king1234stone / kingstone
あはは、佐々木蔵之介さんとこもこのケースだな。(京大じゃなく神戸大だけど。でたぶん継ぐ目的で醸造を学ばれたのだろうけど)
/京都市民が「長男の京大進学」を喜ばない事情 京大への進学は「合法的な家出のコース」だ… https://t.co/aBEaBjiGXJ at 01/02 23:30
king1234stone / kingstone
RT @retturessa: 財前さんの辞表破って「なんでも言えば通ると思うなよ。危なかったぞ。」っいう一言が胸アツすぎて藤間社長マジでかっこいい(/ω\)
なんか心に響いたっていうかときめいた…( ゚д゚)
#下町ロケット at 01/02 23:15
king1234stone / kingstone
RT @_m_shira_: 勝者の共通点は・・・
強固なDFだと思う。
体の芯を、しっかりと当てるタックルだと思う。
そして、そこからのBDでのプレッシャーだと思う。
前進と圧力と支援、それをどれだけ継続できるか。
決勝戦の鍵になる。
ま、一般論ですが・・・笑
#大学ラグ… at 01/02 16:06
king1234stone / kingstone
天理、勝っちゃったよ・・・いつ逆転されるか、いつ逆転されるか、と思いながら(作業しつつ、チラチラ)見てたのだけど。
#ラグビー #大学ラグビー #大学選手権 at 01/02 16:04
king1234stone / kingstone
「きのこのおわびパッケージ」が無かったのだが売れてしまったのかな。「たけのこの勝利宣言パッケージ」だけがあった。全部、買ってしまった。 https://t.co/pUEn4ZiRrm at 01/02 15:37
king1234stone / kingstone
RT @Basil1127: いつも思うけどまとまった休みがあると疲れがどっと出てくるというか、ああ睡眠不足だったんだなあと実感したり(とにかく寝る)するのでまとまった休みがあるのは嬉しいけどそれはそれでいいのか悪いのか、とか思ってしまうのだよなあ。 at 01/02 13:51
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 私が研究助成金を貰える事になり、仕事を辞めイギリスの受け入れ先に行く事になった時「そんなの親不孝だろ。その年(26歳)なら結婚して子供を作れ、俺の甥を紹介してやるからイギリスには行くな」と言った職場のおじさんがいたけどさ、百貨店がフェミに意… at 01/02 13:43
king1234stone / kingstone
RT @sikano_tu: こういうプロフェッショナルな分業が随所にあって、そういう専門家手段を雇えということが労働組合との契約で規定されてて、実際それが作業をっにするという、非常にシステマチックなもので、日本の労働組合のイメージとは随分違う組織のようだった。 at 01/02 13:41
king1234stone / kingstone
RT @sikano_tu: 契約でアクション指導の専門家を必ずつけないといけない。この専門家は役者より値段が高いが、事故など防ぐため必須。しかし実際聞きた専門家は、シナリオを読み込んでいて、このシーンではこういうアクションをこう取れば効果的という的確な指示を出して、撮影がめち… at 01/02 13:41
king1234stone / kingstone
RT @sikano_tu: アメリカの役者の労働組合については、堺さんの話が面白かった。映画オービタル・クリスマスで、日本から上空を見上げるシーン撮影してSNSにスチール写真を上げたところ、直ちに労働組合から契約違反のクレームが入って危うくアメリカでの撮影が不可になるところだ… at 01/02 13:41
king1234stone / kingstone
RT @namonakigakkou: 不登校になって、学校に行けなくなったら国からの教育サービスは受けれないって、子どもの教育を受ける権利を無視していると思う。
たしかに一昔なら、しょうがなかったかもしれない。
しかし、これだけテクノロジーも発達し、価値観も多様化したのに… at 01/02 13:40
king1234stone / kingstone
RT @KenAkamatsu: ところでグリッドマンの二次創作同人誌は、「コミケでの頒布はOKだが、同人誌書店はNG」という落とし所なんですね。これは日数限定のコミケならファン活動として認めたいが、書店など制限のない販売方法は困る、という考え方でしょう。従わなくてはいけません… at 01/02 13:39
king1234stone / kingstone
RT @KenAkamatsu: 今週、著作権侵害罪が非親告罪化され、著作権者が黙っていても検察官が独自に起訴できるようになりました。しかしコミケの二次創作同人誌は、政府や関係者の工夫でその対象から外れ、親告罪のままです。だから今まで通り活動しても大丈夫です。(でも著作権者がダ… at 01/02 13:39
king1234stone / kingstone
RT @hideoharada: NHK1/2:家庭用の太陽光発電をめぐって、国の制度で一定の価格を保証して電気を買い取る期間がことし11月から順次、終了します。これに伴って電力各社は今後、新しい買い取り価格の公表を本格化することにしていて、利用者の選択も注目されます。 → h… at 01/02 13:37
king1234stone / kingstone
RT @foxtroharmonix: おせち料理というのは「正月にゆっくり休む為に仕込んだ料理」のことであって、そこで姑との揉め事を持ち込んだり伝統が云々とかクソ面倒な押し付けを持ち込んだりするのはもはや「おせち」じゃない。
その辺の冷凍食品を買い込んで食べる方がよっぽど「お… at 01/02 13:33
king1234stone / kingstone
RT @yukinatsu_88: Perfumeがコンピューターおばあちゃんを歌ったり、キンプリが勇気100%を歌ったりする激アツ番組「Eうたココロの大冒険」を見逃してしまって残念がっているそこのあなた!
1月3日の21時から再放送あるらしいですよ☺️
歌うの大好きな娘と… at 01/02 13:33
king1234stone / kingstone
RT @nakano0316: 炊き出しが売名になるんなら、国会議員全員やればいいじゃん。誰も止めないよ。おすすめだよ。 at 01/02 11:14
king1234stone / kingstone
RT @marumalk: バベルの塔は、なぜ失敗に終わったか?
目的は明確だった。
要員も確保できていた。
材料もあった。
時間も十分にあった。
技術もあった。
彼らにかけていたのは、コミュニケーションとそこから生まれる組織の2点であった。 at 01/02 10:33
king1234stone / kingstone
RT @marumalk: こういう方と働きたいって思える素敵な記録でした!Sansanかー悔しー!
社会学の院生がITベンチャーの研究開発職に就くまで、そしてこれから - 社会ネットワーク研究オタクの記録 https://t.co/V7xHhpnxkX at 01/02 10:31
king1234stone / kingstone
RT @marumalk: ちなみにMicrosoftのDaveが言ってるのは、Onbordingは導入研修だけじゃなくて入社前手続き、PCの設定、OJTとかも含まれてて、そういう1つ1つの体験を丁寧に設計しようよって話。超同意。
でも当たり前のことなのに難しいのが人事ってやつ… at 01/02 10:30
king1234stone / kingstone
RT @marumalk: 謹賀新年〜住まいというセーフティネットを再構築する〜 / 佐別当隆志|https://t.co/OrtVnmnyul @ADDaddress|note(ノート) https://t.co/5p8k6GijfZ at 01/02 10:29
king1234stone / kingstone
RT @Bed_gentleman: 黙れ小僧!お前に海外在住日本人の不幸が癒せるのか!
名店の年越しそばどころか乾麺やめんつゆさえ手に入らず、ロンドンの日系業者から取り寄せたどん兵衛や緑のたぬきを大晦日にホクホク顔でFBに上げるだけならまだいいが、それさえ手に入らず「いいな… at 01/02 10:27
king1234stone / kingstone
RT @hiromishimada: 神社の正しい参拝方法と言われているものは、神社本庁が勝手に押し付けているもので、昔からのしきたりでもありません。 at 01/02 10:25
king1234stone / kingstone
RT @mizunoyoshiki: 【お詫び】わたくしいきものがかりの水野良樹は、昨日の紅白歌合戦に際して配布された入構パスを手放すことなくがっちり握りしめ、リハーサルから本番まで一度も警備員さんに止められることなく無事NHKホールを出入りできてしまったことをここにご報告しま… at 01/02 10:24
king1234stone / kingstone
RT @origamicat: 誰かが頑張ってるからといって自分も頑張らないといけない決まりはないし、皆がやってる事に慌てて合わせる必要もない。
自分が頑張りたい時に自分が頑張りたい事を頑張って、自分だけの自分にとっての価値を見つけ続けろ at 01/02 10:24
king1234stone / kingstone
RT @BookloverMD: 小児科に来たら、メチャクチャ参考になりそうなものが掲示してあった。
コメント、ちょいちょい面白い。 https://t.co/q1g7RKZ3BK at 01/02 00:44
king1234stone / kingstone
2011年4月7日に書いたエントリ。
「毎日放送VOICE特集「特別支援学校が足りない」を見て」
8年ほど前にこの状態。早期療育(番組の中では「治療」とおっしゃってた)が進んだからみたいな学者さんのコメントはやっぱり変だよな。… https://t.co/qvW30Y33EG at 01/02 00:30
king1234stone / kingstone
"特別支援学校(養護学校) 障害が比較的重い子どもを対象に専門性の高い教育を行う学校。"
「専門性の高い教育をしたい」「していると思われている」とかだったらいいけど「行う」と言い切っていいのか?
/SOS 特別支援学校 設置基準が… https://t.co/b2aRKay6GW at 01/02 00:24
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "国による障害者の排除" といえば、これもそうかも。
しんぶん赤旗 "SOS 特別支援学校 設置基準がない 児童増加 足りない教室" https://t.co/QbrI877nUk
"幼稚園から小・中学校、高校、大学、各種学校まで当然のようにある設… at 01/02 00:22
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 理事長賞かあ、すごいな。治験の成否はともかく、ここまで話題になったのだから、治療薬としての開発可能性の検証をきっちり進めているのは評価すべきなのだとは思うかな。 / “ASD薬に期待 浜松医科大の山末教授、AMED理事長賞受賞|…” https://t… at 01/02 00:20
king1234stone / kingstone
母語は誤学習するけど、英語は外国人としてある程度システマティックに学んだからかな、とか思ったのだけど。 https://t.co/b511pJAj3F at 01/02 00:19
king1234stone / kingstone
6歳から9歳までアメリカで過ごしたA君が日本人に挨拶したのを見たことない。しかし小学校4年せいだか5年生だか養護学校にベネズエラからの白人留学生が見学に来た時、自分から英語で適切に挨拶(How are you だったかな?)した。 https://t.co/DSHq8ep8jU at 01/02 00:19
king1234stone / kingstone
母語よりも、「ある程度成長してからの外国語の方が使えるようになる」という研究は無かったかな。
/自閉症の科学21 ASD児童の言語学習にとってバイリンガル環境は有害か?(西川伸一) - Y!ニュース https://t.co/JsNZKnrGrp at 01/02 00:14
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: Autism Res の元論文 https://t.co/56A1NvpxVr 。 / “自閉症の科学21 ASD児童の言語学習にとってバイリンガル環境は有害か?(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース” https://t.co/3wIesN… at 01/02 00:12
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: "特に注目を集めたのは、省庁による障害者雇用の水増し問題と、旧優生保護法の下で行われていた強制不妊手術について" / “2018年の福祉をふり返る 〜国による“障害者の排除”が明らかに〜 - 記事 | NHK ハートネット” https://t.co/… at 01/02 00:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: ほんとに。戦争はなかった。その上、殺人も極めて少なく、交通事故死も相当減っている。日本にとっていい時代だったなあと、かなり本気で思うな。自殺率の高止まりだけは残念だけれど。 / “平成は「戦争がなく平和な時代」79% NHK世論…” https://t… at 01/02 00:11
king1234stone / kingstone
RT @afcp_01: 離婚から9年も経っていると、適応障害の病名だけではちょっと無理がありそうだけど。 / “父の虐待、離婚9年後も爪痕…「引きこもり」の青年、賠償金はとれる? - 弁護士ドットコム” https://t.co/Gw5CPTPWta at 01/02 00:11