king1234stone / kingstone
たぶん家庭がもつか崩壊するかの瀬戸際だったと思うよ。そのあたりの危機感もまったく共有できなかったからなあ。 https://t.co/tDgYvZfPrE at 02/20 23:17
king1234stone / kingstone
私も、ついこの間、周囲から「言葉づかいが悪い」「態度が悪い」と批判されつつとんでもない「悪人」となったら、事態が動き出したんだよね。しかし、それ以前に丁寧に対応していた時期もあったのだけど、相手が全然気づかないんだもん。誰がわざわざ「悪人」になりたいものか。 at 02/20 23:14
king1234stone / kingstone
RT @emiemi14: 「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る https://t.co/tTxnDJq3iL at 02/20 23:06
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 「専門家が現場とコミュニケーションをとるときは丁寧に信頼関係を築く」のは当然のことだし、自分の存在がいろんなことを引っ掻き回して混乱を招く可能性があることを自覚するのはもちろんそうだが、一刻も早く物事を変えなければならない場面においても果たしてそうなの… at 02/20 23:06
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 元に動画によって透明になった情報があり、そこに対して世間も政府もより危機感を持ったのでは。自分のタイムラインに「専門家としてコミュニケーション云々」というつぶやきが多かったのには驚いた。 at 02/20 23:06
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 岩田教授の動画を見て、自分だったらどうするだろうと考えた。自分の専門分野で人の生死にかかわる致命的なミスに対して対策がなされていない様子を見た時に、自分だったらどうするか。丁寧に交渉することも考えるかもしれないが、それがうまく行かなさそうだったら自分も… at 02/20 23:06
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 自尊心を高めることは良いことだが、自身の能力を過大評価している場合に、どの様に崩すかが難しい。
キーワードは、「セーフティネットのある挫折」
若い間にうまく挫折しないと、セーフティネットのない挫折になってしまうだろうし、セーフティネットがあっても… at 02/20 21:13
king1234stone / kingstone
RT @wadashizuka: 今さらシンディローパーの自伝読み始めたら、義父に性の対象にされて家出、性暴力被害に遭い、女性差別と戦い、だからこそのgirls just wanna have fun だったと知る。 at 02/20 18:57
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: 誰だ上層部にGoogleも元はガレージで
ダンボールのサーバでやってたんだよとかいう入れ知恵したのは at 02/20 17:57
king1234stone / kingstone
RT @violetsnake206_: 児相への通報も「虐待親を懲らしめて子供を救ってやれ!」とかではなく「なんか思いつめてるみたいなので助けてあげてください」とかそんなニュアンスが増えてほしいよ…(親を罰しても別に子供が確実に救われるわけではない) at 02/20 15:13
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: エンジニアくんの悪いとこだと我ながら思うのは
「良いよ低スペックで☺」と言ってる相手にもそれなりのPCをあてがおうとして、その理由が
「Chromeを10窓‼️Excelを5ブック‼️YoutubeをHD画質で開いた程度でモタツクPCを‼️俺の… at 02/20 15:00
king1234stone / kingstone
RT @HattoriM: とうとうこの日が!全国ベースで治癒例増加が新規確定診断を上回り、現存確定診断例の純減が始まりました!👍👍👍。新型コロナウイルス肺炎について2/19今朝の時点で現確定診断例57886(前日比211減)、現疑似症例5248、治癒例14387、死亡例200… at 02/20 14:59
king1234stone / kingstone
RT @peeoka: 児相新設ラッシュに、もとある児相も人員増やすわで、経験のある児童福祉司は売り手市場。退職者の中には、今いる所に見切りをつけて、別の児相にFAする層もいるから、良い人材を確保し、流出を防ぐには、専門性を発揮しやすい職場環境を作れるかどうかだろうね。http… at 02/20 11:48
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こんな本が出ます。「10分間で何ができるか」と問われるといろいろと考え込んでしまうわけですが、それでもできることを考えていかないと、日本の成人精神科医療の環境ではできることがなくなりそうです。
『日常診療における成人発達障害の支援:10分間で何ができ… at 02/20 11:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "児相で働く人の処遇改善にも交付税措置を拡充する。児童福祉司の特殊勤務手当を月8千円増やすほか、児童心理司や保健師にも新たに月2万円の手当を支給する" / “児相設置、国7割負担へ 虐待防止で交付税拡充 :日本経済新聞” https://t.co/g… at 02/20 11:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そう言えば。こちらの記事にも見慣れた顔が……。
"子どものゲーム・ネット・スマホ対策 大人ができること【親と子の新生活スマホ問題】"
https://t.co/wCIEie1VvE at 02/20 11:47
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ただ他の地域でも、今までは増加一辺倒だった児童精神科医療機関も、閉院も始まるということは想定しないといけないわけで。いろいろ悩ましい事態も起こるだろうなあ。 at 02/20 11:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: なんと言っても三重県にはこういう特殊な事情はあるからなあ。
"一七〜一八年度、児童精神科のある県内の病院四カ所が、担当医の高齢化などで閉院したり、初診の受け付けを停止したりしたため、センターに予約が集中しているという" at 02/20 11:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "増加する受診に専門医の確保が追いついていないことが理由" 三重県の特殊事情もありそうだけど。昨年度だけで数カ所の児童精神科クリニックが、閉鎖になったり初診の受付を停止したりしているからなあ。 / “三重県議会 専門医不足で初診停止 県立子ども身心発達… at 02/20 11:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 地元紙の情報はもう少し詳しかった。
神戸新聞NEXT "「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず"
https://t.co/5UJJzLBtLd at 02/20 11:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: NPO職員の権限はどこまでだったのかとか、おそらくは正職員の当番などは決まっていたはずなのでそこは連絡しやすい関係だったのかとか、当番の正職員は疲弊していなかったのかとか、そもそも委託すること自体どうなんだとか。いろいろと連想は走るけれども。 at 02/20 11:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: いろいろ思うけど、"当直業務を請け負うNPO法人の男性職員" というところをどう読むかという問題でもありそうかなあ。 / “児相が夜中に小6追い返す、神戸 「警察に相談して」と当直職員 | 共同通信” https://t.co/19lmOVck5T at 02/20 11:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 診療中に「反抗期」という単語がでてくると、その後は大人による「深追い」についての話題に展開することも多いかなあ。子離れのテーマはなかなか奥が深い。 at 02/20 11:45
king1234stone / kingstone
RT @Robson_1915: そう考えると、CBTは大したものです(謎の上から目線)。ただ、日本からの良質なエビデンスが求められるかなぁ…。身の回りではCBTで良くなった人が多くないので、治療者の質の担保も大事かな? at 02/20 11:45
king1234stone / kingstone
RT @Robson_1915: オープンダイアローグは、創始者と心酔してる人が行なってる段階だから、論文でも多少”盛られている”ところがあるでしょう。色んな人が取り入れるようになると、有効性は下がってくると邪推。どの心理療法もそういう道をたどってきたし…。そのうえで、コスパを… at 02/20 11:45
king1234stone / kingstone
RT @Robson_1915: おっしゃるとおり、現時点でその判断が妥当ですね。オープンダイアローグは狂信的な人たちも多いので、このレビューが冷静な考えをしていて良かったです。
オープンダイアローグの理念そのものは悪くないように思いますが、巷ではやや誇大的に語られてしまってい… at 02/20 11:45
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 発達障害の子どもとTRPGの関係についての研究や実践が、(自分の目から見ると)正しく「余暇支援」の方向に向かっているのは、たいへん喜ばしいことだなあと思っている。 at 02/20 11:45
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "具体的には、現在、加算で行われている処遇改善を公定価格に盛り込んでもらう狙いがある" / “「児童施設の労働条件改善を」 全社協が衛藤大臣に要望書を提出 - 福祉新聞” https://t.co/Mn6kfwU48S at 02/20 11:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 応用範囲の広そうな名文だなあ。「eスポーツのプロを夢見る」子どもとかとも、こういう話ができたりするとよいのだろうな。 / “大塚明夫「声優を夢見る若者が陥りがちな失敗」 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” https://t… at 02/20 11:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: なんだか大事そうな指針の告示。令和2年1月17日づけだったんだな。 / “「公立学校の教育職員の業務量の適切な管理その他教育職員の服務を監督する教育委員会が教育職員の健康及び福祉の確保を図るために講ずべき措置に関する指針」の告示等について(通知)(令和… at 02/20 11:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "条例案はケアラーの定義を「障害、疾病、高齢で援助が必要な親族や友人などに対し、無償で継続的に日常の世話、介護、看護をしている人」とする。ケアラーのうち、18歳未満はヤングケアラーと定める" / “埼玉県で全国初、「ケアラー支援条例」の制定へ 支え合い… at 02/20 11:44
king1234stone / kingstone
なるほど。いろいろわかることがるんだな。
児童相談所予算が、平成30年度予算から平成31年度予算は減らされている、というのに衝撃。
「反応するまえにしらべたい-神戸市の児童相談所でおきたことを考えてみた」
https://t.co/khbFp1UdeM at 02/20 11:34
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 反応するまえにしらべたい-神戸市の児童相談所でおきたことを考えてみた|入谷佐知 さっちん @sachiiritani #note https://t.co/SjwdG2flNb at 02/20 11:30
king1234stone / kingstone
RT @bono_kichi: チビ10歳に「設定がよくわかんないのでやっぱり1巻から貸してくれない?」と頼んだところ、ものすごく心配そうな顔で「いいけど…結構残酷だよ?お母ちゃん大丈夫かなあ」と言いながら登校しました。そんなこと言われると1巻がますます気になって気になって #… at 02/20 11:07
king1234stone / kingstone
RT @bono_kichi: でも子どもに漫画借りて読むってかなり胸熱じゃないですか。ちょっと前まで毎晩読み聞かせとかしてて、気づけば書斎から私の本を引っ張り出して読んでるな〜と思ってたら、自分で好きな漫画買って貸してくれるなんて… at 02/20 11:06
king1234stone / kingstone
RT @bono_kichi: チビ10歳、自分の貯金で「鬼滅の刃」を買い揃えており、私は読んだことがなくてずっと気になってまして、やっと仕事落ち着いたので母にも読ませてと頼んだところ、「いいよ。お母ちゃんにおすすめなのは…5巻と8巻かな!あと今お友達と盛り上がるなら19巻も」… at 02/20 11:06
king1234stone / kingstone
"大槻理事長らによると、男性は70代で約5年前から業務に就いており、「仕事熱心だった」という"
70代。過酷やったんちゃうかな・・・
|児相の夜間・休日対応に地域差 県内、神戸と明石のみ常設窓口 https://t.co/UvCTS9Py73 at 02/20 06:36
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: 文部科学省・小学校プログラミング教育の手引(第三版) https://t.co/SmXMUdbP8D at 02/20 06:27
king1234stone / kingstone
ブルメール舞多聞の向かいの建物 を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/T151EEi4gj https://t.co/D5IBq89y8d at 02/20 00:26
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: ああ、これは読んどくといいですね。岩田さんの話だけだと、いささか一方的すぎるということですね https://t.co/SMUBupTnu4 at 02/20 00:08
king1234stone / kingstone
RT @spearsden: 岩田さんに対する、ダイヤモンドプリンセス船内に詰めている高山義浩医師(厚労省)コメント。ここでも、「感染症のプロがいない」との岩田さん発言は、違うと。グリーン、レッド設定の「ぐちゃぐちゃ」描写にも反論。https://t.co/DSwdXdhvIn at 02/20 00:08
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 短期記憶に困難さがあり、メモすることに自信がない(メモした内容が間違える等)という場合、動画で記録することをお勧めします。ボイスレコーダーではなく動画です。
動画には位置や相手の情報が含まれます。探すときも検索しやすいです。
何より一緒に記録する… at 02/20 00:04
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 進路は本人抜きで決めてはいけない。
自分で決めたことであれば、失敗しても仕方ないと思えるが、周囲が決めたことだと、失敗したときに周囲のせいにする。
進路はあくまで本人のもの。 at 02/20 00:04