king1234stone / kingstone
○○支援センターや、地域コーディネータの人たちも参加している支援会議にも参加したことがあるけれど、非常に中途半端に「正論」を言うだけで、担任の先生が針のむしろに座ってるような顔をしてはった。で、外部の私が一生懸命先生を褒めてたんだ… https://t.co/nOKXQfCd36 at 04/30 23:59
king1234stone / kingstone
ちょっと言葉にできそうだ。児童相談所も最近、家族を支える役割と、児童を保護する役割を分けた方がいい(弁護士と検察みたいに)という意見が出てきてる。で、学校も「教師支援」それこそSWPBSみたいな役割と、学校や教師を叱る役割は別にした方がいいんじゃないかな。 at 04/30 23:55
king1234stone / kingstone
「「線路内に立ち入ったりモラル無視したほうがいい写真撮れる?」→ヨドバシ店員の答えがカメラ愛に溢れていて好き「カメラ屋のプライド」「愛だね,愛」」
https://t.co/B1z2vWnWjm at 04/30 23:06
king1234stone / kingstone
「試験のストレスを自分に八つ当たりしてくる厄介な知人に腹を立てていると、母が「うちの実家に呼んで」→母の意図が考えさせられる」
https://t.co/agWRJkRJXh at 04/30 23:04
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: @king1234stone 50歳代以上の発達障害の症例を多くみていないとなんともいえないですよねー at 04/30 22:35
king1234stone / kingstone
ベネズエラでクーデターか 反大統領派、軍に決起訴え(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/hZwFxLPBuD @YahooNewsTopics at 04/30 22:22
king1234stone / kingstone
@Trinity_13 ってか、それまで何の支援も受けられないタイプの発達障害の方が二次障害での精神障害でようやく支援が受けられるようになった、という話だと思っています。 at 04/30 22:21
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 結果として障害者の社会進出は日本においてはかなり進み,先進国のなかでも成功例だと思うけど,ウェイトは精神障害者が占めるようになり,なかでも発達障害が高いウェイトを占めるというかたちになった.
賃金デフレのなか,半就労半福祉の形態が拡大したわけで財… at 04/30 22:18
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: で,平成の終わりになると,療育世代の発達にフォーカスがあたるようになる.彼らを新卒の障害者雇用としてカウントしつつ戦力化する流れ.同時に既存の働く精神障害者のオープン化も進行しているのかも. at 04/30 22:18
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: さてさて,障害者雇用で働いてからもう10年経つ.10年前はまだ精神障害者の障害者雇用は裏メニューだった.2005年に精神障害者の雇用率参入が認められてから,就労移行支援というものが具現化したように思う.
統合失調症圏の入院から地域へ!というスロー… at 04/30 22:18
king1234stone / kingstone
わーい、自主シンポの司会者、いつもやってくださる方も「交通費高い!」と今年参加を見送られたのだが、代わりにしてくださる方が決まった(^^) at 04/30 21:37
king1234stone / kingstone
RT @oikawamaru: 君の国の国王は魚類学者だろ?みんな知ってるよ!と、2006年クロアチアで行われた国際シマドジョウ会議でドイツの学生さんから言われたのはほんと、うれしかったのですよね。きちんと魚類学されてましたから、ほんと、すごいことだったと思います。この時代に魚… at 04/30 19:27
king1234stone / kingstone
RT @tabitora1013: 流産の原因はほぼ染色体異常で、一定の確率で起こり得、前もって防ぐ方法はないのだが、流産した方はご自身の行動の何かが悪かったと責めることが多く「電子レンジを使ったからでしょうか」と言われたことがある。すぐ否定したけど、流産を告げられてからずっと… at 04/30 19:27
king1234stone / kingstone
RT @swissinfo_jp: スイスは最近、国が緊急用のコーヒー備蓄を取りやめると発表して話題になりました。ところでスイスは、どのようなものを緊急時に備えて備蓄しているのでしょうか?その歴史的背景などとともに解説します。
#災害 #戦争 #非常用物資 #災害への備え
h… at 04/30 19:26
king1234stone / kingstone
RT @nhk_news: 天皇陛下 最後のおことば 全文 #nhk_news https://t.co/OrmSiJWmcw at 04/30 19:20
king1234stone / kingstone
RT @abee2: アクティブラーニングの失敗学:授業の失敗は誰のせい?|安斎勇樹|note: https://t.co/V9Yh8tYIne at 04/30 19:19
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 障害者採用の筆記試験,試験内容を難しくした方が障害者の能力を正当に評価することにつながるという意見もあるかも.
本当に試験として体をなしていなかった
https://t.co/RUigoxbtSz at 04/30 19:17
king1234stone / kingstone
RT @mushatter: #グラビアアイドルの仕事論 を読了しました。
2012年から倉持さんのデータを収集し、#グラドル自画撮り部 を自身は #日本グミ協会 のコミュニティマーケティングの参考にしてきただけに感慨深い。
打算的で逆算的なのがプロです。
僕なりに倉持さんを分… at 04/30 19:17
king1234stone / kingstone
そういや、昨日から「○○殿」とかの写真がよく出てくるけど、掃除はどうしてはるのかが気になって、気になって。あの壁や床をピカピカに維持しておくのはたいへんだろうな、と。しかし床はルンバやブラーバがめちゃ有効そうや。 at 04/30 19:16
king1234stone / kingstone
RT @twobooks: 流石天皇陛下ほどのカリスマになると式典がスムーズで短時間で素晴らしい。「退位礼正殿の儀でも15分で終わったのにこの会議は何分やるつもりなんですか?」という煽りが生まれた at 04/30 19:13
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 譲位に基づく霊的空位を狙って地下に眠る帝都の魑魅魍魎が動き出した瞬間、宮内庁のエージェントが密かに交渉しておいた、法王やイマーム、ラマといった世界中の宗教指導者が宝具を使って、この世ならざるものどもを冥界に縛り付けている胸熱展開がいままさに皇居… at 04/30 18:37
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 3)同様の理由で「令和天皇」も絶対NG
4)現在の天皇陛下→上皇、上皇陛下、明仁上皇、明仁上皇陛下
5)現在の皇后陛下→上皇后、上皇后陛下、美智子上皇后、美智子上皇后陛下、美智子さま
6)現在の皇太子さま→天皇、天皇陛下、徳仁天皇、徳仁天皇陛下… at 04/30 18:36
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 公共性が高いと判断して、日本雑誌協会から各社に届いた「5月1日即位で変わる天皇・皇族の呼称についての注意点」を要約し転載しておきます。
1)4/30午後5時から退位の儀式が宮中で行われるが、呼称が切り替わるのは5/1の午前零時から
2)「平成… at 04/30 18:36
king1234stone / kingstone
RT @Mitchan_599: コーナーに追いやってから問い詰める陛下
#平成の迷場面 https://t.co/YrwDoXoht0 at 04/30 18:35
king1234stone / kingstone
RT @imenurok: 「退位されたら完全プライベートなので、長年研究されてた魚類関連の学会でお会い出来るかも」という話。どう見ても見たことある方が「ハゼが専門でこの分野は素人なのですが」と質問する様子を想像して震えた。 at 04/30 18:34
king1234stone / kingstone
RT @meme2momo: 退位、譲位にさいしてみんな敬語に全神経を注いでいる今日この頃ですが、私が一番心に残っているのは皇太子ご成婚の際のコメンテーター佐藤直子氏の
「浩宮様は雅子さん一途におつっぱしりになられた」
という一言です。
見事でした。 at 04/30 18:32
king1234stone / kingstone
RT @hiyokoharumaki: おうちに帰ったら大久保賢一先生(@kenichi_ohkubo)の本が届いてました(・∀・)
まだちゃんと読んでいませんが、第4章「ステップ方法でケースを解決してみよう」の事例がリアル過ぎて、こういうことあった!このクラスは私の知ってるあ… at 04/30 18:31
king1234stone / kingstone
RT @chilime: 香港お兄さんから「なんで今は一人の天皇に対して元号一つなの?」と尋ねられ、もし昔みたいに珍しい亀が見つかったとか疫病が流行ったからとかいう理由でぽんぽん改元していたら印刷屋さんが大変だろうな…とぼんやり考えるなどしていました。「珍しいハゼが見つかったか… at 04/30 18:23
king1234stone / kingstone
RT @hms_ulysses: NHKの特番で磯田道史が「天皇家の親から子への『譲位』ではなく、主権者である国民を代表する総理大臣が、皇室典範等の法律をもとに退位を執り行うという風に儀式が進んでいくのは歴史学者として非常に興味深いものを目の当たりにしている(大意)」と言ってい… at 04/30 18:23
king1234stone / kingstone
RT @tarareba722: 最近、「勉強して得た知識や、仕事や趣味で身につけた知見は、それを知りたい得たいという人には手間を惜しまず分け与えたほうがいい。そのほうがいっそう知識や知見がその人のところに集まるようになるし、伝える過程で自分が知らないことに気づけるし身につく」… at 04/30 18:21
king1234stone / kingstone
私はよく「ちばけなんな」と言ってるのは聞いたけれど、「ちばけなや」もあったかな? https://t.co/I2u4JDSP4h at 04/30 17:41
king1234stone / kingstone
RT @21Sahel: 先日、司会の現場での出来事。
『さぁ、今夜の山場です』
と云いたかったのですが、
『さぁ、今夜の かまぼこ です』
といいました。
恥ずかしいすぎました。
反省をいたしまして、
かまぼこ を買って帰りました。 at 04/30 17:28
king1234stone / kingstone
RT @tattumiiii: 社会で働く立場になると、親や学校の教員ほど積極的に親身になって関わってくれる人はあまりいません。給料をもらう訳ですし。
そうなると、自分で相談できる人を見つけて話を聞いてもらうスキルが必須になります。このスキルがないと、職場の悩みや不満を溜め込ん… at 04/30 11:14
king1234stone / kingstone
RT @tattumiiii: 職場関係だけでなく、福祉制度の相談支援事業も活用できます。また最近は同じ障害のある方に話を聞いてもらい相談するピアカウンセリングを行なっている事業所も増えています。 at 04/30 11:14
king1234stone / kingstone
RT @tattumiiii: 幼いうちから自分で選んで決めて、良い悪いも含めた結果の責任を問われる経験が大切になります。
また全て自分だけで決めるのではなく、「相談する」スキルや「断る」スキルも必要になります。
親、教員以外の相談先を確保しておく必要があります。 at 04/30 11:14
king1234stone / kingstone
RT @tattumiiii: 当たり前のことですが、子どもが親よりも長生きする可能性の方が高いです。
その時にその子が大人になって歩いていく人生はその子のものです。
自分の人生を歩いていくためには、自己選択、自己決定が欠かせません。親が決める、教員が決める、職員が決めるのでは… at 04/30 11:14
king1234stone / kingstone
RT @suminotiger: 何度も書いてきたことだけど、代替医療や自然療法や反ワクチンやホメオパシーやなんかに流れるのを止めたいなら、標準医療や公的な福祉が安心して選べる受けられる、ハズレに当たったり嫌な思いをしたときの受け皿もその枠の中にある、その体制がキッチリ整うこと… at 04/30 11:11
king1234stone / kingstone
RT @mihatsuikutoshi: 昨日の私の現代アートについての連ツイ https://t.co/qpPnMbLVOv を恐る恐る読み返すなど。まぁ、その連ツイで言及したバンクシーの「ディズマランド」 にせよ、SNSで今、大炎上中の「パクリ銭湯絵師」にせよ、これらが意… at 04/30 00:48
king1234stone / kingstone
中学卒業後というか、形式卒業であっても、その後3年間のモラトリアム期間、自分のやりたいことを追求させてくれたり、3年寝太郎をしてもいいような「居場所」を無償でいさせてくれるような場「も」あればいいってことかな。学校とは別系統で。適… https://t.co/giCVqayZQx at 04/30 00:10