king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自閉症概念のこれまで変遷と将来の見通しについて論じたレビュー。こんなテーマで書けるのは一体誰だろうと思ったら Happé と Uta Frith だった。そりゃ書けるよね。 J Child Psychol Psychiatry 。
https://t… at 02/05 23:55
king1234stone / kingstone
しかしやっぱり公務員数削減はしてはるんだな・・・
「徹底した子育て支援はリッチな都市でしか実現できない?明石市長が覆した政治家の「常識」」
https://t.co/ejbc1EJBUs at 02/05 23:27
king1234stone / kingstone
RT @mogurabus77: 知的障害と自閉症は重複障害のはずなのでは?と何回訴えても通常学級。てんかんと知的だと、病と知的の重複障害の生徒もいる一方、自閉症と、てんかんと、知的だと通常…国立総合研究所のレポート?には、障害5種にかかわらず、自閉症も含めて重複障害でも良いと… at 02/05 21:28
king1234stone / kingstone
RT @shiawasesaku3: 後からお母さんにも声をかけ、辛い気持ちを聞いておく。お母さんも職員に甘えて元気になれる。
1番子供が辛いのは「怒るお母さん」よりも「家で怒っていることを誰にも知られていない、外では立派なお母さん」だ。だからTwitterで「子供が嫌だ」と吐… at 02/05 21:13
king1234stone / kingstone
RT @shiawasesaku3: それからゆっくり子供の気持ちを聞く。「お母さん怒ったのー?怖かった?」「お母さん怒りんぼだねぇ」「びっくりしたねー嫌だったね」「お母さん急いでたのかな〜」抱っこして、甘えさせて。大げさじゃなく、それがあるのと無いのとで子供の人生変わると思っ… at 02/05 21:13
king1234stone / kingstone
RT @shiawasesaku3: 発達障害の子供を育てていたら大変過ぎて「なるべく怒らないように」なんて言っても無理に決まってる。だからうちの施設では始めから「怒っちゃったら職員に言ってね」と保護者に伝えてある。保護者は子供を朝連れてきて「めっちゃ怒っちゃった…」職員は「わ… at 02/05 21:13
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: ブログを書きました、久しぶりに。
https://t.co/ihEhJnKboj at 02/05 16:45
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 寒いとか行ってもどうせとか恨み節を吐きながらよろよろと出かける人が「さぁそろそろ行くか!」とさわやかに準備を始めている。 at 02/05 12:07
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: いつも部屋を明るくしてしばらく唸ってからよろよろと起きてくる次男が朝6時にアラートをセットして、そして起きた。アラレとかヒョウとか降るかもしれないので半径50キロくらいのみなさまお気をつけください。 at 02/05 12:07
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: よし、決めた。今抱えてる原稿が終わったら、子どものゲーム症の本を一冊書こう。
こうやって人目につくところで行動宣言しておかないと、また流れていってしまいそうだからなあ。
問題は、だな……今抱えている原稿はいったいいつ終わるんだろうか? at 02/05 12:04
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 大人の指示に従わないというのも、ゲームなどのせいにするよりは、指示に従いたくなるような関係ではないとか、指示が理不尽だとか下手だとか、そもそも「指示」で対応すべきではない状況や年齢まで深追いしてるとか、何かその周辺に意識を留めてあがいてみた方が、多少ま… at 02/05 12:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 大人が思うほど子どもが勉強しないのは、勉強が嫌いなのか、やりがいがないのか、大人の求める水準が高すぎるのか、いずれにしてもそもそも勉強の領域に理由があると考え続けて手を打った方が、事態の打開に多少は早く近づけるかもしれないと思うけれど。どうなんだろ。 at 02/05 12:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 大人が期待するほど子どもが勉強しなかったり、指示に従わなかったりする状況を、何か(例えば悪い友達、ゲーム、スマホ……)のせいにして納得してしまうのは、問題解決からかえって遠ざかるのだろうなあ。 at 02/05 12:03
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この19年度の "医師やスクールカウンセラーらを対象とした研修会" のうち、少なくとも1回は自分が講師なんだよな。これだけ意見が違うのに呼んでもらえた懐の深さには感心するけれども。 at 02/05 12:03
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: ADHD育てるのに怒鳴るがどうの?って話がたくさん流れてくるよ、うん、育てるの大変ね、激昂せずに育てろと言われたら「それは無理ですがどうしたらいいですか」と言わざるを得ない。ギリギリのところで自分のメンタルのケアを専門家に頼りながら育ててる親も… at 02/05 08:55
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: AよりもBが大事だというと「じゃ、Aはどうでもいいってことですか」というのが典型的曲解。 at 02/05 08:54
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 今年もまた耳鼻咽喉科のおじいさん医に「たのむから、早めに耳鼻科にきて…」と頼まれてしまいました。「熱っぽいとかだるいとか鼻水が止まらないとか…【風邪がぜんぜん治らない】と言ってる人、診たらアレルギー反応だったケースめちゃくちゃ多い…。。ひどくな… at 02/05 08:53
king1234stone / kingstone
RT @kusozako0427: 研修医の2年間、思うところがあって回診は毎日1人最低20分×2を継続してた。当直明けの土日も10時間は回診してた。「まじかお前また来たのか」みたいな反応をされることもあった。そんで思ったことの1つは、入院2日目以降は5分以上話をしても臨床上有… at 02/05 08:52
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: 言ってくれた事で溜飲が下りた部分もあるけど、仕事がイヤな訳ではない。辞めたいとは思ってない。自分を一方的に正当化しようとも思ってない。ただ、単なるパートなのに理不尽な嫌味や笑えない冗談にまで付き合ってまで場の空気を読むのは疲れるよね、ってだけの話だっ… at 02/05 08:50
king1234stone / kingstone
RT @chquita_: 旦那に今の職場の人間関係の愚痴を聞いて欲しくて言葉を選びながら話したんだけど「お前が今のままのスタンスでいいと思うならそれでいい」と言われたまでは良かったんだけど「言い方悪いがお前の稼ぎが無くても何とかなるから嫌ならケツまくれ」と言われたのは頼もしく… at 02/05 08:50
king1234stone / kingstone
RT @narumita: 各国の専門家提言は、政治利用する人やパニック者によって最適化にいかされてないですね。
合間に生じる嘆きのフェーズ。
ウイルスでは死なないけど、担当者過労で倒れる、経済活動止まって収入途絶えて一家路頭に迷う、いじめで社会的に殺されるなど、人間の方が怖い… at 02/05 08:49
king1234stone / kingstone
担当者が非難されているわけだけど、苦肉の策で受け入れ先を見つけ、そこで脳梗塞がわかったわけだよね・・・それ以前は搬送拒否されてるんだよね・・・担当者を非難できるか?
「いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受… https://t.co/C8o6PkmyjV at 02/05 00:12