king1234stone / kingstone
RT @Robson_1915: 看護師さん「○○さんが嗚咽してて、診察希望が」
私「症状が良くなってないし、つらいんでしょうねぇ」
看護師さん「??? はぁ」
病室
患者さん「オエッ、オエエエェェェェ」ゲロゲロ
私「…」
看護師さん「嗚咽です」
良いですか。嗚咽は「… at 08/04 23:57
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 教育の独立という意味では、これでいいのかも知れないけど。市長の申し入れで変わるのは、それはそれで心配だからなあ。できれば教育委員会に自主的な判断で変わってほしいところだけど……。 at 08/04 23:52
king1234stone / kingstone
RT @yukichildpsy: 市長さんが申し入れても何も変わらない組体操って…誰得で維持されているのでしょう。まずは、このように子どもを守る立場を明言してくださる首長さんが増えて欲しい。 https://t.co/tzUPxreJ6O at 08/04 23:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "ひとり親家庭を支えるため、兵庫県明石市は昨年11月から民間の保証会社と連携し、未払い養育費を立て替え払いする事業を始めた。大阪市も今年4月から類似の事業に着手" / “養育費の「逃げ得」許さない 法改正で取り立てやすく 不払い親の財産開示も 「口約束… at 08/04 23:52
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "『放っておけば大丈夫』という楽観論や厳しいしつけでは治らない" 。小児泌尿器科学会の「幼小児の昼間尿失禁の診療とケアの手引き」がこちら https://t.co/sMgnQ6LEQz に。 / “子どものおもらし…家庭で排尿の訓練 : yomiDr.… at 08/04 23:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "厚生労働省は2日、虐待防止に向けた児童相談所の体制強化について自治体との協議会を設立した。6月成立の改正児童福祉法などの付帯決議に盛り込まれた児相の増設などの具体案を練る" / “児相の体制強化 厚労省、自治体と協議開始 :日本経済新聞” http… at 08/04 23:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 自民党にプロジェクトチームができるのか。 "PTでは、支援対象とする障害者の範囲や予算規模などが検討課題となる。自民党関係者は「給付と負担のバランスを見ながらまとめたい」と強調した" / “介助支援、就労中も適用検討=自民、近くPT設置:時事ドットコム… at 08/04 23:51
king1234stone / kingstone
RT @naruhisa007: 厚労省は重度訪問介護のパーソナルアシスタンス化にずっと「嫌悪感」に近い反応を示してきた。運動側がまさか「議会」側から入ってくるとは流石に思っていなかっただろうなぁ…。
ほんとに、「ここまでたどり着ける」んだなぁ…。 https://t.co/… at 08/04 23:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ここまでたどり着けるんだなあ。そしてどうせなら、報酬の設定なども含めて、重度訪問介護の制度全般に見直しがかかるとよいのだけれど。 / “重度障害者の介護、就労時も支援検討 厚労相が表明:朝日新聞デジタル” https://t.co/NXHxeUVL6o at 08/04 23:51
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: そういえば、以前こんなツイートもしたことがあったなあ。 https://t.co/K0AHBfG0Ay
この領域の、当事者や支援者の経験がもっと共有できるようになるとよいのかもしれないな。 at 08/04 23:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: いろいろと難しい支援だけれど、これも必要な支援だよな。 / “障害ある夫婦、親になった 「彼らには無理」越えて支援:朝日新聞デジタル” https://t.co/wZ0iPPxJNx at 08/04 23:46
king1234stone / kingstone
RT @kawaneko_m: 前の職場の国立大学に1年11か月だけいた研究担当理事の破壊力を思い出す。「私は研究のことは全く分かりません。しかし、学長先生の言うことを聞かない学部があってはいけないということを言いに来ました」という挨拶をしたのが、着任中の唯一の仕事だった。その… at 08/04 23:26
king1234stone / kingstone
RT @yosinotennin: 「犬養さんが撃たれてから新聞の紙面が暗い」
「言論の自由が奪われつつある今、誰かが明るいニュースを書かなきゃならんのだよ!」
なんとまあ…87年前を描いたドラマなのに、諸々いまの日本を見ているかのような… #いだてん at 08/04 22:28
king1234stone / kingstone
RT @tsuyo_shimo: 【「親友」になるまでに必要な時間】
「ベストフレンド」になるには約200時間かかると結論づけた。
また、知り合いが「カジュアルな友だち」になるまでに最初に50時間の交流が必要で、それが普通の「友だち」に変わるには90時間かかると割り出した。… at 08/04 22:27
king1234stone / kingstone
RT @Tit_birdy: 1羽1羽にGPSつけて明らかになった鳥の渡り経路!海を一直線に横切ってる個体、迷走して逆戻りしてる個体、色んな癖があって何回見ても面白い!(笑) https://t.co/C2mZn7UUu1 at 08/04 22:25
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: とにかくすげえんだよ……まさかこの歳になって、昔持ってたグリコのおまけに再会するとは思わないよ……一瞬で脳が幼稚園に戻るよ…… https://t.co/3ofumndXW2 at 08/04 22:24
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: 3階建てのビルに玩具がぎっちりだぜ……こんな城、みんな欲しいだろ……悔しいので壁に月さん書きました。 https://t.co/7eGuJMTOL3 at 08/04 22:24
king1234stone / kingstone
RT @KEUMAYA: 森永卓郎先生とムスコさんの康平さんと対談しました。モリタク先生の私設博物館「b宝館」すんごい。オタクの夢。最高。語彙無くす。住みたい。住みたい。 https://t.co/KdynakhiPh at 08/04 22:23
king1234stone / kingstone
RT @honobono2002: 今日の研修…
お隣にお綺麗な若い小学校の先生がいました
教師の方が多く参加されてる印象です
その方に伺ったところ、研修費は自腹…だと
自分のクラスに発達障害のお子さんがいて、より良い支援をしたいからと…
とても熱心に、聴き入っていまし… at 08/04 22:23
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: その子はちゃんと分かってくれて「ごめん。痛かったんだね」と言ってくれた。言わないから伝わらないこともある。そして、そこから遊び方を変えた。「ストレス発散」という視点から気持ちのコントロールの方向へと。ストレスがたまっているから、と人にぶつけてもス… at 08/04 22:22
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 親担に相談すると「この痛みはあの子の心の痛み」などと言われ、なんだか仕事がしんどくなった。まだ現場に出たばかりなので20年も臨床の現場にいる親担の先輩の指示は聞かないといけないんだけど、どうしてもきつくて、ついにその子に伝えることにした。「大人で… at 08/04 22:22
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 若い頃、来所相談でお子さんの遊戯療法を担当していた。他害行動、攻撃行動の激しいお子さんについて親担当の先輩カウンセラーから「彼の怒りやストレスを体当たりで受けとめなさい」と言われ、指示通りスポーツチャンバラなんかを一緒にやった。加減をしない子だか… at 08/04 22:22
king1234stone / kingstone
RT @KOKAMIShoji: 子役のオーディションをしていると、水筒を持っているのに全く口をつけない。飲んでいいと言うと一斉に飲む。「まさか、君達、小学校じゃあ先生が飲んでいいと言うまで飲んじゃいけないの?」と聞くと全員がうなづいた。身体の声に従わず教師の声に従う。これが教… at 08/04 22:21
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 絵を擁護せよと言っているのではなく、展示を擁護せよと言っているのですよ。もちろん絵そのものに対する批判・非難は自由です at 08/04 19:41
king1234stone / kingstone
RT @kikumaco: 展示されていたものがはすみとしこのヘイト絵だったとしても展示を擁護する気がある人だけが表現の自由を語ってください at 08/04 19:41
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 「撤去された作品だけを集める」コンセプト自体はすごく面白いんだが(好みかどうかは別として)。警備強化して何とか再開できないのかね。これじゃ本当に創作より政治性ばっかりが強調されてしまう。そういう流れになって欲しくないんだよな…。#表現の不自… at 08/04 19:40
king1234stone / kingstone
RT @tmaita77: 物価も家賃も高い新宿で昼288円の激安食堂が成り立つワケ https://t.co/37KZv3WDFQ すげー深い。 at 08/04 19:40
king1234stone / kingstone
RT @Rossopompei_ano: (きこえますか…公認心理師試験が終わった不注意の民よ…お疲れ様でした…今のうちに受験票の受験番号をスマホのカメラで撮っておくのです…合否の確認に必要です…去年同志達が何人も失くしていました…予言します…あなたもきっと失くします…もっと自… at 08/04 18:23
king1234stone / kingstone
それこそ、「この世界の・・・」じゃないですけど空襲で焼け野原になったところからの復興みたいですね。 https://t.co/Ss787FJGG3 at 08/04 15:54
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: あいちトリエンナーレ関連のツイートで、「送られてきた抗議メールを展示すればええんや」というツイートを見てワロタw at 08/04 14:01
king1234stone / kingstone
私はここでは「べき」を使っている。
そしてそれは間違っていないと思っている。
"「特別支援教育担当教師(あるいは支援者)」なら戦うべきだし、もし通常学級担任とかが苦戦してるなら援護に回る必要もあるだろうし"
「お医者様や検査者と実… https://t.co/482EMVti00 at 08/04 00:18
king1234stone / kingstone
RT @Mihoko_Nojiri: やっぱAIと人権ってよーっぽど注意してないと怖いな、ちゃんとルール決まるまで、AI みたら悪者と思えくらいでいい気がする。 at 08/04 00:02