king1234stone / kingstone
RT @koaj59961970: 食べない子をお持ちのみなさーん!
今日の息子(2歳半)の晩ごはんを発表しますよ!
出したもの
・夏野菜カレー
・大根サラダ
・かぼちゃスープ
・フライドポテト
食べたもの
・焼き海苔
ね!もう料理なんかしないで焼き海苔渡しとけばよかった… at 08/22 22:09
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: 定額でお好きな方を呪います!!
今ならリリース記念に3人まで追加呪詛無料!!
とか言い出す貞子やだ(´・ω・`)
https://t.co/Cm8mJMDllA at 08/22 17:47
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: いい理学療法士・ヤブ理学療法士とはなにか|「Drヤンデルの病院選 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の求人、セミナー情報なら【POST】#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 https://t.co/vLRJGJnZ4F @POSTwebm… at 08/22 17:45
king1234stone / kingstone
RT @daikihiguma: 自分もマッキンゼーでプロジェクトをリードしてたときに、後輩が育ち、チームがでかくなり、それぞれが自分の責任・役割をownして、どんどん組織として出来上がってくればくるほどやること無くなって、途中から「漬物石」と呼ばれてました https://t… at 08/22 17:36
king1234stone / kingstone
RT @youyeshangmei: ↓「ただし途中で好奇心を抑えきれず、客席の上に頭を出して2〜3分ほどステージをのぞき見る犬もいた」っていうのが訓練的には駄目なのかもだけど余計に可愛い。
補助犬の卵がミュージカル鑑賞、訓練の一環で カナダ
https://t.co/4Et… at 08/22 17:04
king1234stone / kingstone
MeToo みたいに世界で可視化されていけばいいだろうな。
/BBCニュース - ロシアの3姉妹、虐待続けた父親を殺害 犯罪か正当防衛か https://t.co/yrXdbG4eCb at 08/22 17:04
king1234stone / kingstone
RT @hopperjp: 一斉授業は映像の製作・コピー・流通が容易ではなかった時代に生まれたものだし、
小テストを人力で実施・採点する手間が省けたらより細かいステップで理解度を確かめながら学習を進めていくことができるはずで、
さらにちゃんとしたシステムが作れれば一人一人の進捗… at 08/22 16:13
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: noteの結構な問題というか仕様的に難しいところとして、
僕のnote読んでツイートすると、僕あてにリプが来ちゃって
延々30-40ツイートくらい自分用のメモを僕に飛ばしてたんで
「あの…」つったら
「見ないで下さい!!!何なんですか!?最低です… at 08/22 16:12
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 昨日は日本の研究者の方のプレゼンを聞きに市立図書館へ。日本から研究者の方がいらっしゃるという事できっと真面目そうな方々なのだろう…と思ったら素敵なお姉さんとお嬢さん6人のグループであった。こんな素敵なお土産を頂いてしまった。くるみの砂糖漬け… at 08/22 16:10
king1234stone / kingstone
こういうの以外にも、むっちゃ腹立って胸ぐら掴んだ、というのもあったな。しかし「懲戒」の意図はまったく無し。「腹立った」だけ。
「私の、他の人から見たら「虐待してるのじゃ」と誤解されやすい関わり方について」
https://t.co/u7TJymr8E1 at 08/22 16:02
king1234stone / kingstone
RT @21Sahel: イランの新聞で、とりあげていただいています。ありがとうございます。
一緒に撮影のためイランへきていました、小中和哉監督とともに。本当に素晴らしい撮影と経験をさせていただきました。 https://t.co/IvO6LfNn0O at 08/22 15:17
king1234stone / kingstone
RT @21Sahel: 長い異国での大事な撮影を
2つ終えて、今日、日本へ。
ただいま。
不思議、
初めて日本へ来た日が
1993年8月13日でした。
今日は2019年8月13日。
あの時の私は8歳
いまの私は33歳。
日本への愛が増すばかりです。
心からただいま… at 08/22 15:16
king1234stone / kingstone
さて、いよいよ明日、13:30より箕面支援学校にて。完璧に準備できたと思ったら、「いや、あの資料、まだ印刷してなかった」とかあるけど、まあだいぶできた。
「コミュニケーションを見える化する。紙とペンのコミュメモの効果と具体的方策」
https://t.co/JOJJI1Xn73 at 08/22 15:10
king1234stone / kingstone
RT @marimita0303: ちなみに喉頭乳頭腫切除の後遺症で声帯が癒着して、歌えなくなった
手術しないと腫瘍が気道を塞いで最悪呼吸困難になる
そして難治再発性の病気なので保険に入れなくなりました
なんとも厄介な病気です
#ヒトパピローマウイルス #HPV #喉頭乳頭腫 at 08/22 12:55
king1234stone / kingstone
RT @marimita0303: フォローしてる型があるから、感染前にワクチンしてると感染を防げるらしい
ちなみにヒトパピローマウイルスはそこら中にいる
通常の免疫力があれば自己免疫で防げるらしいけど、抵抗力が落ちたときに感染すると防げない
だから私はHPVワクチンはしておい… at 08/22 12:55
king1234stone / kingstone
RT @marimita0303: HPVワクチンのことが流れてきたから書いとく
私喉頭乳頭腫っていう病気になったことがあって、それの原因がヒトパピローマウイルス
1回これになると難治性で何十回も手術しないといけないことが多い
そして何回も手術すると癌化することがある
ウイル… at 08/22 12:55
king1234stone / kingstone
やっぱ成人事業所でも、スタッフが工夫して、視覚支援をしてくれ、なんだかお家でも親御さんが楽になり、いろんなことがうまく行きだした、って話を聞くと嬉しい。「もう間に合わない」なんてことは無い。(もちろん学校時代にやっててくれたら、みんなもっと楽なのは間違いない) at 08/22 12:51
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: https://t.co/miNVTP0hWw「英語でフリーは「自由」、ランスは「やり」の意味。中世ヨーロッパで報酬や戦いの意義に納得できれば、どの君主にも仕えた雇い兵を指すフリーランスの呼称を、現代に転用したとされる」。初めて知ったぜ。 at 08/22 12:31
king1234stone / kingstone
RT @sogitani_baigie: ちなみにこれ、大企業でもほとんどかかってないこともあるし、中小企業なのに重度に患ってることもある。 at 08/22 12:30
king1234stone / kingstone
RT @sogitani_baigie: 大企業病の主な症状
・無駄な打ち合わせが多い
・無駄な資料が多い
・効率化の意識が薄い
・顔を立てるための仕事が多い
・部署が別だと非協力的
・立場の上下を重視する
・面倒な仕事を投げ合う
・簡単な承認も遅い
・事務手続きが異常に複雑… at 08/22 12:30
king1234stone / kingstone
RT @mikitee: 本人もなんか謎の理由をグチャグチャ喋ってたりとかすると余計分かりづらいけど要は不安だったんねーみたいな事は本来なら一般園とかでガンガン起こってそうなのに、絶対にイラストによるスケジュールまでは歩み寄らないんだよな。一般園とかって。就学してないのに文字を… at 08/22 12:27
king1234stone / kingstone
RT @mikitee: 見通しの無さが奇っ怪な行動に繋がって行っているって真相って、グレーになればなるほど分かりにくい気がする。で、言葉が出てきてる子の場合、そういう理由がなかなか保護者に認めて貰いづらいような…。なんか不安感がどんどん、より回りくどい形で出てくるから、原因は… at 08/22 12:27
king1234stone / kingstone
RT @isaactruth: ほぼ同世代なのでいろいろ考えさせられます。それにしても「卒論を書くときに、その頃の自分を分析しようと試みたのですが、教授に止められました。「まだ早い。大学生の君は、当時の記憶に耐えられるほどまだ心ができていない」って。」と止めた教授は良くできた方… at 08/22 12:22
king1234stone / kingstone
RT @Poison_R: 大学で昆虫学を学びたいキミ!
理学部生物学科に来てはイカンぞ!
(ショウジョウバエ好きなら止めないが)
キミが進むべきなのは農学部だ! at 08/22 12:20
king1234stone / kingstone
RT @bless_sunflower: @RyuichiYoneyama 自分もその土地の実態に合わない(分不相応な)ホテル・観光施設を造っても、維持し経営することが出来ず破綻するのが目に見えていると思うのですが…。
いわゆる「リゾート地(或いは候補)にある遊園地・ホテルの廃… at 08/22 12:09
king1234stone / kingstone
RT @RyuichiYoneyama: こういう事言う人いっぱいいるんですけどね、観光って文字通り光景を観にくるんです。すでにあちこち旅行している富裕層が来たくなるような光景、青い海、白い浜辺、瀟洒な街並みがあるなら、とっくに高級リゾートですよ。日本の普通の地方に高級ホテルと… at 08/22 12:09
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: とにかくAI病理診断の世界には最高の頭脳が集まって欲しいし、開発に必要なお金がほしいならクラウドファンディングでもなんでもばんばんすればいいと思うし、ぼくらが手伝えることはそう多くないけど、オールドタイプをうまく使って踏み越えていってほしい 病理学… at 08/22 12:08
king1234stone / kingstone
RT @Dr_yandel: ……でもメタデータの紐付けを考えるとやっぱり病理データのフォーマットはある程度統一しておいたほうがいいと思うんだけど……まあ……それは病理でやることの範疇を超えているといえば超えているかもしれない 本来電子カルテ業界が率先してやればいい話ではある at 08/22 12:08
king1234stone / kingstone
RT @inu_grapher: タイ東部チョンブリーで、犬が駐めてあった車の上に乗って、そこから動かなくなってしまった。レスキューや警察が来て下りさせようとするも、応じず。野良犬ではなく近くの家の犬だということで、そのままおうちまで送ってあげたら家の前で下りたそう(笑 htt… at 08/22 12:07
king1234stone / kingstone
RT @inoue_goku: 『子供がいちゃいけない場所』は基本的に『子供に悪影響がある場所』で、それが公共の場所から隔離されるべきなんだよ。性的なコンテンツとか喫煙所とかね。なのに『公共の場所』から『子供』を排除しようって堂々と言えるのが日本という国。だからコンビニのエロ本… at 08/22 12:05
king1234stone / kingstone
RT @wtsurumi: 大工の一人親方もウーバーイーツの配達もフリーランスか。政府は最低賃金と職安に相当するものを作るとよい。
|フリー就業300万人超 不利益防止へ来年法整備 https://t.co/cJVDUpNDgj at 08/22 12:01
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "現在は三重県内にLITALICOの拠点はありません" という段階でこの協定が結べるのは、すごいな。 / “LITALICO、三重県と包括連携協定を締結:時事ドットコム” https://t.co/TL16vqX8tl at 08/22 11:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 引退したアスリートの居場所探しとかと似ているのかも。ゲーム症も "1位になれるかなと思って、がむしゃらにがんば" るタイプとそうではないタイプで、経過や治療が変わりそうな気もするな。 / “【特集】1日20時間、2年間外出せず…『ゲーム依存症』患者の現… at 08/22 10:46
king1234stone / kingstone
RT @peeoka: マンパワー強化の流れは、児童福祉司が最初注目されていたが、次に児童心理司が来て、今度は、一保護所の指導員の増員と専門性の向上が叫ばれるだろうと思うので、新設児相のハードルはどんどん上がりそうだ。 at 08/22 10:45
king1234stone / kingstone
RT @peeoka: 中核市の児相設置義務化は、現実的には厳しいと思う。財源もそうだが、人材確保の問題だよね、やっぱり。現有児相がマンパワー強化のため、人材の奪い合いをしているのに、SV含め、一から揃えなきゃいけないというハンディは大きい。 https://t.co/cYJg… at 08/22 10:45
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "児童虐待が相次ぐ中、国は中核市への設置拡大を目指しているが、同じ中核市でも人口や財政事情は異なり、国は実態に応じた支援が求められそうだ" / “中核市、児相「設置」16% 県と重複、運営費に懸念 | 共同通信” https://t.co/lnKRzU… at 08/22 10:45
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "最近、子どもに「片付け」を教える習い事が増えています" そんな習い事もあるんだ……。 / “本来しつけでは? 「片付け」を"習い事"として子に学ばせる親が増加、背景は? | オトナンサー” https://t.co/4xaETvpnK4 at 08/22 10:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 「昼食を取らずに精神科医が精神療法」もそこそこリスクがありそうな気はする。 https://t.co/SCbMV0gvR2 at 08/22 10:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: こちらは東京新聞。 "「個別指導孤独でつらい」 廊下で寝起き、書写1週間、自由時間なし" https://t.co/VOG7MQZGeu at 08/22 10:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "「どのルールも管理思考で、子どもの人権擁護の視点に欠ける」と指摘した" / “虐待被害児らの一時保護所で人権侵害 都の第三者委指摘:朝日新聞デジタル” https://t.co/WqpJZTH4ds at 08/22 10:44
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 後編。"例えば、登下校の対応は学校以外が担う業務、校内清掃や部活動は必ずしも教員が担う必要がない業務に分類された。しかしこの業務を誰がやるのか、また何かあった際の責任はどこがとるのか、課題は多くある" / “年間5000人の教員が心の病で休職。その裏に… at 08/22 09:10
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "毎日超勤をしている。ところがそれを予算として教員に支給することになると、地方と国を合わせて、年間9000億、1兆円を超えてしまうと。すると財務省がすぐに反対する、『そんな金がどこにあるんだ』と" / “「教員の残業代は一律4%」 増え続ける仕事と、変… at 08/22 09:10
king1234stone / kingstone
RT @s_tokutome: 【今週のnote】
ソロプレイ最強を目指すか、パーティープレイで巨大な敵に立ち向かうか、自事業の方向性に迷っている人は今一度立ち止まって考えてみようという記事です。
トクトメステータスだけはあまり見られたくないので有料にしましたが、本編は無料で読… at 08/22 01:23
king1234stone / kingstone
RT @kurage313book: 「障害者は大変なんですよ!」という言葉に「健常者だって大変なんだよ!」とリプライが来ることもあるわけですが、ここで「そうなんですね、【あなた】も大変なんですね」というとだいたい返信が途絶える謎 at 08/22 01:01