king1234stone / kingstone
RT @ubmzh: 「なぁに。俺は旅の坊主よ。noteで生活をするために勧進している。こいつはツレだ。通してもらうぜ」
「なるほど!勧進帳も本物だな!」
「あ、ありがとうございます。なんとお礼を言ったら……」
「シッ!聞かれてるぜ」
「!」
「道中気をつけてな」… at 05/27 23:48
king1234stone / kingstone
RT @SGdatasc: 私も相手にお願いする時に「それぐらい出来るやろ?」という想いを込めてWould it be possible〜?と相手に聞きます。 https://t.co/6190zHbOvd at 05/27 23:37
king1234stone / kingstone
昔ね、日本自閉症協会の掲示板に「おめめどうのもちょっとやってみたけど、ハルヤンネさんは地元で信頼されてないしやめた」って意味の書き込みがあり、反論しようかと思ったが、やめといた。
「おめめどうおめでとうございます(市長日記)」丹波… https://t.co/RgvEsKfh0A at 05/27 23:21
king1234stone / kingstone
Mongol 800 の「Message」を買って来た。
やっぱり実店舗はいいなあ。
で、レジの方に探してもらった。(自分では全然探せない)
https://t.co/n910WnhtwA https://t.co/iRiNCVlDrF at 05/27 22:55
king1234stone / kingstone
RT @sorewaikaaaaaan: 痴漢に安全ピンを知人の外国人男性にに聞いてみたところ、このような返答が返ってきました。
彼ら曰く日本人は「痴漢は性犯罪」という意識が低過ぎるそうです。
日本人女性の皆様はご参考までに。 https://t.co/R8SToxVzDD at 05/27 22:48
king1234stone / kingstone
東京で商売する時の法人税アップ、という話題が出てたけど、政令指定都市って、その中で商売(会社の所在地に)するだけで、5万円の事業税を取られるよなあ・・・あれは最後の最後に来て、まいった。中核市はどうなんだろう?神戸より明石のほうが商売しやすい、とかなるのかな。 at 05/27 22:47
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 発達障害の診断も支援も啓蒙も「コレをやらなきゃ人が死ぬ」からその必要性を訴えてきたんだよ。
それを今更「実証」するなよ。
ふざけるなよ。ふざけるなよ!!!
ふざけるな!!!!!!! at 05/27 22:44
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 「診断つけずに"普通"にしがみついていた方がいいですよ」ってメッセージを発する相談所、勘弁して欲しい。
私たちが身を、命をもって証明してきた無数の失敗を今更繰り返すなよ。
こんなの報われなさすぎるだろ!!!
発達障害?20歳女性の自死 届かぬ支援、母苦 h… at 05/27 22:44
king1234stone / kingstone
追記しました。
"なお、月曜日の2回目(10:50から)ということもあって、観客6人。しかし、仕事しつつ、介護しつつ、映画を観る時間をひねり出す、って結構たいへんなものですね"
映画「小さな恋のうた」
https://t.co/t1W05tyscS at 05/27 17:48
king1234stone / kingstone
追記しました。
"例えば、私がいた頃の特別支援学校の状態を見て、管理職や指導主事や研修担当者や自立活動担当者、最近では支援部の担当者が責任をもって仕事に取り組んでいたらどれだけ変わったろうか"
「子どもが増えた!明石市人口増・税収… https://t.co/OOudslgrlW at 05/27 17:45
king1234stone / kingstone
今週号のAERAにぐっちーさんが書いてる。増田さんて以前に出したレポートの通りは全然いってなくて、しかしまだ"有識者会議(座長・増田寛也元総務相)"をしてはる。この責任ととらない体制が諸悪の根源だと。
「地方創生、「関係人口」拡大… https://t.co/KXrFvMov3H at 05/27 17:34
king1234stone / kingstone
RT @makaberian: 悔しい。
バリウム飲んだのに体重オーバーの機械動かせず。検査中止。
これは長時間並んだあげく肩幅で乗れなかったディズニーのジェットコースターに酷似する。 at 05/27 17:29
king1234stone / kingstone
RT @ataso00: さっき「年収1000万円あっても幸せになれるかどうかわからない。幸せはお金じゃない」というツイートを見かけたんですけど、お金があっても本当に幸せになれないのかどうか、この身をもってきちんと確認したいので私の給与をすぐさま年収1000万円にしてほしい。ま… at 05/27 16:19
king1234stone / kingstone
RT @jidou_houkago: 特定処遇改善加算についてはまだよく資料読み込んでないんだけど、事業所間の給与格差がかなり差がつくようになるのかな。児発管でも「うちに来てくれれば年収100万円アップ」なんて言ったら人材大異動が起きるかも。 https://t.co/XFQi… at 05/27 16:17
king1234stone / kingstone
RT @yoshikawahoumu: 「特定処遇改善加算のとりかた」
@グループごとの賃金改善
A福祉専門職員等配置加算の算定
B現行加算の算定
C職場環境等要件
D見える化要件
これらをクリアする必要があるようですが、前情報に比べてよくも悪くもファジーさが多い印象です。… at 05/27 16:17
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 暴力も引きこもりも肥満も依存症も強迫的な行動も「短期的にはある意味で適応している(強化されている)。しかし、その行動を変えないと長期的には大きな問題になってしまう」という問題なんですよね。
なので「結果的に現状のようになっているのでそれが… at 05/27 15:57
king1234stone / kingstone
RT @kenichi_ohkubo: 国内誌でこんな論文が出ていたのか。石黒先生とは何度か一緒にシンポジウムを一緒にやっていたのに論文を見逃していました。SWPBSの手続きの実施に生徒を参加させるという点や、学校全体の修繕費が減ったってデータ面白い。
→応用行動分析学を用いた… at 05/27 15:52
king1234stone / kingstone
@t10k7m3r9 で、それから私も反省して、「とにかく洗い物は見かけたら全部」「お米を炊く」「風呂掃除」あと、妻が疲れてるor忙しそうな時の昼食はインスタントラーメンや冷凍食品をチンしてあげるとかはやり始めました。でもまとも(… https://t.co/bvmqHmc06B at 05/27 15:50
king1234stone / kingstone
@t10k7m3r9 で、相談支援専門員を始めてから、まあいろいろ困っているお宅にうかがうわけですが、ご本人は困ってないけれど、お母様(共働きだけど家事はすべてやってはる)が悲鳴を上げるように「いつもいつも洗い物がある」とおっしゃ… https://t.co/F1dZzIWHjz at 05/27 15:47
king1234stone / kingstone
全然サボられてないとは思いますが、それは置いておいて、自分語りをすると・・・(ほんと大ブーメランとかイシツブテとか飛んできそう)。50くらいまでは私、本当に家のことをしませんでした。で、ウツでネタキリになり、次に起き上がり始めた頃… https://t.co/kRK8Ke3hrZ at 05/27 15:44
king1234stone / kingstone
"ほら あなたにとって大事な人ほど すぐそばにいるの
ただ あなたにだけ届いてほしい 響け恋の歌"
「映画「小さな恋のうた」」
https://t.co/t1W05tyscS at 05/27 15:35
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: もう私は罵倒とか罵り合いとか揚げ足取りとかそういうのはうんざりでちゃんとした議論をみたいんだよ。お互い大事だと思ってるんだから、ちゃんと根拠のある議論をみたいんだよ。 at 05/27 15:13
king1234stone / kingstone
RT @hibari_to_sora: これ誤解だから気を付けてね。名称を変更して、精神科カテゴリーとは別のカテゴリーに「移設された」んだよ。医療コード(傷病、疾患として扱う定義)は残る。これは各国でトランスジェンダーが医療ケアにアクセスするための措置だよ。 https://t… at 05/27 15:13
king1234stone / kingstone
RT @yotsubaSW: こういうのが社会問題を量産してることに、いつになったら気づくのか…。
児相に繋がらなくていいように丁寧にやらなきゃいけない機関が機能しないから、重篤化してから児相に繋がるんやし。
子育て施策を充実させて児相の仕事を無くす!ぐらいの気概が欲しい。 h… at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: そして、そういう人はたくさんいる。誰も助けてくれないからこの子の障害をなんとかしなければってなっちゃった人、何人も知ってるよ。 at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: そうやって窓口でぷっつりと糸を切られた人に、もういちど福祉を信頼してもらうのは難しいよ。 at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 児相の人が聞いたらびっくりだろうけど、申し訳ないけどごり押しで相談入れる人とも思われたくないし、もういいや。3年前の手帳の更新以来全く相談してないけど、もういいや。 at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 虐待とか育児放棄とか養育者の精神疾患とか、あの窓口のやり方じゃサインを見落とすと思うよ。細い糸をつないでおかなければ切れてしまう人は絶対にいる。 at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 「児相はお忙しいから3年に1回の面談も無理なんですねえ」ってカチンときて嫌味言ったらヤバい人認定されたのか「児相から電話するようにしますので」って言われたけど、もういいや。 at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 心理をとったらセットで面談は分かるけど、更新のついでに相談はダメなの?せめて「児相に自分で連絡してください」は言えないの?忙しいから件数増やしたくないんだよね。 at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 私は子どもの学校のことや発作のことも相談して、どういう環境の選択肢があるのか一緒に考えてほしいだけなのね。じゃあいいですって帰ってきたけど、もっと切羽詰まってる人だったらどうするの?出来るか出来ないかは児相が決めればいいんじゃないの?ここ… at 05/27 15:11
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: 区役所に療育手帳の更新手続き行ったのね。別のところで取ったビネーがあるから使ってもらうことになったのね。でも児相の人には更新時くらいしか会わないし相談したいこともあるから面談したいって言ったのね。そしたら「できません」って子育て支援課で言… at 05/27 15:10
king1234stone / kingstone
RT @49sick89hack: 素人考えなのであんまり表立っては言いませんが、私も「法人税に東京と地方で大きな差をつける」は結構現実的な対処なんじゃないかと思ってます。輸送と通信は十分に発達してるので、「金を稼ぐ場所」さえ地方に置いてくれれば、他のモノやヒトは勝手に分散して… at 05/27 13:57
king1234stone / kingstone
RT @DAZN_JPN: /
セブンズ日本代表🇯🇵
残留を争うウェールズとの直接対決❗❗
5/26(日) 18:14
📱https://t.co/u4BaoHt81Qで配信
\
ロンドン大会初日に生まれた令和最初のトライ👏
#トロケマイケル の約70m独走トライを振り返… at 05/27 00:43
king1234stone / kingstone
RT @C0000309: 義父「あー…もう7時間も起きてる…これはツラい…」とついに言い出す。
7時間起きてるってそりゃみんな起きてるよ7時間…現役でフルタイムでどうやって普段働いてるのだろう…。
そしてフル無視する義母と息子。 at 05/27 00:40
king1234stone / kingstone
ここに答えらしきものが。豊作貧乏で農家の購買力が落ちた、っていうことらしい。う〜〜む、今の日本で低賃金で消費需要を冷え込ませたらあかん、という教訓にもなるのとちゃう?
「世界恐慌」
https://t.co/hFusItSiEW https://t.co/xFo7Rplbce at 05/27 00:12
king1234stone / kingstone
「給食の歴史」藤原辰史著を読んでて、なんかめちゃ面白いのですが、理解不能なところが。アメリカが農薬や機械化によって食料を大増産できるようになったのが大恐慌の遠因という記述があったのだけど、どう結びつくのかがわからない(商品先物暴落、で急いで株を売ってお金に変えようとして暴落?) at 05/27 00:06