king1234stone / kingstone
@yoneshi16 私が支援級担任の時、ゆる〜い感じで1日1回親学級で過ごしてました。たまたま自立課題学習の教材を親学級に忘れてて、担任さんが「こんなん勉強してるねんて」とお子さんの前に置いたら、ごっつい勢いでやり遂げクラスで拍… https://t.co/IJO6ftvJ3V at 06/22 22:52
king1234stone / kingstone
RT @yoneshi16: 違うことしてても、この子にはこれが必要なんだなって周囲に認めてもらえる関係になればって思うし、でも実際には全てにおいてその子に合わせた教材を毎日、毎時間その教室に用意して提示するなんて不可能なのだよね。
あんた支援担任なんだから教材持ってこいよ。… at 06/22 22:43
king1234stone / kingstone
RT @yoneshi16: 重度〜中程度の知的障害のある子が、通常学級の中で過ごす意義ってなんだと思いますか?保護者は地域を望んで入学させておられるし、でも中学年以上になると当然同じように学習するのは難しくなる。インクルーシブってなんだろうな。全然違うことしてるならそこに居な… at 06/22 22:43
king1234stone / kingstone
RT @GEnVVt8TisKNtZq: @inopiinopi さいたまでは英語がGSとなる?私の年代で「GS」は間違いなくグループサウンドですから??となり、思わず検索しました。コレもベネッセ?
さいたま市は英語を「グローバル・スタディ(GS)」として、全国に先駆けて小学… at 06/22 22:32
king1234stone / kingstone
RT @inopiinopi: さいたま市の教育長から、教員のSNSによる問題のある発信は控えるように指導が来ました。
医療従事者に拍手などのカルト教育、英語をGSと変え教育をめちゃくちゃにしておいて批判は抑えたい。
まさに教育長や教育委員会のファッショを弾圧で抑える。
さいた… at 06/22 22:32
king1234stone / kingstone
しかし「同じチームで練習試合をする時にチーム分けするアイテム」で検索したら、何かわけのわかんない、経営用語みたいなものばかり出てきて、ビブズも出てこなかった・・・(検索語を選ぶ才能が無いってことか・・・) at 06/22 21:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 『テレメンタリー2020』
2020年7月5日(日)放送
「強度行動障害 〜わが子を手放す日〜」
"強度行動障害の男性と家族の姿を、2年半追った"
https://t.co/p2W7QI7MGF
早朝4時30分か……早いな。 at 06/22 20:53
king1234stone / kingstone
ありがとうございます。でもって、ビブスそのものだなあ、とわかりました。しかし、昔、もっと違う呼び名もなかったでしたっけ??? https://t.co/BIYFetwtAM at 06/22 20:53
king1234stone / kingstone
RT スウエーデンのやり方も理屈としては首尾一貫してて、筋が通ってるんだろうな。でも、人の「思い」とは折り合いが悪いっていうか・・・ at 06/22 19:18
king1234stone / kingstone
RT @chikawatanabe: Sweden to drop daily coronavirus briefings as scandal grows over its loose handling of the pandemic
スウェーデン政府、毎日のCovid-1… at 06/22 19:15
king1234stone / kingstone
「ビブス」と教えて頂きました。検索すると、ドンピシャでした。しかし、ビブスという言葉は今までまったく知りませんでした。昔はもっと違う言い方をされていたような・・・もし別名をご存知の方がいらっしゃいましたら、また教えてください。 at 06/22 19:15
king1234stone / kingstone
ありがとうございます。「ビブス」で検索すると、ドンピシャでした。しかし、ビブスという言葉はまったく知りませんでした。昔はもっと違う言い方をされていたような・・・ https://t.co/0SBKcjD7mI at 06/22 19:13
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こういう方向で積み重ねていった結果として、カタトニア系のこじれ方が出現するリスクが高まるのではないかと自分は感じるのだよな。
学術的な根拠はまだほとんどないのと思うのだけれど、うちの業界でそのように考えている人は、それなりにいるのではないかなあ。どう… at 06/22 19:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "学校でのクラスター発生のもとを辿れば成人での流行に行き着きます。我々大人が流行を広げないことが子どもたちを守ることにも繋がるのです"
"小学校でのクラスター発生 それでも過剰な対策はすべきではない理由"
https://t.co/ioRJTggs… at 06/22 19:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 詳報。
"学校はこの教員が常にマスクをし、ほかの児童・生徒や教職員とは距離を取っていたことや、校内を毎日消毒していることなどから、保健所からの指示も踏まえ臨時休校はしない方針です"
まあ、これでよいのだろうなあ。
"都内の特別支援学校教員が感染"… at 06/22 19:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "感染者には区部の特別支援学校に勤める30代の女性教員も含まれている。濃厚接触したとして児童3人がPCR検査を受けるという。都によると、教職員の感染によって児童・生徒がPCR検査を受けるのは初めて" / “東京で教員含む35人感染 接触の児童らPCR検… at 06/22 19:08
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: すぐに同意はできないけど、これは考えないといけないよなあ。児童精神科領域もずっと拡大路線できているけど、ほんとにそれでよいのかどうか。 https://t.co/VMJBH2lRCZ at 06/22 19:07
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: うちみたいな特殊な機能の病院は、今後ますます難しい意思決定を迫られることになりそうだなあ。わかっていたことではあるのだけれど。一人二役はそう簡単ではないからな。 at 06/22 19:07
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "新型コロナ以外の疾患の患者に対する医療の確保ができるよう、新たな医療提供体制の再構築が重要" ここは大事なポイントだよな。厚生労働省からの事務連絡はこれ https://t.co/1GNvQJQEHC かな。 / “7月下旬目途に都道府県ごとの医療提… at 06/22 19:07
king1234stone / kingstone
RT @47news_official: 「性的同意」「境界線」って何? アニメで学ぶ「性暴力防止」 https://t.co/pDPG8R62IK #主要ニュース #47NEWS at 06/22 19:06
king1234stone / kingstone
【質問】同じチーム内で練習試合の時、チーム分けに使うこんなアイテムのことを何て言いましたっけ?ゼッケンは貼り付けるやつだし・・・検索してもわからない・・・ https://t.co/TQoMkkCFrv at 06/22 19:04
king1234stone / kingstone
RT @Lyra0707Altair: LD学会、zoomなのかwebexなのかオンライン開催は楽しみ!音声認識お試ししよう!今回は配慮も申請してみよう。 at 06/22 18:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そういえば。Twitterでは書いたことがなかったけど講演ではよくお勧めしている。
映画「マラソン」
ルーティンと好みの見極めという、自閉スペクトラム症の支援者がいつかは直面する難しい課題を正面から扱っているので、未見の方は一度みていただいても損はな… at 06/22 18:44
king1234stone / kingstone
RT @buvery: 『ぬこ』名ですが、中の人は理研の遠藤先生で、真面目な内容です。話題のK値は(1) 1-『直近一週間の患者数』/『患者数総計』で定義され、(2)指数関数的『減少』をしている局面でRtがある程度の時間一定、というのとKの線形的減少は同義であり、(3) Rtの… at 06/22 18:16
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "ふだん子どもの介助を担当していた2人の職員が、それぞれ別の作業をしていて、大人を担当する男性職員が1人で介助にあたっていたほか、その際に食事に関する注意点が詳しく引き継がれていなかった疑いがある" / “障害者施設生徒死亡 職員ら書類送検へ 安全管理… at 06/22 17:43
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 思っていたよりだいぶひどい事件だった。"認可外保育施設に対する宇都宮市の指導監督責任が明確にされたことは画期的" となるのもよくわかる。 / “グルグル巻きの虐待が日常だった…宇都宮市認可外保育施設乳児死亡事件の悲劇(猪熊 弘子) | FRaU” ht… at 06/22 17:43
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 始終親のサポートが入ってる小学校低学年とか中学年で不注意優勢型のADHDを見つけるのどんだけ難しいと思ってんねん
現場に入ってて(この子私と同じ程度不注意だなー)と思っても公には何一つ動けんぞ at 06/22 16:41
king1234stone / kingstone
RT @mUfSTkWAUJLwux6: 結局4月1日以降の開業届でも大丈夫でした😂
お困りの方も諦めず頑張ってください!! at 06/22 15:51
king1234stone / kingstone
RT @116_kkk: 「生活保護の申請後の処理に1ヶ月かかると言われた」「いつ支給されますか?不安でたまりません」っていうメッセージ受けるとほんと歯がゆい。事務作業自体は2〜3時間で終わるんだよ、死ぬか生きるかで待ってる人がいることを考えたら早く処理をしてあげてほしい。 at 06/22 15:50
king1234stone / kingstone
RT @museumnews_jp: 動く大地の現れ ひとはく研究員だより 加藤茂弘主任研究員 https://t.co/Cv78zhub1W 人と自然の博物館で働きはじめた1993年3月に、兵庫県の六甲山地の形成を長年にわたり研究された藤田和夫先生にお会いしました。自然地理学… at 06/22 14:43
king1234stone / kingstone
RT @hisamotokizo: 昨日の神戸新聞に県市職員の残業の記事が出ました。保健所などに総勢約150名の応援態勢を組みましたが、問題は残りました。職員の皆さんは使命感を持って危機に立ち向かってくれたと思います。しかし特定の職員に苦労が集中する現実は改善が必要です。勤務状… at 06/22 14:43
king1234stone / kingstone
RT @MichiKaifu: この地域でキリスト教化が遅かったから、と読みました。中世ヨーロッパを引っかき回しまくったヴァイキングの資金源はこの奴隷貿易だったとも。 https://t.co/DzbeKmkU3G at 06/22 14:43
king1234stone / kingstone
RT @yokoso_akashi: おはようございます☀あかし案内所です。少しでも早く明石の皆さんが元気になるようにと、さかなクンが直筆イラストポスターをプレゼントしてくれました😊あかし案内所入り口に掲示しております!是非お越しください!
#あかし案内所
#さかなクン htt… at 06/22 13:59
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自己解決した。たぶんこれだな。
"消費者のデジタル化への対応に関する検討会"
https://t.co/J0FSfFiXND at 06/22 12:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "消費者庁が設置した有識者の検討会が七月に提言をまとめる"
そしてこの検討会を見つけられなかった。どなたかご存知ですか。7月に提言ということは既に動いていると思うんだけど。そんなメンバーなのかなあ。 at 06/22 12:56
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "消費者庁が全国の消費生活センターの窓口機能を強化し、当事者や家族からの相談を医療機関や民間支援団体に確実につなぐ仕組みを、本年度中に整備する方針を固めた" つなぐ先の確保が課題だろうなあ。 / “ゲーム障害の相談強化 消費者庁、医療・支援団体に橋渡し… at 06/22 12:56
king1234stone / kingstone
RT @zuzuriko: いろいろなことがありすぎて、何から伝えれば良いのか分からないです。
「子どものことを理解してほしいなら学校の先生状況を理解しよう」そう思って7年が経ちました。一保護者が情報を集めどれだけ理解してもまるで焼け石に水です。ようやく一人の先生にご理解いただ… at 06/22 12:46
king1234stone / kingstone
RT @zuzuriko: 昨年度、他の先生からも〈楽をする子とそれを正当化する悪い保護者〉のように扱われました。息子にも強い物言いをされたとき「違います」と訴えたことを、前教頭先生(異動済み)から「学校は理解して頑張っているのに保護者が教員を傷つけた」と、医療機関に報告されて… at 06/22 12:46
king1234stone / kingstone
RT @zuzuriko: ディスレクシアの息子は学校でiPadを使用しています。授業参観のとき、他のクラスで類似の配慮を相談した保護者にそのクラスの先生が「合理的配慮ばかり言ってくる保護者がいる」「タブレットの使用は将来色んな手続きで困る」「子どもが楽をする」と話していたのを… at 06/22 12:46
king1234stone / kingstone
RT @han_org: 生活保護バッシングが猖獗を極めようが、ヘイトスピーチが社会問題になろうが、「日本は差別のない誇らしい国だ」といわんばかりの自己承認は根拠もなく年々強まってきているというこのデータ、そろそろRTしておこうかね。(データはISSP) at 06/22 12:45
king1234stone / kingstone
RT @utsunojidai: 公立学校教員の人材が次々と流出しいく。もうね、校長も教委も「えっ?何で辞めるの!?何で?何がいけなかったの?言って!なおすから!!ねぇ言って!なおすから!ねぇ!」とかやった方がええんちゃうかと。辞めない人は何も言わないし、辞める人も「一身上の都… at 06/22 12:42
king1234stone / kingstone
RT @Como_Ash: 児相が措置決定するとは言え、受け皿が無いと措置はできない。例え家から離れた方が良いと思っても。高年齢児で適応上の課題が大きいと尚更。もちろんその子は悪くない。ただ、「離れたいと言ってるのに、児相は何で!」と言う批判を見た時、受け皿問題に思いを巡らせて… at 06/22 08:27
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「優しく教えて事故が増えないか」との声も出ましたが、卒業後1年以内の事故率(普通車)は2012年の1・76%から18年は0・43%に減少。入校者は年々増え、職場の雰囲気も明るくなった" いい時代だ。 / “すごい・さすが・惜しい…ほめちぎる教習所、せ… at 06/22 06:58
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: ようやく、べてぶくろ(向谷地宣明さん)の声明が出ましたね。引き続き事態を見守りたいと思います。 at 06/22 05:55
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "代表は事故当時の記憶がなく、真相はやぶの中だ。だが山口さんは「彼は何もないのに押したりはしない」と確信し、「彼を切り離してはいけない」という結論に至ったという" / “日進の障害者施設、代表にけが負わせた少年を再び受け入れ:中日新聞Web” http… at 06/22 03:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「難民鎖国」とも呼ばれる難民認定率の低さや難民申請者の長期収容を続ける日本の姿勢に、国際社会からは極めて厳しい目が向けられている" / “「私に自由をください」東京入管収容外国人が訴え 長期化、劣悪な環境に抗議デモ - 毎日新聞” https://t… at 06/22 03:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "香川県ゲーム規制条例「パブコメ」…LINEのチームが分析、シンポで発表へ"
https://t.co/ISxNJgNcJB at 06/22 03:49
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "グレタ・トゥーンベリさんに聞く パンデミック中どうしていた?"
https://t.co/whzBCv1tjo at 06/22 03:49
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "専門家は「両親に洗脳された精神障害のスウェーデン人の子ども」と表現。トゥンベリさんは自分が発達障害の一種アスペルガー症候群と公言しているが、さすがのFOXも「不適切だった」と謝罪"
さすがの……
"右派「環境ヒステリー」と猛攻撃 スウェーデンの「… at 06/22 03:49
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "グレタ・トゥーンベリのTwitterのプロフィールには、「16歳のアスペルガーの気候アクティビスト」と書かれている" / “「自閉症は誇り」活動家グレタ・トゥーンベリがもたらした前向きな変化 - i-D” https://t.co/2h0ACW0xWQ at 06/22 03:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "のんのには3人の「鍵開け名人」がいる" こういうのも仕事になるんだな。 / “「開かないダイヤルキーください」障害福祉施設がフリマアプリで募集 ”カギ名人”たちの5年間 - 弁護士ドットコム” https://t.co/JwZ9rlJ4JF at 06/22 00:28
king1234stone / kingstone
すげえ。人力総当たり法、で開けてるんや。
「開かないダイヤルキーください」障害福祉施設がフリマアプリで募集 ”カギ名人”たちの5年間|弁護士ドットコムニュース https://t.co/fWaxGkhQt3 @bengo4topicsより at 06/22 00:28