king1234stone / kingstone
RT @zikatu1: これだけ、教師の働き方改革が問題になってるのに、どうして、研究大会は国語とか、算数とかなんだ?
「全員定時で帰って、みんなハッピー」とか、「コストパフォーマンスの追求」とか「うちの学校はこれをやめました」みたいなテーマでやればいいのに。 at 05/24 23:17
king1234stone / kingstone
舞子海岸(垂水 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/P57OEYVOOn https://t.co/01HsVvXFEy at 05/24 22:47
king1234stone / kingstone
これ、Tio舞子のトイレ朝顔の前の壁面。この壁の前に立つと、壁が飛び出してくるように見える・・・ https://t.co/upYX6ax6Dh at 05/24 22:41
king1234stone / kingstone
インスタを勧められて
"「やってないですね。Twitterはやってます」
「Twitterかあ。匿名だし、暗めだし、イケてる人少ないよね」"
www
「歩いてたら30分で6人から「ケーキ屋知りませんか?」ってたずねられた」
https://t.co/OIxMknmlh4 at 05/24 22:36
king1234stone / kingstone
RT @yutaro_today: あの「アベノマスク」書いてあるプリント、校内会議資料が流出してるように見えるんだけど、どこの中学校だろ。学校関係者の皆さんならわかると思うけど、どう見ても保護者配布用じゃない、生徒用でもない、教員が教員に向けて書くときの書き方だよね、あれ。何… at 05/24 22:08
king1234stone / kingstone
てか、何がどうあれ、どんなマスクしていようと構わないのが当たり前だと思うよ。うちなんか、アベノマスクまだ届いてないし。(で、全然困ってない) https://t.co/z0tQbwm1eb at 05/24 18:33
king1234stone / kingstone
「白マスク以外認めない」よりひどいなあ。
国会で自民党の人でもアベノマスクをつけてない人なんているのに。 https://t.co/0w1tweTk0y at 05/24 16:45
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: あとただ不得意なことをやらせても「耐性」はつきません。ある意味諦めて罰を回避するために「頑張っている振り」はするかもしれませんが。 at 05/24 13:08
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 「障害があるので頑張らせない」のではなくて、「生得的な『障害』に起因する困難性を克服するための努力はなるべくしなくて済むように工夫や支援や配慮を行って、他の子どもたちと同じところにエネルギーを費やせるようにしましょう」、「それが平等ですよ… at 05/24 13:07
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 『The Behavior Analyst』でレビュー論文を発見。後で読も。 https://t.co/4rw0aWZJNb at 05/24 13:07
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 生後7ヶ月から3歳になるまで、子どもたちが話しかけられたことや耳にしたことを全て記録した結果、家庭の社会経済状況によってかなりの差があったという研究。こんなんやること自体が凄いな。。。
https://t.co/eLi8MU16fv at 05/24 13:07
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 楽しみに取ってあった小瀬古伸幸さん『精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本』を読み始める。副題は『“横綱級”困難ケースにしないための技と型』。著者は精神科専門の訪問看護ステーションを開設し、運営しているそう。色々学べそうな本だ。… at 05/24 13:06
king1234stone / kingstone
久しぶりで勘が取り戻せていなかったのかな。
女神の首が飛んでいる絵柄がすごい。
|神戸港で遊覧船が岸壁フェンスに衝突 2人軽傷 https://t.co/OczRibjk6g at 05/24 06:29
king1234stone / kingstone
RT @syakkin_dama: ADHD特有の「気は焦ってしょうがないのになにも始められない、なにもしてないのにHPがグイグイ減っていく」あれ、誰かに全部聞いて貰って紙にタスクを書き出してもらうのが圧倒的に効果的なので、ディスコードとかZoomをうまく使うのがいいと思う。や… at 05/24 05:54
king1234stone / kingstone
40億円を47都道府県で単純に割ると8500万円/県。もし人件費と考えて1人1年500万円と考えると17人か・・・(もちろんもっと金額を絞ってくるだろうけど)
/職員増加で補助引き上げ 児童相談所の体制強化―厚労省
https://t.co/EwKr4S5mwh at 05/24 05:52
king1234stone / kingstone
RT @moriteppei: 「もちろん月曜になったらすぐに申し込みます」とのこと。仕事が半減した母子家庭だから、完全に支援金のターゲットに一致してる。それなのに、そちらについては教えず、フードバンクとくしまだの、フードストレージだのの活動だけを教えてるという。一体何のために… at 05/24 05:06
king1234stone / kingstone
RT @moriteppei: 「母子寡婦福祉連合会に教えてもらった」という親子がフードストレージに来た。「社会福祉協議会が窓口の支援金を案内してもらったか」と聞くと「いいえ......」。母子寡婦福祉連合会と社会福祉協議会、同じ建物の2Fと3Fだぞ!!!! 怒りで腸が煮えくり… at 05/24 05:06
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: あ、そうだ
通級『学びのカルテ』作ろ‼️
本人にもわかり
担任、教科担当も一目瞭然のやつ
個別の指導計画だと個人情報とかデリケートな内容がいろいろ入りすぎて逆に使いにくいから
学年主任が昨日話してたんだ
『WISCの結果のフィードバック、担… at 05/24 05:00