king1234stone / kingstone
まじ、すごくうまくいってたと思う。(なぜだか、私、最初、入る URL がわからなくてあせったけど・・・)
「無料オンラインセミナー(ZOOM+YoutubeLive)こんな感じでやったら簡単で盛り上がってよかったよという話」
https://t.co/BdcZxlxnAT at 05/22 23:33
king1234stone / kingstone
"会場にお集まりいただいての開催は困難と判断"
"自主シンポジウムについては検討中であるが,企画者に複数の形態から実施方法を選択いただき"
えっ、ひょっとして、これならできる?!
「新型コロナウィルス感染症への対応について(第2報… https://t.co/whDI7X41oS at 05/22 22:36
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 信州大学子どものこころ診療部のオンラインセミナーでお話しさせていただきました。
5月24日まで見逃し配信されています。ご関心のある方はご覧いただければと思います。
テーマ「重度知的障害を伴うASDの医療〜特に強度行動障害に関して」
https:/… at 05/22 21:44
king1234stone / kingstone
Cは超短期には「お子さんの表情」表情の変わらないお子さんならこちらの勝手な思いですが「気持ち良かったやろな」と思えること、そしてまたこちらの「達成感」とかいろいろありますやん。実利で言えば「オムツを1つ使わなくてすんだ」とかもある… https://t.co/bQwIwRRc0M at 05/22 21:43
king1234stone / kingstone
RT @teketeke_hompo: @king1234stone 自治体と学校の格差は大きいですね。校長が特別支援学校や大規模特別支援学校を経験していると受け入れ率も教員への指導も良くやっているように感じます。ですから、教員以上に管理職の人事交流が有効でしょう。 at 05/22 19:19
king1234stone / kingstone
20年前と比べてどない?少しは進んでない?(まあ、特別支援教育と言われだしてから、特別支援学校に送り込む(!)スピードが速くなった、という意見もあるけど) https://t.co/vkOYLVPDNv at 05/22 18:48
king1234stone / kingstone
RT @teketeke_hompo: @king1234stone いやいや。肢体不自由の特支だって「やれる」教員はいても「教えられる」教員はほとんどいません。 at 05/22 18:43
king1234stone / kingstone
通常校(小中高)で教科を教えるつもりが、「回された」と思いはったらそんな気になるかも。でも今後インクルーシブな教育を進めるなら、教育界全体が「自立活動」と考えないと困ると思うな。 https://t.co/RacFPKM6KP at 05/22 18:30
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: スコットランドでも結構みます。こいつとキジとたまに鹿…キジって綺麗な鳥ですけど馬鹿なのか、ものすごく良く轢かれてるんです。まさに野鳥界のパリス・ヒルトン。 at 05/22 18:22
king1234stone / kingstone
RT ここに繋げていいものかどうかよくわかんないのだけど。支援級担当、支援学校担当で「トイレの世話をするために教師になったのじゃない」という意見を見ることがある。でもお子さんと周囲のQOLを上げる、すごく大事な教育課題だと思うなあ。 at 05/22 18:20
king1234stone / kingstone
RT @ikedaosamu: トイレ掃除も下校後の消毒も“先生が担当”…「3密対策」に教室も先生の数も足りず悩む学校現場(東海テレビ)
#Yahooニュース
だからこれは先生の仕事ではありません。きちんと専門の人を雇ってください。
https://t.co/rpoTw43… at 05/22 18:11
king1234stone / kingstone
RT @aloha_koh: 民間人校長の件,ビジネスの経験を積んで脂ののった年代で,かつ成功している民間のビジネスパーソンは校長なんかにならない.旨味がないから.民間人校長と同様に大阪市の公募区長も失敗している. at 05/22 18:00
king1234stone / kingstone
RT @jetatsumi: Microsoftのホームページでは、
小学校で学習するひらがな、カタカナ、数字、漢字の 1,182 字の書き順をアニメーションで提示できるPowerPointを無料で簡単にダウンロードできます。
授業で使うのであれば編集も可能な他、配慮を要する… at 05/22 17:59
king1234stone / kingstone
RT @mph_for_doctors: 正直ここまで日本のコロナ対策は疫学の専門家が引っ張ってきた。
その出来は良かったと思うけど、経済は後回しになってきたのは事実。
専門家会議もその限界を認め、満を持して経済学者が投入されて、みんなかなり期待したと思う。
それだけに開… at 05/22 17:25
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「忘れてはいけない大事なこと(西浦先生について) #新型コロナ」 https://t.co/Nz0r8Su21H at 05/22 17:22
king1234stone / kingstone
RT @buvery: ご存じない方のために一言加えると、EARL先生と岩田先生の仲が悪いので、『二人とも同じことを言っている場合は、個人差を越えた高度な客観性がある』と推定してよい、というEARL岩田判定、と呼ばれる感染症の基準のことです。 at 05/22 17:16
king1234stone / kingstone
RT @takashinagao: 私たちと一緒に喧嘩してくださいませんか。
私たちの矛先は自民党4役です。お間違えなくよろしくお願いいたします。
これを乗り越えなければならないと言う事は100も承知です。党の決まりですから。そして、これを乗り越えなければ法律も成立しません… at 05/22 16:33
king1234stone / kingstone
RT @hidetomitanaka: 感染期の経済対策(というよりも直近の二次補正予算)に主眼を置いてますので、消費減税、BIなど景気回復期の具体的な政策提言はまた後日、研究会で議論してまとめていく方向です。 at 05/22 16:31
king1234stone / kingstone
しかし、この Shinanobook の本はフラッシュを使ってるので、Mac だと一手間かかる・・・私、紙の本は後輩に上げてしまったので、今回電子書籍を購入しましたが、紙の本のほうがいいなあ。紙の本もここで買えます。 https://t.co/oChihGr2rh at 05/22 16:06
king1234stone / kingstone
著者志賀利一さんは、この本を書かれた当時、成人事業所の所長さんをやってはりました。それだけに、めちゃ説得力があります。もう20年前の本なんですけどね。今でも有用です。
「発達障害児者の問題行動 その理解と対応マニュアル」
https://t.co/FJLe3xqRa4 at 05/22 16:04
king1234stone / kingstone
最近、「Final Cut Pro が入ってると○○万円」みたいな売り方してますね。 https://t.co/pfU3i2x8Xk at 05/22 15:25
king1234stone / kingstone
なので Final Cut Pro にしました。(Premiere のほうがよく使われてるみたいだけど) https://t.co/Wp5OwLQsPR at 05/22 15:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "自分を変えることができたのはプログラムを通して自分を見つめ直せたから。今こそ教育プログラムを普及していくべき時だ" 万能ではないだろうけど、改善しうる事例はあるだろうなあ。 / “DV加害者の告白「許される暴力があると信じていた」 コロナ外出自粛で増… at 05/22 14:21
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "開設後の展望については、「秘匿性に配慮しながら、地域に開かれ、溶け込んだ施設」を目指したいとしている" / “反対運動が起きた東京・青山の児童相談所の今 来春の開設に向けて準備着々 - 福祉新聞” https://t.co/qoXOaytSPQ at 05/22 14:19
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 犠牲にされたものがまたもう一つ。
"首相、記者会見せず 緊急事態解除の節目で"
https://t.co/jzQWbxAqLc at 05/22 14:19
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そしてこれか。
"この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい"
数日で何が変わったのか。必要なのは廃案ではなく修正だろうに。
とにかく、彼らが保身に走るときに貴重なものを犠牲にするやり方は目に余る。
"国家公務員法改正案、政府が廃案… at 05/22 14:19
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ああ、なるほど。そういわれてみると、ゲーム症依存症もかなり流行ってるな。
子どもの身近にいる大人だけじゃなくて、政治家とかにも……。 at 05/22 14:18
king1234stone / kingstone
「選択」に関するソフトの紹介ページができました。
「おおまえソフト(選択をするソフト)」
https://t.co/TyEwEvaF4p at 05/22 14:13
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: ハイパーインフレを恐れていた皆様、これが現実です。 https://t.co/dAbvMZBqHs at 05/22 13:25
king1234stone / kingstone
RT @rasanolem: (……きこえますか…きこえますか…アクリル板をコロナ対策に使っている…みなさん…メーカーです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…火…の側での使用は厳禁です燃えます・・消毒は…アルコールを使っては…いけませんクラックが入ります…あなた… at 05/22 13:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こちらは慰留されるんだな。むしろ希望のとおりに辞めさせてあげてほしいとも思ったりするけれど。
"森法相が安倍首相に進退伺提出、首相は慰留"
https://t.co/8YLXWZGiST at 05/22 13:22
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 驚いたな。辞表を受理できるんだ。
しかも後任は "速やかに決める予定" なんだ。
"退職により公務の運営に著しい支障が生ずる" 人材を慰留もせず辞めさせ、しかも後任がすぐに決まる見込みなのか。
どうなってるんだろうね。
"黒川検事長 辞表提出 法… at 05/22 13:21
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 新規感染が減少に転じても新規感染者数は累積され、長期入院の多いコロナではそれは医療崩壊への重要な因子となります。施設への転院などいくつかの要因が重なって「ギリギリで」医療崩壊は免れたわけで、あの図一つで全部は説明してはいけないとぼくは考え… at 05/22 13:21
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: スタティックなR0ではそうかもしれませんがRtとくにスタティックでないコロナではそうとは限らないとぼくは思います。つまり「なにもしない」と感染は増加に転じ得ます。それに、Rtは西浦先生がおっしゃっていたように即時的に計算するのではなく事後… at 05/22 13:21
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 「感染者数が一旦「減少」に転じたら、(状況に大きな変化が無い限り)、感染者数は「ゼロ」になるまで減少し続けることになる」【藤井聡】【正式の回答を要請します】わたしは、西浦・尾身氏らによる「GW空けの緊急事態延長」支持は「大「新」経世済民新… at 05/22 13:21
king1234stone / kingstone
給付金のお子さんへの使い方も、ゲームの時間とかと一緒。それぞれの家庭の事情(ほんとうのこと)を正直に告げ、交渉し、決めることが大事なんだろうな。これも一律な正解は無いと思う。 at 05/22 13:20
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: 娘は一部は欲しいということで、5000円だけ渡すことに。最初は一万言うてたけど娘は金銭管理できないしあっという間にお年玉も使い切ったので半分で我慢してもらった。なので息子にも同額渡すと言ったら僕はいらない親孝行だとっとけと言ってくれたw at 05/22 13:18
king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: 10万円の給付金、世帯主にまとめて振り込まれるが子供達にも一人一人に配布されるものであること、国からのお小遣いではなくこの事態の生活を支えるものであることを話した。その上で我が家の家計のこと引っ越しで大金がかかったことなどを話して家に入れてくれない… at 05/22 13:18
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 2016年の段階でこんなまとめもあったようですが、もしかしてめちゃ地域差があるんやろか。もし今でもそうならそれ自体が大問題なので徹底的にやってやろうと思う。
→特別支援学級からの進学ーあまりに大きな地域差の現状 - Togetter ht… at 05/22 10:32
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: (緩募)中学校で特別支援学級に在籍する生徒さんの成績評価と高校受験における内申点についてのまとめってどこかにないでしょうか?
よく「支援学級在籍は高校受験で不利になるの」とか「いや、そんなことはない」とか言われるのを聞くんですけど、その辺… at 05/22 10:24
king1234stone / kingstone
しかし・・・私は「しつこい」。
私は、事務処理能力などはめちゃくちゃ「情けない教師」ではあるけれど、「(目の前のこと、おかしいんちゃうか、と)苦しむ才能」「しつこさ」は長所なんだろうな、と思う。 https://t.co/1rI4wZC1Sg at 05/22 10:23
king1234stone / kingstone
Webアプリ制作に協力して下さる方も募集しています。
「肢体不自由(だけじゃないかもなんですが)のお子さんに特化したソフト制作プロジェクトに参加して下さる方を募集します。」
https://t.co/Rvx4Sb1V2P at 05/22 10:14
king1234stone / kingstone
過去の「おおまえソフト」はこちらにあります。試用された方はフィードバックを下さいね。それを元に Webアプリ 化を進めて行きます。
https://t.co/ScUIbnW5Bt at 05/22 10:12
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
じゃんけんの手を選びます。
勝った人が指の数だけ階段を登れます。
地方でいろいろなルールがありそうです。
「じゃんけん階段」
https://t.co/08g5rLJXbl @YouTubeさんから at 05/22 10:10
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
チキン店で、店員さんにどう答えるかを選択します。
たぶん、どれを選んでも正解。
RPG風。
「ファーストフードチキン」
https://t.co/LNPxPyuNzp @YouTubeさんから at 05/22 10:04
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
ハンバーガー店でメニューを選択します。
RPG風。
「ファーストフードハンバーガー」
https://t.co/yBANTHkBxE @YouTubeさんから at 05/22 10:01
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 何がよくて何がいけなかったか、もにわかには決めがたい。そもそも「よい」の基準もどこと比べるかで違う。カンボジアなどはデータの妥当性の問題があるが、日本も確認は必要。 https://t.co/I45u0AhIty at 05/22 09:57
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
出て来たおにぎりの数を答えます。
指型カーソルが数字の上を動いていくので、答えたい数字の上に来た時にクリックして答えます。
コミュニケーションソフトのスキャン入力の練習になります。
「かずをかぞえよ… https://t.co/YXANxp6M32 at 05/22 09:52
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
神経衰弱です。
カーソルがカードの上を動くので、めくりたいカードにきたところでクリックするとめくれます。
「カード合わせ(4枚から16枚まであり)」
https://t.co/xp1wsDmVcl @YouTubeさんから at 05/22 09:47
king1234stone / kingstone
私もかなりの頻度で食後に下痢をしてしまうのだが・・・
「『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」」
https://t.co/IoIWOYR6QI at 05/22 09:43
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 夫氏「外出自粛でガチャガチャしにいけないから、製造元からセットで買った」 https://t.co/iM35Vyj43L at 05/22 09:41
king1234stone / kingstone
RT @kawo_no_okawo: モーリーさんが新聞社にも親安倍、反安倍の色があるけど裏では一緒にマージャンやってるなんて役割分担して部数売るための出来レースって話したら突然通信に乱れが出て切られたw
誰か来たのかな?
#スッキリ at 05/22 09:40
king1234stone / kingstone
RT @kosukesa: スイスかどこかは大学進学率が結構低いのだけど、中卒高卒大卒どの学歴であっても生涯収入がほとんど変わらず、どの段階にも仕事があるからだと聞いたことがある。大学行くことの意義が主に学問と職種であって収入じゃない at 05/22 09:39
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
型はめのピースが動くので、ピースをはめる穴のところに来た時にクリックすると、うまくはまります。
「かたはめ」
https://t.co/lLfuXuKDjd @YouTubeさんから at 05/22 09:33
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
上にバイ菌やカエルが飛んできます。クリックすると消毒液が出るので、バイ菌が飛んで来た時にタイミングを合わせてクリックします。カエルなどにかけてしまうと残念な反応が出ます。
「消毒スプレー」… https://t.co/bg13NPMgzD at 05/22 09:30
king1234stone / kingstone
おおまえソフトシリーズ。選択。
猫の上に紙飛行機が飛んでくるので、タイミングを合わせてクリックし、ジャンプして捕まえます。また蛇もやってくるので噛まれないようにジャンプします。
「猫と紙飛行機」
https://t.co/gu0rLdlM1V at 05/22 09:24
king1234stone / kingstone
RT @aruto250: 「セーラームーンが東洋人的でない」という話、あれは言葉の上ではどの人種っぽいかという議論ですけれども、内実として行われているのは「美しい人間として描かれているものに最も近い人種という立場」の争奪戦ですからね。「東洋人をこんなに美しく描くのはおかしい」… at 05/22 09:14
king1234stone / kingstone
RT @minesoh: 西浦先生のせいで経済が云々って責めてる「経済専門家」…笑えるね、お前らこの20年ぐらいなにやってんだよ…って👶日本の経済どうなってんの?コロナ前から。笑止。 at 05/22 09:13
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 「2週間後の未来を予知できる人だけが西浦教授に石を投げなさい。これの意味が分からないならなおさら黙ってなさい。」ですね at 05/22 09:12
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: アジア人が重症化しにくいという仮説があります。その真偽は検証すべきですがもしそうだとすると数々の治療薬の効果は出にくいことになります。軽症者ではアウトカムがでにくく重症者でも(効果が出にくいので)アウトカムが出にくい。つまり安全性問題が浮… at 05/22 09:11
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: むむ。特殊教育学会もリアル開催は無しか。今年度の予算計画根本から作り直さないとあかんな。
https://t.co/IE2hTN2g1n at 05/22 09:11
king1234stone / kingstone
まとめを更新しました。「ドクターPの「強度行動障害」にかかわる対談動画集」 https://t.co/3Z39MN1EHR at 05/22 05:43
king1234stone / kingstone
三重県立一志病院の洪英在ドクターのインタビューです。
プライマリ・ケア領域でのさまざまな種別の障がい者の身体ケア。トランジション。地域との協働。
「脱!強度行動障害 洪英在ドクター 大人になった障害者たちプライマリ・ケアの出番です… https://t.co/LnCmDLlugD at 05/22 05:43
king1234stone / kingstone
特別支援教員から学校を飛び出して児童発達支援、放課後等ディを開設された名取先生、馬田先生とZOOMでお話しました。
音声のみ
「ウィズコロナ時代の学校とその周辺」
https://t.co/5OZBTeS0bo at 05/22 05:40
king1234stone / kingstone
RT @YohsukeW: アメリカでの研究者時代よく孤独を感じる事があった。ある時、尊敬する上司に”そもそもお前のやってる事は世界で何人出来るんだ”と言われてハッとした。それ以来、孤独と考えるのではなく、そういった特別な仕事を出来る様になるまで、自分なりに努力し登りつめてきた… at 05/22 05:31
king1234stone / kingstone
RT @J_Steman: 感染症のようなリスク状況では、ある社会集団にスティグマ(烙印)を与え、「この人たちを排除することで問題を解決できる」、と考えることで不安を解消しようする「情動感染」も蔓延します。参考: Flynn et al. (2001) "Risk, Medi… at 05/22 02:22
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 自分のことに集中すべき場所と時間なのに、どうしても他人の言動が気になるのは、そうすることで「自分の問題に向き合わずに済む」から。
依存症で入院した人の多くが、この段階を経験する。
そして、この段階から抜け出せた人は、その後の回復の道がかなり… at 05/22 02:07
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 依存症の人向けの集団講義をすると、
「Aさんは態度が不真面目、Bさんは居眠りで、腹が立つ」
と不満を受けることがある。
「あなたにとって、Aさんは大切な人?」
「いいえ、まったく」
「あなたの回復に、Bさんは必要な存在?」
「いいえ」… at 05/22 02:07
king1234stone / kingstone
RT @kamekurasan1: 「病院が怖いから赤ちゃんの予防接種しないなんて愚かな親だ」
ではなくて
「いま病院が怖いのは当然ですよね、誰でもそうです、でももっと危険な病気があってそれは予防接種で防げるんですよ、接種してくれますかさすがですね!」
としていきたいとこ… at 05/22 01:38
king1234stone / kingstone
RT @masanorinaito: 留学生への支援を成績で輪切りにする話だが、その前に文科も法務も一つ隠してるだろ。
かつて留学生のバイトは「資格外活動」で犯罪だった。それを労働力が足りないから週28時間まで就労可とし夏休み等は40時間まで働かせ、労働者としての権利は十分保障… at 05/22 00:24