king1234stone / kingstone
ハーバーランド(神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/pthEe6IYyd https://t.co/gfTFkQhIX3 at 02/01 23:05
king1234stone / kingstone
「映画「フォード対フェラーリ」 マット・デイモン、クリスチャン・ベイル主演」
https://t.co/jJY9B8fTYT at 02/01 22:54
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 10代前半の自殺率は,戦前期からの長期スパンで見ても史上最高だ。
戦前期は,教師の体罰とか,手ひどい軍国主義教育に耐えかねて自殺する子が多かった。
近年の自殺増加については⇒https://t.co/xGHtniRZfx https://t.… at 02/01 22:19
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 離脱で南の方のレイシストの醜い本音もダダ漏れしたけど、離脱支持者だけじゃなくEU移民の本音を聞くと、たまにこの人「実は他の移民を平等に見てなかったんだな」って愕然とする事がある。どんなに良い友人であっても。自分たちは優良移民で他の移民と一緒… at 02/01 22:18
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: そう言う事じゃないでしょ、経済の事ばかりじゃない、気持ちの問題だよ…と夫は言うんだけど、じゃあそれを言ったらEU離脱に投票した人も同じじゃないの?スコットランド独立も。経済的にいい事があるとは到底思えないけど「気持ちの問題、プライドの問題」… at 02/01 22:18
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 夫にこの件で「でもEUの人はちゃんと手続きを間違えなければタダ同然でセトルメントスキームに申し込めるんだからいいよ?日本人なんかちゃんと税金払って真面目に暮らしててもビザ何千ポンドも払う羽目になる上外に一時的に出て3年英国に戻れなかったら無… at 02/01 22:18
king1234stone / kingstone
「約束」でめちゃ面白かった話。例3です。
"(問題となる行動をしないのは)「だってキングさんと約束したもん」と答えた"
私、音声でも書いてでも約束してない(笑)
「私の、他の人から見たら「虐待してるのじゃ」と誤解されやすい関わり方… https://t.co/fHsw2y28LB at 02/01 21:59
king1234stone / kingstone
私は、スタッフ指導する時には「約束」は禁句、と伝えている。また言葉は使わなくてもお子さんと約束したらこちらは必ず守るし、お子さんは守れなくてもしかたがない(そんな約束をしたこちらが間違っている)と考えている。(だからできるだけこち… https://t.co/AvKuDvl3Vk at 02/01 21:51
king1234stone / kingstone
某所でのやりとりから思いつきで書いたものです。
/表現コミュニケーションについて(TEACCH、ABA、おめめどうに関連して)|kingstone #note https://t.co/o8M7TV4Eh9 at 02/01 21:46
king1234stone / kingstone
RT @narumita: パフォーマンス優先のアレやれコレやれ困るなあ。
医療機関も検疫も保健所もふだんから仕事たくさんしてる。
ほかの大切な業務がとまって、かえって社会のダメージ大きくなりそう。
医療が破綻したら皆が困るよね。 at 02/01 20:07
king1234stone / kingstone
神戸もかなりあります。子どもの頃は、これで結構つらい目にあいました。高校くらいから天然でウケをとれるようになりましたが。 https://t.co/HtWEk3P0xW at 02/01 19:45
king1234stone / kingstone
私も「非」と感じたのですが、よく考えると「自宅以外で美味しい物を飲みながら(後片付けを気にすることもなく)、それぞれ好きなことを、同一空間でする」ってことで、それもいいのかなあ、と思い出しました。 https://t.co/iF1jkD2HYI at 02/01 19:44
king1234stone / kingstone
私がその店を出る時、女性は何をしてるかなあ、とチラッと見ながら通ると、スマホを見ながら何か勉強をしてはりました。なんだ高校生カップルがミスドで時々ウフフとかやりながら受験勉強とかしてるのと一緒か・・・けしからん・・・(今日の喫茶店… https://t.co/H2fvovvxDS at 02/01 19:40
king1234stone / kingstone
ハーバーランドのこべっこランド(家庭こどもセンターが入ってたりする子育て支援関連施設の入った建物)に貼ってあったポスター。ちょっと見にくい。季節里親とか土・日とかだったらやってみてもいいかな? https://t.co/wIyhT2uaSX at 02/01 15:32
king1234stone / kingstone
喫茶店にて。二人して来てるカップル(倦怠期?)の男性が Switch をやってる。それだったら二人で喫茶店に来た意味ないじゃん、と思う私は旧人種? at 02/01 15:11
king1234stone / kingstone
RT @noooooooorth: 共感性能が低いと言われるASD傾向がある人でも「漫画の登場人物が何考えているか分からなくて楽しめない」というレベルの人はそうそう見ないのだが、これは漫画が「エモーショナルを表情や動きで明確に表現してくれるから」だと思っている。現実の人間はそこ… at 02/01 14:53
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: ブログ更新。データえっせい: 転入超過率の年齢グラフの作り方 https://t.co/bFxKKSnDwd 子育て年代の吸引力を可視化するグラフの作り方。これを参考に,自分の自治体のグラフを作っちゃおう。 https://t.co/Ut8JDgC4… at 02/01 14:52
king1234stone / kingstone
神戸駅南にある地下街、DUO神戸でハローワークのイベントをやってる。トークショーのゲストが「紅の豚」フィオ・ピッコロの声優岡村明美さん。なぜだ? at 02/01 14:28
king1234stone / kingstone
RT @mph_for_doctors: CNNより。
この冬だけで1500万人のアメリカ人に感染して、8200人以上の命を奪ったウイルスがあるんだけど知ってる?
新型のパンデミックじゃないよ。
インフルエンザって言うんだけど。 https://t.co/9v55Xt3C… at 02/01 12:03
king1234stone / kingstone
RT @georgebest1969: 「院長に言われてやってるだけで感染症は素人です」とおっしゃるICDは信頼できる。一番危ないのは経験値がやたら長い「俺流」ICD。ICDはナースと違って訓練がないし試験もないので「俺流」になりがち。長年ずっと間違ってきた、根拠のない自信のた… at 02/01 12:02
king1234stone / kingstone
"なお、本郷さん、記紀神話とウルトラマンの構造の類似を指摘してはります。ウルトラマンは最初は「ウルトラマン」の話だけだった。(中略)しかしシリーズが続いていくにつれてそれぞれファミリーができ、ファミリー関係ができていく"
「世襲の… https://t.co/upGLuSsylG at 02/01 12:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 対象者の少なさは必ずしも根拠の乏しさには繋がらないけど、高い蓋然性で因果関係を推定するには、かなり無理のある調査デザインだからなあ。 at 02/01 10:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 高校生に言われちゃってるな。 "対象者はわずかで根拠に乏しいうえ、行政が家庭のことに口出しするのはおかしい" / “条例制定 高校生が反対署名提出|NHK 香川県のニュース” https://t.co/TF7E62cPsR at 02/01 10:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 動画はここ https://t.co/DAqNpzU1g7 。 / “【独自】耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」 : 医療・健康 : 読売新聞オンライン” https://t.co/EPCh9iyZxt at 02/01 10:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こんなのもあるのだな。ゲーミフィケーション、って感じだねえ。 / “勉強なのに勉強に感じられない推理ドリル(小学校高学年向け)というジャンルが密かに盛り上がっている - 斗比主閲子の姑日記” https://t.co/RcPC60fn88 at 02/01 10:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これこそ業界による自主規制がふさわしいと思うのだけどな。塾業界による開講時間制限。家庭教師業界も巻き込めるとよいのだろうけど。
中学受験の軍縮条約は要りそうなんだがなあ。やはり難しいのかねえ。 at 02/01 10:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: これを条例で規制する……という発想はあるのかな。小中学生の塾は19時までとか、家庭での勉強は21時までとか。勉強に関わる体罰……はもうじき明示的に禁止されるのか。
本気で子どもの睡眠を守るなら、夜間の勉強の禁止はわりと有用かもしれないけど、まあ条例で… at 02/01 10:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そう、これもおそらくゲームと似て、中学受験そのものが大きなメンタルヘルスのリスク要因になるわけではないのだろうな。中学受験に起因する睡眠剥奪、背景にある養育者との関係、ピアとの関係……などなど。健康な中学受験とのつきあい方を探っていけるとよいけれど。… at 02/01 10:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: どこまで広がるんだろうな。そういえば中学受験のメンタルヘルスリスクに関しての研究って、あるのだろうか。探してみた方がいいだろうか。ゲームより有害……な気もしなくもないけど。考えすぎかな。 / “増える中学受験、埼玉では2千人増 背景に大学入試改革:朝日… at 02/01 10:47
king1234stone / kingstone
先行事例があるのだな。岡山は「あまり知られていない」で、実質無意味に。刈谷市はどうなった? https://t.co/Yu17noYjwg at 02/01 10:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: めんどくさいけど、家庭で、その都度、子どもを巻き込んでルールが再生成される環境の方が、いくらかマシなのではないかなあと思っている。
その話し合いのコストが課題にはなるわけだけど、そこは条例とか教委のルールとかで、節約しない方がよいのではないのかなあ。 at 02/01 10:44
king1234stone / kingstone
子育てってめんどくさいもの、コミュニケーションってめんどくさいもの、と割り切って、継続的にやってくことが必要なのだろうな。条例とかでしばるのは、叱る時に「お巡りさんに叱られるから」というのと同じか。「誰が何と言おうとワシが許さん(… https://t.co/JY0uALJOUc at 02/01 10:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この領域のルールって、ルールを作ること、それに参加することには意義や効果がわりとあると思うんだけど、できてしまったルールは無効かむしろ有害かもしれないと思ったりもする。 at 02/01 10:38
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "しかし、現在は啓発はほぼ行われておらず、あまり知られていない。塾通いの子供が夜に連絡を取るためにスマホを使うケースもあり、実態にそぐわずトーンダウンしていった" まあ、そうなるよね。 / “子供のスマホ 5年前に「午後9時」ルール作った岡山では…(1… at 02/01 10:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 元の調査はこれ https://t.co/ZHKdjI7vcn かな。 "虐待が主な入所理由だったケースは45.2%。ただ、別の理由で入所した子どもを含めて虐待経験の有無を施設側に確認した結果、65.6%が何らかの被害に遭っていた" / “「虐待受けた… at 02/01 10:37
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こんな会議が予定されているのか。誰か傍聴してレポートしてくれないかな。 / “ゲーム依存症対策関係者連絡会議を開催いたします(ペーパーレス会議)” https://t.co/dUEEUdxutu at 02/01 10:36
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 障害者スポーツってこの問題が避けにくいよな。障害による困難の程度を客観的に評価することの原理的な難しさ、ということなんだと思うけど。 / “IPC 車いすバスケ 東京パラから除外の可能性を警告 | NHKニュース” https://t.co/zQUzk… at 02/01 10:36
king1234stone / kingstone
RT @Shamroc41487547: 身体拘束についての減算はあっても、異性介助に関する減算はない。これは非常に理不尽なことだ。 at 02/01 04:37
king1234stone / kingstone
RT @Shamroc41487547: 厚労省は「質」と言いながら、同性介助原則を強く言わない。長らく不思議だったが、まあ考えてみればこのことを強く押し出したら男性職員を大量に求めなければならなくなる。それはいまの報酬体系では到底無理なのだ。アンペイドワークの延長線上にある福… at 02/01 04:37