king1234stone / kingstone
有効期限1年の結婚許可証!?独身を証明したり・・・あと何を証明したら許可されるんだろう?
/ニコラス・ケイジ、4回目の結婚へ!? 恋人と結婚許可証を申請 https://t.co/sD8FE1Ti3W at 03/26 23:39
king1234stone / kingstone
RT @PRISM200: 本当にこれです😓ちなみに特別支援学校ですが。「流れを貼ったから見て」で、あとは言語指示。固まってる子に「見てないの?ほらあそこ!」そもそも掲示したものが見えてない、気づけてもいない子が沢山いることに気づいてない先生がちらほら。見え方が違うのだから見せ… at 03/26 23:29
king1234stone / kingstone
"高齢者人口の増加に加え、高齢者虐待に対する社会的な関心の高まりから、相談や通報件数が増えたことが要因"
まあそうやろな。私も、ケアマネさんにつないでもらっていろいろ支援を受けられたから良かったけど。
/高齢者虐待1万7000件=… https://t.co/hg4YF1V8Wc at 03/26 23:19
king1234stone / kingstone
RT @raurublock: 「日本人のほとんどが法に触れるような法律を作っておいて、現場の運用で『ほんとに悪そうなやつ』だけ選んで摘発する」という日本的光景の逆パターンとして、「困窮している人の大半に援助の手を差し伸べる法制度はあるが、全員を救うだけの予算は無いので、現場の… at 03/26 23:02
king1234stone / kingstone
RT @withmymothers: 長女のお友達に対して「おばちゃん」と自称してたら、うちに帰って来てから長女に
「ママは全然おばちゃんに見えないよ。ある日とつぜん3歳と6歳の子どもの面倒をみることにまきこまれてしまった女子高生のようだよ」
と謎の設定を言い渡された。 at 03/26 23:01
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: 障害者雇用の納付金制度は厚労省の「権益化」しているので,これをただ拡大する流れは,止めないといけない.量から質へと転換して欲しいところ.働く障害者へのキャリア支援は少ない財源ででき,費用対効果が高いと思う. at 03/26 23:00
king1234stone / kingstone
RT @Trinity_13: これは個別対応ということになってしまうので,法定雇用率の充足率が80%の企業は納付金免除とか時限的にやったほうがいいかもしれない.政府による企業支援が本当に不足している
>厚労相 「国の障害者採用 民間離職で企業に対応検討」
https://t.… at 03/26 23:00
king1234stone / kingstone
RT @6BT9: 人をあやめたのを夫氏に気付かれ、もしそれで君が私を脅すのならば仕方ない…と包丁に手を伸ばそうとしたら、小島よしおさんが丁寧に「そんなの関係ねぇ!」のBGMをイントロからまとって登場してきて、本当に死んだのか確かめてからでも遅くはない、と話し合いを勧めてくれた… at 03/26 22:59
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 今日は「通常の学級に在籍している発達障害のある子どもたちへの支援を獲得することがかなり厳しい」という夢のない話をしたのであるが、華やかな会場に全くそぐわない内容であったな。 at 03/26 22:54
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 発達障害のある子って、好きな事に対する知識がとても豊富で、専門的だから、同じ年の子と話しても深まらない、ってこともあるんじゃないかな、と思った。 at 03/26 22:54
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 井上先生のお話。発達障害のある男の子は、同年齢の男子よりも、おじさんくらいの人と話が合うことがけっこうある、と。親御さんとしては「子どものうちは子どもと仲良くできないと」と心配する。でも「仕事する年齢になったら、まわりはほとんどおじさんばかりだよ… at 03/26 22:54
king1234stone / kingstone
RT @hokuoujoshi: お相撲さんの部屋の取材で稽古(…と言いますよね?)を拝見させていただきました。とても印象的! 近いですとお相撲さんの力をわかって本当にすごいんだと、よくわかりました。o(^o^)o
詳しくはブログで書きました:
https://t.co/aP… at 03/26 21:26
king1234stone / kingstone
RT @mitoconcon: 道歩いてるとキョワキョワシャファフェフォフューンみたいな音と共に近付いてくる物体、未確認飛行物体で突然キャトルミューティレーションされると嫌なので「お前達より先に地球に潜入し擬態している者だ」と言わんばかりの虚無の表情で振り向くようにしている。今… at 03/26 17:06
king1234stone / kingstone
RT @ADHD1995: 同じ
はつり屋でも
休憩35分昼休憩70分休憩35分と3つにキチンと別れてる
休憩大事 https://t.co/SRm7uoaQ4R at 03/26 15:47
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: フェスタ控え室で。感覚過敏は年齢によっても変化する。ある過敏は軽くなる、別の過敏は強まる場合もある。もちろん体調にも左右される。感覚過敏を抑え込める人もいるが、うまく制圧できない過敏さは逆にバロメーターに出来たら、と。「今日は軽めなのでここまで出… at 03/26 15:46
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: Branchの中里祐次さんがお子さんの好きなことを大事にする話をしてくれた。「その子の好きなことが、大人にとって理解しにくいものだったり、勉強から遠いものであっても、できる限り尊重していきたい」ただし「好きなこととのマッチングだけでは将来のビジョ… at 03/26 15:46
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: リタリコさんにしても、すららさん、branchさん、全体的になんか夢があっていい。スケールも大きい。私がこれからする話、地味で夢がないなあ。申し訳ない。 at 03/26 15:46
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 子育てフェスタ、無事終わりました。井上先生のまとめスライド「進学、将来に向けて」○いくつになってもやり直すことができる。お子さん本人が最終的によかったと思えればいい、○「標準年齢」にとらわれず、自分にとっての価値を見つけながら自分のペースでいけれ… at 03/26 15:46
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 井上先生ご自身の忘れ物の話。先生はよく忘れたり、なくしたりされる。「忘れ物・なくし物をしないようになる」というのはあきらめて欲しい、と。ただし、ご本人としては、@ツールでカバー(アプリなど)、A見つけられないと分かっていても、とにかく探す努力をす… at 03/26 15:46
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 井上先生が「教育のユニバーサルデザインが土台だ」と言ってくれている。「通常の学級においてユニバーサルデザイン化を進めることにより、土台が安定する。そうなると個々のお子さんへの合理的配慮がしやすくなる」と。 at 03/26 15:46
king1234stone / kingstone
RT @zubattored: 子育てフェスタ、井上雅彦先生最初のスライド「ヘルプを出せること」◎子どもの好きなことや良いところをたくさんみつけて、言葉にしてみる。自己理解・自己肯定感・やる気につながる(中略)◎思春期は、子育てのギアチェンジの時期、親も子どもも一人で悩まず勇気… at 03/26 15:46
king1234stone / kingstone
確かに鳶見習いやってた時、仕事開始時刻、休憩、昼休み、休憩、仕事終了時刻、きちんと守られていたな。 https://t.co/7biaGC2O4O at 03/26 15:44
king1234stone / kingstone
RT @20161101R: ねぇ聞いてくださいよ。
今まで旦那ほぼ平日は残業で私達寝た頃に帰宅だったんですが、先月はツワリで少し辛かったんでいつもより早く帰ってもらって久々に家族の時間たくさんもてたんですよ。
で、今日給料日だったわけですが、なんと旦那の給料15万減。
家族の… at 03/26 15:38
king1234stone / kingstone
RT @swissinfo_jp: 「スイスの七不思議」シリーズ3回目は欧州最古の修道院がある谷をご紹介します。ときは8世紀にまでさかのぼります。
#スイス #修道院
https://t.co/RuLosQJWXb at 03/26 15:35
king1234stone / kingstone
RT @chitose_mgmg: お偉いさん「データ移動にUSBメモリを使うのは、ウイルス混入の危険があるからNG。でもCD-Rに焼くならいいよ。」
自分「何が違うんですか?」
お偉いさん「焼いたらウイルスも死ぬでしょ。」
自分「ほう」
_人人人人_
> 初耳 <
 ̄Y^Y… at 03/26 15:33
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: TMSのような他の領域(うつ)では一定の評価を受けている介入法でさえ、適応承認前には "倫理に反する。費用もかかる" が見出しになるのだがなあ。"救世主が現れた?" の後ろにもう一つ ? を付けて欲しいけど。 / “ADHDに「倫理に反する。費用もかか… at 03/26 13:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “しつけの体罰を禁止する法改正案 決定 - 福祉新聞” https://t.co/jxzudgWFfl at 03/26 13:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えて下さい"
https://t.co/zjVFQRonMk
わりと、これに尽きるかなあ。 at 03/26 13:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 面白い研究だな。自閉スペクトラム症の子どもはどのようなメデイアコンテンツを好むのか。両親への聴き取り。よく言われていることではあるけれど、その裏とり実証研究という感じかな。 JADD 。 / “Audiovisual Media Content Pre… at 03/26 13:50
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “児相、財源・人材の壁 中核市など義務化見送り (写真=共同) :日本経済新聞” https://t.co/VsJjmfbYh4 at 03/26 13:49
king1234stone / kingstone
RT @47news: 子どもシェルターが閉鎖や停止 資金難や人手不足で https://t.co/9on8VJEIcB at 03/26 13:47
king1234stone / kingstone
RT @MITTI12101: 箱ひげ図とバイオリンプロットの違いがよくわかる動画 https://t.co/VffuVtWAWG at 03/26 13:47
king1234stone / kingstone
RT @NatureDigest: 800人以上の科学者が「統計学的に有意」という概念そのものを放棄しようと提案。例えばp値という閾値の下なら効果や差が「あり」で上なら「なし」、などということはなく、そのように簡単に結論してはならないのだが、閾値で分けるやり方が蔓延し、多くの人… at 03/26 13:46
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: “WEB特集 虐待 “一時保護所”の苦悩 | NHKニュース” https://t.co/HI1X3aYteX at 03/26 13:46
king1234stone / kingstone
RT @semimaruko: さっき、家に知らない女の人が来て、「子育ての相談会やってます」私が、うちは障害児いるので相談支援受けてるので大丈夫ですって言ったら、「自閉症の子でも郵政省に就職できるくらい治る話なんです!」はい来た!自閉症児の親に言ったらあかんキーワード「治る」… at 03/26 13:20
king1234stone / kingstone
.@panseponse7 さんの「もし文章を読みたい部分だけ読みたい粒度で読めるようになったら、というアイデアがめっちゃ面白い「これすごいな」」https://t.co/lkWDoI21Y8 をお気に入りにしました。 at 03/26 13:15
king1234stone / kingstone
RT @123expression: 給料日。経営者は給料と会社負担の社会保険料を合算して人件費と考えるけれど、従業員は額面よりも手取りが気になる。たとえば総支給が20万円の場合、経営者は23万円の人件費と考え、従業員は16万円しか手取りがないのかと...7万円の違いを埋めるの… at 03/26 11:27
king1234stone / kingstone
RT @bono_kichi: 朝のクソ忙しい時間に、隣の部屋で遊んでいた猫が「戻りたいから開けてー」とニャッオニャオ鳴き、でもクソ忙しいので「ちょっと待って〜」と答えたら、しばらくシーンとした後、ガラガラッと戸を開けてスタスタ出てきました。おまえ…自分で開けれるんやないか…(… at 03/26 11:26
king1234stone / kingstone
RT @magicaltoybox: wam netより大学入試センター試験におけるタブレット端末利用の事例 https://t.co/cbxwA7UnQH at 03/26 11:14
king1234stone / kingstone
「人混みでおとなしく手を繋いでくれない子どもにはこんな言葉が効くらしい「がっちりホールドしてくれた」「使命感満ちた顔で繋いでくれた」」
https://t.co/jBfDMwwnbd at 03/26 01:23
king1234stone / kingstone
秋山仁さんのWikipediaより。
"東京理科大学へ博士論文を提出するがグラフ理論の論文査定ができる教授がいないと却下される。その後、論文査定のできる教授が赴任したことで博士号が授与された"
https://t.co/Hrr5ar3BVn at 03/26 01:17
king1234stone / kingstone
RT @gensogaku: ピコーン!(反応した音)
最近の高校教材ではしっかり貴ガスが採用されているのね。希ガスって書くと「あー昔の言い方ね」って言われちゃう時代がそこまで来てます! https://t.co/DdCzSvnUQi at 03/26 01:12
king1234stone / kingstone
RT @s_masa0724: これは元素学たんあたりが反応しそうな話題な気がするんだけど、兄妹の新しい化学の資料集に載っていた希ガスの希の文字が貴に変わっていた
日本化学会の提案が反映されている https://t.co/ugcp2zOwSc at 03/26 01:12