king1234stone / kingstone
RT @Nanaio627: 場合によっては、役所でたらい回しされても何も教えてくれなくても自分から聞いて食い下がれるだけのバイタリティのある人だけが恩恵を受けられるのが福祉って仕組みはおかしいんじゃないかと思うのですよね。 at 02/09 22:13
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: なんと、米津玄師「パプリカ」は、東日本大震災の被災者復興プロジェクトで採用された岩井俊二「花は咲く」の「返歌」であり、「8年後の祈りの詩」という考察。鎮魂歌をさらに鎮魂歌で返したという。言われて曲を聴くと……背筋に稲妻が走る。 https… at 02/09 22:13
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 「根性がつく」とか「メンタルが強くなる」ってどういうことなのかと考えてみたんやけど、大きくは「過剰な回避行動を減らす」と「間欠強化スケジュールに耐えられるようにする(ある程度の消去抵抗をつける)」かなあと思うんです。これって罰は必要なくて… at 02/09 21:57
king1234stone / kingstone
RT @mrymmio: 九州人の地元愛は強烈だし、各県それぞれプライドも相当だし、特に隣県には負けない…という気持ちがあるから(※ただし福岡を除く) at 02/09 20:07
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: PCRの感度は30-50%。陰性だからと家に帰されて家族内感染も。だから無症状な人に検査して間違った安心感を与えてはいけない。健康監視が大事。検査は万能ではない、臨床医学のいろは。 https://t.co/uXTEx65m64 at 02/09 20:07
king1234stone / kingstone
RT @nankuru28: 惚れたいい男と結婚して二人子供ができて、我々の間に倦怠期はなかった。氷河期はあった。大変で辛くて楽しくて泣いて笑って怒って仲直りしての数十年の後。
息子が言ったのは。
「かーさんの転ばぬ先の杖じゃなくて、転んだ後の絆創膏のとこ、感謝してる」だったよ。 at 02/09 18:39
king1234stone / kingstone
RT @nankuru28: 数十年前、ホステスのバイトした時、ダンナは当時恋人で、だけど止めなかった。辞めた後で聞いたら
「だって君、自分で転んで痛みを感じないと納得しない人でしょ?」って言ってくれて、私はいい男に惚れたもんだ!と思っていた。
それからまた数十年経って。 at 02/09 18:39
king1234stone / kingstone
RT @EARL_Med_Tw: 武漢で入院の邦人男性死亡 新型コロナ疑い #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://t.co/1LZB9Ags0Z
武漢の医療機関はとっくに限界を超えています。新型コロナウイルスばかりに焦点が当たってますが、この武漢の状況、他… at 02/09 18:35
king1234stone / kingstone
RT @F1kansatsu: 高校訪問にいったとき、高校の先生が「必要になった場合に備えてポートフォリオを使っているけれども、何をやるにも生徒が『これはポートフォリオに書けますか?』と聞くようになってしまって…」と嘆いていた。
ポートフォリオ映えしそうな活動を形式的にする画一… at 02/09 18:34
king1234stone / kingstone
RT @C4Dbeginner: これは子供がインフルになった在米ママさんのブログなのだが、保険有りでもタミフルは120ドル(約1万3000円)保険なしだと190ドル(2万円前後)する。救急で運ばれると数万円。そりゃ病院に行かず死者感染者が増えるわけだ。コロナが上陸したらアメリ… at 02/09 16:58
king1234stone / kingstone
RT @sora_papa: 品川駅のトイレも改装されてこれになってる。 https://t.co/Ke8ET9w8qf at 02/09 15:21
king1234stone / kingstone
RT @teketeke_hompo: @king1234stone 国民皆保険のない国ですから。また、自然療法や民間療法もすごい国ですから。 at 02/09 14:46
king1234stone / kingstone
RT @kobeshinbun: 神戸市教委係長が自殺か 東須磨小問題に対応 https://t.co/ghwkJJJWnX #神戸新聞 #東須磨小学校 #神戸市教委 #教員間暴行
※【連載・特集】<神戸・東須磨小 教員間暴力>は、
こちら↓↓↓
https://t.co/jz… at 02/09 12:26
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: いろんな地域活動をさせてもらう機会に恵まれているけど、やたら「つながり」を強調してくる人が苦手だ。お金もないところから形にしていったものを「つながりましょう」の一言でまるで自分たちも問題意識を共有していたかのように語られることが続いたから。 at 02/09 12:25
king1234stone / kingstone
RT @mikitee: あと児童相談所とかも「本日で手帳の水準から外れたので手帳の返却と共に、利用中の、放課後等デイなどの支援の解除の手続きも、忘れずにしておいて下さいねー」とか言い放ったぞ。録音したかったぜ。
事実を教えないだけでなく、更にガセネタで利用者から手離すように… at 02/09 12:24
king1234stone / kingstone
RT @mikitee: 通学には不可な移動支援の使い所って余暇支援らしいけど余暇支援は今では放デイの得意分野なので、普通は放デイ受給者証の方がメジャーで取らない人の方が珍しいのだから、移動支援は本気に「通塾・通学も許可」すればいいんじゃないのかね。困ってる人沢山居るんですけど。 at 02/09 12:23
king1234stone / kingstone
RT @mikitee: うちも支援級の長男用に知られざる「登下校用・移動支援」を普通に窓口で堂々GETしたけど、市役所のページには「※通学には不可」って、でかでかと書いてあったからねー。ちなみに1度確保すると精神障害による必要性で返却する必要は無いと思います。役所もいちいち「… at 02/09 12:23
king1234stone / kingstone
もちろん、個別に事情は違うでしょうが、利用できる時は利用したほうがいい場合も多いんじゃないかなあ・・・ https://t.co/nx9JBeq2Sj at 02/09 12:21
king1234stone / kingstone
RT @ryowa8: 将棋の羽生善治先生との対談。
私「直感とは何ですか?」
羽生さん「経験に基づいているのが直感です。何か答えがわかるのが直感という人がいますが、私はそうではないと思います。これをしてはいけない、とわかるのが直感です。答えはわからなくても、ダメなことがわ… at 02/09 12:01
king1234stone / kingstone
RT @dennou319: これ実は指文字の「め」なんです。三人で左から「あ」「に」「め」という手話をしています。 https://t.co/jvjnfJzJoZ https://t.co/iDbutWNQiQ at 02/09 11:58
king1234stone / kingstone
RT @aoisoragasuki33: ドラマ内の新聞記者河村直哉さんが書かれた記事です。安さんの側に一番一緒に居た方なので思いや様子がより具体的に書かれていて再びきゅっと胸が締めつけられる思いでした。
「傷ついた人に優しい社会」私も人の心に寄り添える人間になりたいです。
#… at 02/09 11:51
king1234stone / kingstone
RT @0789Youmadeit: #心の傷を癒すということ
鈍くさい言うけど、焦らんでええ。ゆっくり進むことで、みんなが見落としたことを見つけられる人やと思う
なんだかわたしに向けられたメッセージ…と思ってしまった。
救われました。
時には凶器になるけれど、私は言葉が好… at 02/09 11:27
king1234stone / kingstone
RT @HixcMWeUVBN4igh: 後輩の医師のネクタイを直しながら「鈍臭いって皆言うけど、焦ることない。北林先生は皆が見落としたもんを見つけれる人やと思うわ。」
。゚( ゚இωஇ゚)゚。。゚( ゚இωஇ゚)゚。。
な、涙が止まらんのやけんど…
#心の傷を癒すということ at 02/09 11:24
king1234stone / kingstone
RT @koume27kobeni: 安先生が後輩のお医者さんに、ゆっくりでええんやで、そしたら皆んなが見落としてしまったこと、ちゃんと見つけてあげられる、先生はそんな人やと思うからって言ってて、そんな事言われたらこれまでのほんっとに色んなことが救われると思うし、間違ってなかっ… at 02/09 11:22
king1234stone / kingstone
RT @ikeike3103: 学校にはかろうじて通えたが
授業には参加できず
勉強は苦手で
評価は1ばかり
もちろんボランティア体験なぞ皆無
部活は参加できずに幽霊部員
徹底的に学校不適応の生徒達に
未来がなくなってしまう
この教育システムを
そろそろどうにかしてくれまいか… at 02/09 09:27
king1234stone / kingstone
リバイバルプランの頃は良きCEOだったみたいね・・・
「日産 VS. ゴーン 支配と暗闘の20年 井上久男著」
https://t.co/0BZCXBSvao at 02/09 00:11