king1234stone / kingstone
もちろん所得税や相続税の話ね。
/ダボス会議の「偽善」を指摘したオランダ人歴史学者に注目 | 「税金逃れの話以外は全部たわ言」 https://t.co/arkzpbxiq9 at 02/05 23:56
king1234stone / kingstone
RT @ryuta_aoki: あまりにも聖域すぎて誰も議論しない問題に切り込む歴史家がすばらしい。
税金がどのように分配されていくのかという行政含めた運用の問題もあるが、そもそも入りの部分について解決しないと話は始まらないか。
クーリエの記事を久しぶりに見た気がする。
h… at 02/05 23:56
king1234stone / kingstone
鳥取県西部や島根県出雲市、福井県、富山県なんかでも充実してるところがあるんだな。 https://t.co/vLEi6Ovgpu at 02/05 23:53
king1234stone / kingstone
RT @NATROM: ロキソニン(ロキソプロフェン)については、私が調べた範囲内ではインフルエンザ脳症との関連の報告は見つからない。しかし、同系統の薬であり、避けた方が無難であると個人的には考える。アセトアミノフェンが無難。 at 02/05 23:46
king1234stone / kingstone
RT @NATROM: 「インフルエンザ脳症という病名があるのは日本だけ」というのは近藤誠氏が述べたデマ。週刊少年マガジンに掲載されていた『クニミツの政』というマンガで広まった。Influenza Encephalopathyで検索すれば英語がまったくできない人以外はデマだとわ… at 02/05 23:46
king1234stone / kingstone
今日、いいな、と思った言葉。
「この書(ヨブ記)にあんまりハマると人生に悩んでしまったりしますから注意が必要です」
なるほど、なるほど。
#上馬キリスト教会 #世界一ゆるい聖書入門 #聖書 at 02/05 23:45
king1234stone / kingstone
RT @kamesan1959: 学生の時、公害研究の先生が「お前らは科学的に証明するだけで満足するだろ。でもな、その地域には人が生活している。一生背負う人がいる。荷物を減らすまでが科学なんだ」「デマを繰り返し不安を利用し、減らす努力を助けない連中は友人、恩師でも叩け」と教えて… at 02/05 23:39
king1234stone / kingstone
"内田、井上両氏の指導を選手が誤って受け取ったと判断した"
いやあ、私らそんなこと言ってませんもん・・・で、確かにそうなのだろう。ただ、雰囲気で追い詰める。
/日大前監督ら「容疑なし」 選手は傷害容疑で書類送検へ:朝日新聞デジタル https://t.co/bXwyR5xNu1 at 02/05 23:38
king1234stone / kingstone
刑事罰は「疑わしきは罰せず」でいいと思う。それと民事や、社会的責任は別。(で、そこらへん、暴力団の方たちはうまくやってるよな・・・) https://t.co/VABNTTzLz9 at 02/05 23:36
king1234stone / kingstone
RT @sugimoto770: コンサルテーションに限らないいろんなことを学べた気がする
コンサルテーション・スキル 岩田 健太郎 https://t.co/PRpskA5Fft @amazonJPさんから at 02/05 23:28
king1234stone / kingstone
【ホームレスを生み出さない社会を作る!】14歳からホームレス問題に向き合い続けた社会起業家が目指す「誤解や偏見のない未来」 | リクナビNEXTジャーナル https://t.co/40WMNFZA9s at 02/05 21:07
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: これなあ。件数だけで言っても、私も去年度、延べじゃなくて実で70ケース持ってたが、正直軽いケースはぼろぼろとフォローからこぼれてしまっていて申し訳なかった。適正は50ケース以内。虐待ケースばかりだと30ケースくらいが妥当だと思う。
https:/… at 02/05 21:03
king1234stone / kingstone
RT @stdaux: ストレートに「子どもを1人育てるごとにN円もらえる」という仕組みを作ったら少子化はかなり解消しそうだが、「一定以上の富裕層は援助対象から外すべき」「無駄遣いしないよう監視が必要では」「講習を義務づけろ」みたいな議論が噴出して、最終的に非常に使いづらい制度… at 02/05 21:03
king1234stone / kingstone
RT @YuheiSUZUKI: わたし半年前ぐらいから適応障害で通院してるんですが、これまで折に触れ知人友人に「使うと安くなるよ」と啓発してきた自立支援医療、「あ!これ!俺も適用されるやん!」ってようやく気づいたのが今日のハイライトです。
https://t.co/pa9l… at 02/05 20:46
king1234stone / kingstone
RT @beerlady_u: 多動怪獣で一瞬も目を離せなくて腰に紐を付けてたのに
人混みで迷子になりそうだからって
お母さん手!っていってあたしの手をとって連れていってくれる紳士に育つよ
#10年前の自分に言っても信じて貰えないことを言う見た人もやる at 02/05 20:45
king1234stone / kingstone
RT @tamakiyuichiro: 別人の身長を比べて伸びたと言っている数字が2.8%
同じ人の身長を比べて伸びたと言っている数字が1.4%
前年と比べた賃金の「変化率」としては1.4%の方が適当。
2.8%は比べるべきではないものを比べた数字。
しかし、総理は1.… at 02/05 20:44
king1234stone / kingstone
川口さん、新今宮駅で下(外)に降りたらいけないと言われ、反抗期だったから降りたらホームレスの人がいて、しゃべったのがきっかけだって。素晴らしきかな。反抗期。
/ホームレスを「ゼロにしたい」わけじゃない。安心して“失敗”できる社会を… https://t.co/j2BDHy778D at 02/05 20:40
king1234stone / kingstone
↓それから教育が多様化するとDVの発見が遅れる、という意見は初めて見たのだけど・・・ひょっとしてホームエデュケーションとかのことかな・・・ at 02/05 20:31
king1234stone / kingstone
↓教師(先生)に、何でもかんでもおっかぶせるな、学校におっかぶせるな、というのには賛成。しかし拠点として、外部の人間が常駐してる(内部でなく外部。OT、ST、PT、カウンセラー、ソーシャルワーカー、弁護士etc.)センター的なところがあってもいいよな。 at 02/05 20:30
king1234stone / kingstone
RT @namonakigakkou: 教育を多様化したらDV・虐待の発見が遅れるという意見がある。
その可能性は大いにあり得る。
しかし、そもそも、学校の先生が虐待の発見を担っている現状がおかしなこと。社会システムが学校を都合よく使い過ぎている。
そろそろ学校を基本とし… at 02/05 20:27
king1234stone / kingstone
RT @n5dhBKCHJEcOAzR: 野田市の少女を直接殺したのは父親だが、広く捉えると「親子は、保護者と教師は、教師と生徒は最後は分かり合える」という幻想が彼女を殺したと言えるだろう。責任なき理想論は人を殺すというのは、そろそろ一般常識になってもよいと思う。 at 02/05 20:26
king1234stone / kingstone
RT @nagayaneko: 福祉とか教育とかすぐにお金にならない職種って、安く叩かれて「お給料上げて!」って話に必ず「財源は?税金上がるよ?」って言ってくる層が一定有りますが、いや、そこにお金突っ込んだら、将来のお金は倍返しになってくるの、なんで財源とかいうんか、私はマジで… at 02/05 20:25
king1234stone / kingstone
RT @tebetanmama: 生保の人。働けないってことはそれだけ体調精神面での不調を抱えてる場合が多いんです。節約とかできないんだよ。節約って体力精神が健康な人達に許された特権。自分で自分のために働けるんだもん at 02/05 20:25
king1234stone / kingstone
RT @ATsZRA: 養育費の話題が喧しいので親権のお話を一つ。男性で親権欲しいという方は多いですが,私は「育児のためにお仕事辞める覚悟はありますか」と申し上げるのを常としてます。驚く人が多いですが,世のお母さんの多くは職業生活を犠牲にして出産育児をしてるので,この位覚悟がな… at 02/05 20:24
king1234stone / kingstone
RT @cookeryballie: 昔入院してた子のママ、知的にちょっと危うい感じで逆にパパが付き添いしたり家事したり落ち着いたトーンで子どもがいかに心配かを語っててええパパやんねって話してたんだけど、これがまさかのDV野郎で、離婚した途端ママがチャッキリ普通になったこと思い… at 02/05 16:59
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: つまり、これはね
有能な人には僕らが使ってるのと違うGoogleがあるんですよ!!
そうに違いない!!!!(バカの結論) at 02/05 16:57
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: かつてとある事情で京大卒の新卒の子にJavaを教えてたことがあったんですけど、その人もプログラムとかやったことない勢だったんすけど
3日くらいでJavaの言語仕様理解して一週間でWebサービス立ち上げて普通に完璧なマネタイズ計画立案してて、同じよう… at 02/05 16:57
king1234stone / kingstone
RT @yontengoP: 新人くん何がヤベェってこれまで特にJavaScriptとか弄ったことないんですよ、昨日今日からIT始めた勢なんですよ
なのに普通にソース弄り始めてるし既存コードの問題点とかもすぐ見抜くんですよ
何で?って聞いたら
「調べたら理解できたので…」とか言… at 02/05 16:57
king1234stone / kingstone
RT @mon_emon: これ本当にスゴイと思うんですけど、
「パルクールこんなに上達するまで練習したら、ふつう痩せない…?」
と言う疑問が。 https://t.co/GWPTp9mLIU at 02/05 16:48
king1234stone / kingstone
世界一ゆるい聖書入門 上馬キリスト教会著(流泉書房 垂水 神戸) を投稿しました。 #エキサイトブログ
https://t.co/bGsVCLFDUG https://t.co/ANZA2IuJsr at 02/05 16:47
king1234stone / kingstone
RT @guriko_: 虐待を止めなかった、または通報しなかった方の親の責任自体を問うことは必要なことだと思う。その親がDV被害者であったとしても。こういう認識が広がることで、警察に通報するということにつながり、孤立化した密室から支援されるべき家族になることができるのではない… at 02/05 14:54
king1234stone / kingstone
RT @t10k7m3r9: 一度折れた心はなかなか元には戻らない。怒りを通り越して悲しいやら悔しいやら情けないやら…。
それでも、喧嘩しても子どもにとって何もいいことはないと思ってる。
解らないことが、こういう発言になってると思うから、少しずつ冷静に必要なことを伝え続ける。 at 02/05 13:45
king1234stone / kingstone
RT @t10k7m3r9: ほんとそれね。しかもこれ、保護者にも言うから。放デイの職員からは『おたくのお子さん素直じゃないし、全然言うこと聞かないのでこれ以上見れません』とか、小学校の支援級の先生からは『ほんと、力だけは強いから困るんですよね』とか言われてきた過去。ほんと、心… at 02/05 13:45
king1234stone / kingstone
RT @TakaMuto_Kyoto: あまり応用行動分析学を限定的に語ってほしくないのですが,約30年前に書かれた望月昭先生の「古典」は,共有しておくべき内容ですよね。
望月昭(1989)福祉実践の方法論としての行動分析学−社会福祉と心理学の新しい関係−.社会福祉学,30(2… at 02/05 10:18
king1234stone / kingstone
RT @TokioUchiyama: 児童発達支援センターなどの会議で思うこと。「この子は我が儘なんです」とスタッフが言った時点で、そこのレベルがイマイチだなと思う。イマイチじゃなくて、イマ千かもしれないけど。 at 02/05 00:26
king1234stone / kingstone
イマ千でしょう・・・そういう時、私は「私もめちゃめちゃ我儘でして」とか言うこともありますが。 https://t.co/iATGK3HmkY at 02/05 00:25