久しぶりにパルシネマ新公園(湊川)の2本立てを観に行きました。
体力的にもつかどうか不安でしたが、今日のだったらいけました。
ーーー ネタバレ ーーー
1959年(昭和34年)のイギリスの東海岸の寂れた町の話。
この時代でも、地元の権力者のパーティーでは、鹿鳴館か、みたいな服装で集まってたんやね。
で、町1番の権力者夫人が銀行も弁護士も手綱を握っていて、主人公が本屋を開いた家をいろんな嫌がらせをして自分が手に入れようとする、そして主人公は追い出される、という話だったりします。
今だったらどうだろう?
嫌がらせされなくても、もう小さい書店はつぶれまくってます。
主人公はやっていけただろうか?