校の一因としてのバス通学
・睡眠覚醒リズムへの悪影響… at 07/02 08:01
king1234stone / kingstone
RT @narumita: きになる風疹1
週単位の新型コロナ動向 146→214→209→382
【東京都】感染症発生動向調査2020年26週(6/22-28届出分速報)
結核 45
新型コロナウイルス感染症 382
E型肝炎 5
劇症型溶血性レンサ球菌感染症 3
HIV/… at 07/02 07:46
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 予算も最優先で使うべきはどこか。
考え、ケアをし続けないと、ある時突然削られたりする。予防は地味な分野。
うまくいけば「問題がおきてない」ように見えてしまう。
もう終わり。予算いらないよね?と言われてしまう。
議員さんやインフルエンサーの皆様にも… at 07/02 07:43
king1234stone / kingstone
RT @narumita: なぜ病院→保健所でアナログ把握なのかというと、発生届を出してるので保健所はどの医療機関に患者が入院してるか最初の把握とその後のフォローがなんとかできるからです(転院したとしても)。
新しいオンライン登録システムがこれをデジタル化・迅速化できるのかは… at 07/02 07:42
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 「体調不良は休む」は実はとても難しい。
自分がいかなければ皆に迷惑がかかる(現場ギリギリ)
日給ならばその日の収入を失う(生活ギリギリ)
熱があるとだめだから解熱剤を飲もう、となる。
安心して休める体制・環境づくりはそんな簡単ではないことを管理部… at 07/02 07:41
king1234stone / kingstone
RT @nankuru28: 土下座も坊主も困るが、息子が「死んで詫びる!」にハマってた頃あってさ。
「お前は、詫びたいのだな??死ぬが詫びるになるのか?お前の死体の後片付けを私にやらせて、それが詫びか?
死んだーやったーあースッキリになると思うのか?バカか?」
「じゃーどうし… at 07/02 07:20
king1234stone / kingstone
RT @hideoharada: CNN7/1:中国の製薬会社カンシノ・バイオロジクス(康希諾生物)は6月29日、人民解放軍(PLA)の軍事医学研究院と共同開発している新型コロナウイルスのワクチンが、使用対象を軍要員に限定する特殊な承認を得たと発表した。 →https://t.… at 07/02 07:16
king1234stone / kingstone
RT @hayano: 【7/2 7時更新】東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,京都府,大阪府,北海道,福岡県と全国の1日ごとの感染者数(点)と7日後方移動平均(実線)
縦軸は1,2,4,8,と 倍々になる目盛
昨日は東京都67人,神奈川県7人,埼玉県14人,千葉県6人,京都府… at 07/02 07:15
king1234stone / kingstone
RT @ishiimark_sign: 鋳銅銘板等の緑青仕上げなどを除けば、弊社の普段の仕事では「緑青色」という色名を使う機会は殆どありません。
ときに私は子供の頃から銅のサビは猛毒だから気を付けろと言い聞かされていましたが、(亜ヒ酸銅などとの混同を除けば)巷の緑青がほぼ無害で… at 07/02 07:13
king1234stone / kingstone
RT @hayano: 【7/2 7時更新】緊急事態宣言が解除された5/25 から6/30までの東京都+埼玉県+千葉県+神奈川県の感染者数の推移
ほぼ 12.6 日で倍増 (赤線) https://t.co/d1c5UWp8fB at 07/02 07:12
king1234stone / kingstone
RT @irobutsu: 若い人から「CRTって何に使うものなんですか?」という質問が来た。
ゴメン、説明してなかったジジイの俺が悪かった(;_;)。
液晶ディスプレイが普及する前にはこういうものでパソコンの画面を見てたのです。 at 07/02 07:10
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: バオバオ、一ヶ月に2回ほど定期的に原因不明の40度近い発熱して、そのあと必ず口内炎になる。そんな病気あるわけないよなあと思ってググったらあった。マジか。 https://t.co/QN3WZPd7WG at 07/02 07:08