king1234stone / kingstone
風通しが良ければ、元々資質も能力もある方たちなので、すごくいいチームができるんですけどね。(それを潰していくのは誰なのだ・・・) https://t.co/vf5pUHHVxp at 10/18 23:51
king1234stone / kingstone
私がここで書いてること、めちゃ大事みたい。今日も、相談関係のえらい人と話していて、「いやあ、私も集団に入れようとしてしまいますね」とおっしゃったので「だから素人なのです」と答えてしまった。めっちゃ上から目線。
「人への信頼を育てて… https://t.co/2dXAlmZrzu at 10/18 23:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ネット・ゲーム依存の予防について、より効果があるのはルールではなくて、子どもが参加してルールを作るプロセスのような気がするのだよな。だとするとルールを準備してしまうこの種の条例は逆効果じゃないかなあ。 / “ネット・ゲーム依存の防止条例 香川県が全国初… at 10/18 23:24
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "その一つが2010年以降、首都圏を中心に広がっている「ひきこもりアノニマス(HA)」だ。アルコールの依存症者が匿名で参加するアルコールアノニマス(AA)の引きこもり版と言える" / “引きこもり〈上〉「救済」から「生きる支援」へ 居場所は見つめ直す場… at 10/18 23:24
king1234stone / kingstone
RT @anatawatashihtn: @afcp_01 急増してないです。微増です。
文科省の数字の把握が甘いのです。
https://t.co/8AUuW59VsY
の第2-3-33図をごらんください。
高校生の自殺は10年以上前から200人越えです at 10/18 23:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 『所さん!大変ですよ「発達障害スペシャル』
"日本と世界の最先端の現場を徹底取材。他の人とはちょっと違う「発達障害」の世界を深掘りする!"
10月31日 午後7時30分〜
https://t.co/H2R04eyar3 at 10/18 23:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 続報 "人身拘束の広範囲な裁量を容認 医療観察法鑑定収容の国賠訴訟で原告側訴えを棄却 東京高裁判決"
https://t.co/SYBwxuNKxK
"通常の刑事事件では、無罪になった人に対する補償があるが、医療観察法は、憲法が禁止している正当な理… at 10/18 23:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "子どもの障害に悩む親には「お子さん、何かしら飛び抜けた才能があるんでしょ」という周りの言葉が、さらなる重荷になることもあるという" / “天才でなくても:記者コラム 窓:石川:中日新聞(CHUNICHI Web)” https://t.co/OUuf… at 10/18 23:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 羽曳野市。 "ペアレント・メンター講座のお知らせ ペアレント・メンターのお話を聞いてみませんか?" 令和元年11月22日(金曜日)
https://t.co/7ZtvAyGJMN at 10/18 23:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "きょうだいへの支援はあまり議論されてこなかったため、何が大きな悩みなのかを示すデータは少ない。「自分の生きづらさが『きょうだい』であることに関係していると気付かずに苦しむ人もいる」"
"<障害者のきょうだいたち> (下)結婚、介護、その先のこと"… at 10/18 23:23
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "時間はかかったが、今なら正直に言える。「障害のある兄弟姉妹を、みんなが受け入れられるわけではない。そういう気持ちを否定してほしくない」"
"<障害者のきょうだいたち> (中)母とすれ違う思い" https://t.co/C9c1fSnPij at 10/18 23:22
king1234stone / kingstone
もちろん、学校のシステム(そして仕事量やストレス)を根本的に見直さなければいけないのは確か。しかし、誰かが「あなたのやったことはこれだ」と確認させ、懲戒を加えないといけないのも確か。本当に学校の中にいると学校の論理だけが優先され、自分たちが何をやっているかわからなくなる。 at 10/18 23:18
king1234stone / kingstone
"前校長に「新人なら行くべきだ」と迫られた。関係者によると、以降の宴席では、問題の加害教員のうち特に前校長と親しかった一部が、被害教員の頭をビール瓶でたたいたり、キムチ鍋の原液を大量に飲ませたり"
「前校長、被害教員に飲み会参加を… https://t.co/ddNXQMNAVM at 10/18 23:15
king1234stone / kingstone
今後もいろんなところでプレゼンをするさい、スライド3枚も使うし、時間もかかってしまうけど、「利益相反」に関してはお見せしようっと。 https://t.co/PsUOxD66kh at 10/18 23:11
king1234stone / kingstone
でもなんか「利益共有」のほうがぴったり来るなあ・・・まあ「利益相反」という言葉が使われるから使うけど。 https://t.co/2XQ7XtjLG4 at 10/18 23:03
king1234stone / kingstone
ずっと「利益相反」という言葉に違和感があった。問題になるのは「利益共有」だろうと。週刊文春の福岡伸一さんのコラムに、この元の言葉は「コンフリクト・オブ・インタレスト(利益の衝突)」だとあった。ちゃんと研究すればAという結果が出るのに、利益が衝突してBという結果が出るということか。 at 10/18 23:02
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 中学の時に通ってた塾の先生が「四面体」のことを「よんめんたい」って言ってて、誰かが「先生、それって『しめんたい』って読むんじゃないんですか?」って突っ込んだところ、その先生がコンマ何秒かで「それはごめんたい」って返したのをみて、大人って凄… at 10/18 22:46
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: これは来週から
問い合わせフォームとかお電話とかFAXで
「ワードプレス5万円から!!」
「御社様のサイトを拝見したのですがちょっと独創的で」
「ちょっとお手入れの方をさせていただきたく!!」
「SEO対策はお済みですか!!」
みたいのが詰めかけて… at 10/18 16:49
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: 【悲報】弊社サイト、あちこち社長がいじった結果
CSSが全部ブッ剥がされて
昔ながらの爆速テキストまっしろ黒文字サイトになる at 10/18 16:49
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 生まれた時から加害者の人なんていない。何かしらの環境との相互作用でその行動をしてしまったということ。その背景には制度、文化、養育環境、組織など本当にいろんな背景がある。その背景を考えずにただ個人を罰しておわり、ではまた同じことが起こりうる。新たな被害者… at 10/18 16:27
king1234stone / kingstone
RT @akinaln: 教師いじめの件、TLにいじめた側の人格否定がたくさん流れてきてつらい。やった行動はありえないくらいひどいけれど、私はなにが彼らをそうさせたのか考えたい。
加害者支援に関わるようになってから、自分と加害者は地続きであること、人格否定や個人攻撃は根本解決に… at 10/18 16:27
king1234stone / kingstone
感覚とかおつらいこと、ありますよね。私も知らなかったいろんなつらさを持っておられる方がおられるのを知って、驚くことが多いです。 https://t.co/6kzkkaNTKs at 10/18 15:10
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: タイムラインで話題になっていましたが、去年度の問題行動調査の結果が公表されたんですね。まあデータの取り方がアレなんで参考記録程度に捉えるのがいいと思いますけど、なんか大体悪くなっているように見えますね。。。あと不登校の要因は絶対もっと教員… at 10/18 12:26
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: ABAやPBSがなかなか流行らないのは、周囲の人たちに対する「変わるのはあなたの方なんですよ」っていうメッセージが含まれているからやと思っている。
この手のトレーニングメソッドの「本人を効果的に鍛えればみんなハッピーになれる」ってニュアン… at 10/18 12:25
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 「東京都はマラソン対策として都道の遮熱舗装対策に300億円かけた」というニュースを読んで、一瞬「そんなに使ったんなら簡単に譲れないだろうなあ…」と思ったけど、戦時中もこんなふうに「いまさら引けない」という理由で継戦を主張した人は多かったんだろう… at 10/18 12:23
king1234stone / kingstone
RT @sasakitoshinao: セクハラって性的な欲望に権力が結びついて生じるものだと私は認識しているんだけど、権力構造の存在しない性的表現にまでセクハラって呼ぶことが増えてて定義が混乱してる。自分の嫌いな性的表現に昔は「猥褻だ!」と保守派が批判してたんだけど、同じこと… at 10/18 11:48
king1234stone / kingstone
足してくばっかで引かないから・・・
「「崩壊する」教育現場。小学校教諭の過酷さを伝える漫画が話題。」
https://t.co/x85ZL1ckB3 at 10/18 11:39
king1234stone / kingstone
私が異動して知的障害養護学校から去る時
"伝道師がいなくなるのね。迫害に耐えて伝道してきた人が"
これは「悪口」ではなさそう。
「悪口として「宗教」と呼ばれることと私が伝道師と呼ばれていたこと」
https://t.co/cE7pP87WqR at 10/18 11:35
king1234stone / kingstone
RT @miomiopyonkichi: 息を吐くように加害する人、被害者には一生消えない傷を残しておきながら、本人には全く加害者としての自覚がなく、世間に何気なく紛れ込んで、被害者のことを思い出す時は自分が被害者であるかのような言動をし、何なら世間一般の人より平和に生活してい… at 10/18 11:25
king1234stone / kingstone
RT @nankuru28: ダンナに「大きい器なら何でもかんでも入れたらいいけど、違うだろ?教えたいこと、必要なことを、もっと絞れ!」って言われて、私は真剣に考えたよ。
一生使いそうな、重要なことはなんだろう?って。
そいで、5つに絞った。これ以外のことは、優先順位は高くない… at 10/18 03:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: NHK。 "自殺した児童生徒 最多の332人 昭和63年度以降で" https://t.co/GaKnd5OETX
確かに昨年度、急増しているな。あまり群発とかの記憶もないけれど。この傾向が続かないとよいのだが。 at 10/18 03:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 昨年度分が公表された。 "平成30年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について" https://t.co/gnEauOGX80 at 10/18 03:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “平成29年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について:文部科学省” https://t.co/DC96WU38AR at 10/18 03:31
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そして上告棄却。 "殺人などの元名大・女子学生、無期懲役が確定へ 最高裁決定" https://t.co/orpb0YGbI4 at 10/18 03:30
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "<タリウム混入事件>精神障害との関連否定 客観的な犯行態様重視" https://t.co/gvnfw5cWSy
"判決は、狭く限った興味関心を抱く傾向がある元女子学生の広汎性発達障害に対し「障害があっても関心の対象は人によって異なり、個性と言える… at 10/18 03:30
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こちらは明日判決か。 / “<タリウム事件>精神障害の影響が焦点 元名大生、あす控訴審判決 | 河北新報オンラインニュース” https://t.co/Vtd3nKHNdD at 10/18 03:30
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: この番組の一番よいところは "一般病院" の身体拘束にテーマを絞っているところだと思う。いろいろな現場の身体拘束は混ぜてしまうと、議論が成り立たなくなりそうだからなあ。 https://t.co/jLfdo9Cw1d at 10/18 03:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 性的か性的でないか、ということに敏感になるよりも、そこに強制や支配の要素がどのくらい入り込んでいるかということを評価する視線の方が、いくらか建設的になりやすいとは思うかな。一般論としては。臨床場面でもそうかなあ。 at 10/18 03:29
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ある表現が性的か性的でないかって、それこそ二項対立的に決められるものではなさそうだな。作り手、送り手、受け手のそれぞれでずれていきそうだし。わいせつ概念の方がまだいくらか境界の合意らしきものは作りやすいかなあ。 at 10/18 03:29
king1234stone / kingstone
RT @ogatti21: 平成30年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について
https://t.co/zvvTOd0m0N https://t.co/zvvTOd0m0N at 10/18 03:28
king1234stone / kingstone
RT @usksuzuki: うつでしんどくなってる後輩ちゃんが
「シャワーを浴びるのがしんどいのってやばいですよね」
って言って落ち込んでいたのだけど、落ち込みがひどいときのシャワーは、まあまあ偉業の部類に属する。
下手するとケインコスギにおけるSASUKEの1stステ… at 10/18 03:27
king1234stone / kingstone
RT @Lsai_Ma4663: 🚄北陸新幹線がNGの今こそ
🚃ほくほく線の出番だな
十日町・まつだい・直江津ルートで
北陸と関東はなんとか繋がる
こーいうこともあり得るから
ほくほく線は何があっても
潰しちゃダメだってことを
逆に証明できるかもな
ついでに臨時で特急はくた… at 10/18 03:27
king1234stone / kingstone
RT @kawakenda4: たしかこれには少し?カラクリがあってだな。
もともと神戸市のイジメ調査は「件数ゼロ」がデフォルトで、「1」でもあれば大騒ぎになるから、
「いじわるはイジメじゃないよ」
「ちょっかいをかけられるはイジメじゃないよ」
と、アンケートの時に念押しを… at 10/18 02:41
king1234stone / kingstone
1984年にホポイ(トンガ。当時大東文化大4年)がラグビー日本代表になり、1985年にノフォムリ(トンガ。当時東京三洋)が日本代表になった。当時の日比野監督によると「一切反対は無かった」 at 10/18 00:19